日誌

吹奏楽部

【吹奏楽部】㊗️全国大会出場決定!!!!!!!!

鹿本高等学校吹奏楽部は9月25日~9月29日に実施された予選審査会で最優秀賞を受賞し、第29回 日本管楽合奏コンテスト全国大会へ、鹿本高校吹奏楽部が出場することになりました!(3ページ目の一番最後に載っています。

 

本番は11月12日(日)。

場所は東京、尚美バリオホール。

鹿本高校は高校生S部門に出場します。

S部門は日本全国から16校が集まりました。その中の1校が、なんと鹿本高校!

東京でも、いつも通りの鹿本高校の演奏ができるよう、精一杯頑張ります!

 

東京の全国大会まで、まずは中間考査。考査が終わると①鹿校通地区体育祭、②第68回城北地区高等学校交歓音楽会・第49回城南地区高等学校交歓音楽会合同音楽会、③来民門前市2023と本番が続きます。

ますます活気あふれる部活動となりますが、吹奏楽部の2学期は勉強と部活動の両立を頑張っています!

【吹奏楽部】文化祭はフラッシュモブに挑戦しました!

9月30日(土)、文化祭2日目の自由観覧時間。

吹奏楽部は中庭にて、フラッシュモブに挑戦しました。

フラッシュモブとは、演奏者が少しずつ増えていくサプライズ演奏のことをいいます。

本校吹奏楽部は①コントラバス ⇒ ②テューバ ⇒ ③トロンボーン ⇒ ④フルート・クラリネット ⇒ ⑤顧問(ドラムとサキソフォン)の順で演奏に加わりました。

 

 

本校の中庭は校舎と廊下に囲まれており、様々な方向から見ていただくことができました。

 

天気にも恵まれ、中庭のシンボル的存在の木の下で、とても楽しい充実した演奏経験となりました!

【吹奏楽部】熊本県芸術文化祭オープニングステージ「JAZZドリームバンド」に出演します!

9月10日(日)に開催される熊本県芸術文化祭オープニングステージ「JAZZドリームバンド」に本校吹奏楽部員から1名参加します。

参加生徒は昨日の管打楽器独奏コンクール代表選考会に出場し、本日から当日までの3日間、熊本県立劇場コンサートホールにてリハーサルに参加します。

毎日豊かな音楽経験ができています。

 

今回のJAZZドリームバンドは世界的に活躍するスペシャルゲストと一緒に演奏します。

先日のリハーサルを見学させていただきましたが、あまりの演奏の凄さに唖然としました。

本番が楽しみです!

 

【吹奏楽部】管打楽器独奏コンクール代表選考会に出場しました!

9月7日(木)ウイングまつばせにて開催された第47回全九州高等学校音楽コンクール管打楽器部門県代表選考会に出場しました。

このコンクールは先日開催された独奏コンクールで金賞・代表となった奏者で行われるコンクールで、非常にハイレベルなものでした。

 

 

結果は優秀賞。

参加した生徒は、「初めての挑戦でしたが、悔いなくやりきることができ、多くのことを学びました。これからも色んなことに挑戦していきたいと思います。」と語ってくれました。