商業科の活動

☆菊高商業科☆

GLOW UP プログラミングを楽しく学ぼう

熊本県立大学が主催するプログラミング講座が開催されます。

プログラムは、現在の情報化社会には欠かせないものですが、何となく難しくて
分かりにくいものだと思っている人が多いと思います。

でも、簡単に誰でもできるプログラム講座を県立大学が無料で開催してくれます。

この機会に参加して、コンピュータをあなたの思い通りに動かしてみませんか?
期日 平成28年 6月26日(日)・7月2日(土)・7月3日(日) 3日間とも同じ内容です。
時間 13:00~17:00
場所 熊本県立大学 総合管理学部棟2階 大演習室 

20160414 県立大学プログラミング.pdf  

熊本県立大学 飯村研究室へジャンプ    

歴史公園鞠智城 温故創生館にAR導入

山鹿市にある鞠智城は古代日本の成り立ちを知る上で重要な遺跡となっています。
その鞠智城公園内の温故創生館で、AR(拡張現実)体験ができるようになったそうです。
期間限定だそうですのでこの機会に出かけてみてはいかがでしょうか?
また、菊池遺産にも熊本学園大学が協力してARが導入されています。

歴史公園鞠智城・温故創生館のfbページへジャンプします。