建設工学科のトピック

建設工学科ブログ

建設工学科特別教育(高所作業車【10m未満】)

 平成28年7月25日(月)~26(火)の2日間で、建設工学科の特別教育を実施しました。今年は「高所作業車(10m未満)」の運転業務です。熊本県は今年大地震に見舞われ、現在も復興が進んでいますが、作業効率を上げるために、建設系の大型機械を操縦できる人材が強く求められています。「熊本の復興には君たちの力が必要だ」という講師の方の力強いお言葉もあり、受講者も真剣な眼差しで取り組んでいました。今回学んだことを、これからの人生に活かしてもらいたいと思います。





 

平成28年度ものづくりコンテスト県大会結果報告(測量部門)

 平成28年6月19日(日)に玉名市にある玉名工業高校にて平成28年度ものづくりコンテストが行われ、本科からは測量部門に参加しました。出場メンバー及び結果は以下のとおりです。
[出場メンバー]
 建設工学科3年 犬童 正汰
            蓑田 神怜
 建設工学科2年 星子 武信
[結果]銅賞(第3位)

外業の様子
 



内業の様子
  

 昨年同様銅賞という素晴らしい結果でしたが、本人達に笑顔はありませんでした。全国だけを見据えて日々の練習を繰り返してきた彼らにとっては大変悔しい結果だったようです。3年生の悔しさは2年生が晴らす、という強い思いを持っているようなので、成長に期待したいと思います。九州、そして全国の舞台へ。彼らの挑戦は続きます。

3年生の進路体験談

3年生の進路体験談
日 時:平成27年12月18日(金)3限目
場 所:建設工学科PC室

 就職試験を終えた3年生による模擬面接と進路体験談を行いました。対象はこれから進路に向けて活動を始める2年生です。3年生の面接の迫力や流暢な話しぶりに2年生は圧倒されていました。また、進路決定までにこれから何をすればいいのか、どんな苦労を重ねたか、体験談を話してくれました。身近な先輩達の話は、大人が話すよりも数倍、生徒の心に響いたようです。3学期になると2年生は1回目の三者面談が行われます。大きな人生の岐路はもう目の前です。悔いのない人生を生きていくために、今やるべき事に全力で取り組み、進路希望を実現してほしいと思います。







平成27年度高校生向け建設産業ガイダンス

平成27年度「高校生向け建設産業ガイダンス」
日  時:平成27年12月17日(木)
会  場:グランメッセ熊本

 今回行われたガイダンスでは、講話や体験をとおして建設業界の魅力を勉強させていただきました。本校生徒も先輩方の話に聞き入っており、充実したガイダンスとなった様です。建設業界の若者離れが深刻化していますが、日本の社会基盤を支えていくのは建設業です。本校建設工学科からも国を支えるエンジニアをどんどん輩出できればと思います。
全体会での講話

         
ブース毎での説明
 

建設工学科 生徒同士の進路指導

 
生徒同士の進路指導
 日  時 :平成27年11月18日(水)4、5限目
 会  場 :大会議室
 指 導 者  :福永先生(国語科)
 対象クラス:建設工学科2、3年生

 国語科福永先生の研究の一環として『生徒同士の進路指導』を実施していただきました。進路決定を終えた3年生が、進路選択の時期を迎える2年生に対して進路指導を行うという例を見ない取り組みです。教師からではなく、身近な先輩からの指導は、2年生にとってより高い効果を示すのではないかということです。先輩の熱心な指導に、2年生は興味を持って参加していました。期末考査を控える生徒たちにとって、良い発憤材料になったのではないかと思います。