カテゴリ:食品系
【マリン校舎】(食品系)微生物実験
6月3日(月)
食品系の2年生は、「食品管理」の授業で微生物の観察を行いました。
教室や部室、グラウンドの空中落下菌を顕微鏡で観察しました。生徒達は「なんだこれ?」や「気持ち悪い」など様々な声を上げていました。
この実験を通じて身の回りにいる微生物を知って、衛生意識をどんどんと高めていってもらいたいです。
〇実験の様子〇 | |
白金耳でスライドガラスに菌を移植中… | 顕微鏡で観察中… |
観察できた微生物① | 観察できた微生物② |
※実験の様子はInstagramにもアップされていますので是非ご覧ください!
【マリン校舎】(食品系)サバ味噌煮缶詰実習 パート2
5月29日(水)
食品系では本日、「サバ味噌煮缶詰」の製造実習を行いました。
天草の牛深で獲れたサバを1匹1匹丁寧にさばき、マリン校舎秘伝のみそ調味液で味付けをしたサバ味噌煮缶詰はとても人気があり、販売をすればすぐに売り切れてしまう商品です!
マリン祭や地域の各種イベントの販売に向けてこれから製造実習を行って行きますので、マリン校舎食品系の製品を見かけた際にはぜひお買い求めください!
〇サバ味噌煮缶詰の製造工程〇 | |
サバをさばいています | サバのひれをハサミで切ります |
サバを缶の高さに合わせてカットします | サバを計量して缶に詰めます |
サバ味噌煮缶詰の完成品! |
【マリン校舎】(食品系)ツナカレー製造実習
5月28日(火)
本日食品系では、人気商品の「ツナカレー」の製造実習を行いました。
キハダマグロが原料の「ツナ」を使用したツナカレーは幅広い年代の方に愛される商品です!
ワインやケチャップなどで味を調えたカレールーは野菜やツナのうま味と相まって最高の逸品です!
本日作った製品は、3か月ほど熟成させてマリン祭や地域のイベント等で販売していく予定です。
見かけた際にはぜひお買い求めください!
〇ツナカレーの作り方〇 | |
タマネギを炒めて煮込んでいきます | 具材をさいの目切りにします |
切った野菜を炒めていきます | 具材を既定量ずつに量っていきます |
カレールーを袋に入れていきます | 出来上がったツナカレー |
【マリン校舎】(食品系)じもと探究EXPOでグランプリを受賞しました!
令和6年5月25日(土)
熊本県青年会議所主催「第57回熊本ブロック大会in水俣」がエコパーク水俣で開催され、食品系の生徒6名が参加しました。実習製品を販売したり、探究コンテストに参加したりするなど、県内各地の高校の魅力が存分に詰まったイベントでした。探究コンテストでは、「熊本のもったいないを特産品に」というテーマで、これまでの商品開発の取組を発表し、見事、グランプリを受賞することができました。投票していただいた皆様、ありがとうございました。
【マリン校舎】(食品系)チヌのスパイスカレー
5月16日(木)
食品系では、5月25日(土)に「第57回熊本ブロック大会in水俣」というイベントで製品販売を行います!!
そこで、本日はそこで販売を行う「チヌのスパイスカレー」の製造を行いました!!
マリン校舎食品系では数年前より、天草の名店「リトル・スパイス」の店主さんからスパイスの使い方について教わる「カレー講習会」を実施してきました。そこで学んだ知識を生かしてマリン校舎オリジナルの「スパイスカレー」を開発しています。
また、今回のカレーに使用するチヌは八代海でアサリを食べてしまうため駆除されたものです。そのチヌをおいしく食べてSDGsや食品ロス軽減について考えながら食品系は商品開発を行っています!!
チヌをさばいています!(^^)! | スパイスを計量中… |
材料を炒めています! | 具材となるチヌを揚げています!! |
製造時の一コマです!(^^)! |