新着情報
ASⅠ グループ研究
10月1日(火)のASⅠです。
15日に行われるポスターセッションに向けて、発表準備が着々と行われています。
同時進行で、実験も行われていました。
九州SSH担当者情報交換会 in 日田高校
9月30日(月)、大分県立日田高等学校で九州SSH担当者情報交換会が行われました。
これは、九州地区のSSH校24校の担当者が集まり、今後のSSHの方向性等を学び、各校の取組を情報交換する目的で毎年開催されています。
今年度は、各校が力を入れている取組をポスターで発表するという斬新な形式です。
天草高校は、地域に学び、地域を科学し、地域に貢献するという特色を発表しました。
来年は熊本県開催となります。
主催して頂いた日田高校をはじめ、大分県の関係者並びに、文部科学省、JSTのみなさま、お世話になりました。
数科学探究Ⅰ「新しい定理を作る」
9月30日(月)の数科学探究Ⅰです。
今回は、三平方の定理を拡張して、新たな定理を作り出すことに挑戦します。
みなさんは、すべての自然数をいくつかの平方数の和で表したいとき、いくつの平方数が必要だと思いますか?
教材はこちら → https://sh.higo.ed.jp/amakusa/SSH/text
数科学探究Ⅰ「コンビニ出店問題と天草の防災問題③」
9月26日(木)の数科学探究Ⅰです。
前回考えた天草の防災問題に関する問題点を話し合い、よりよい避難の仕方の提案を、グループでまとめました。
人口分布や避難所の収容人数など、重みを変えながら、考察しました。
■テキストはこちら → https://sh.higo.ed.jp/amakusa/SSH/text
ASⅠ グループ研究
9月24日(火)のASⅠです。
10月15日(火)に行われるポスターセッションを目標に活動しています。
パソコン室ではポスター作成、教室や図書館では研究活動といったように、役割を分担しながら進めていました。