新着情報
【ASⅡ】第15回学生国際会議(ICAST2020)での発表
ASⅡの4班(テトラポットの開発、ジャンボタニシの駆除、汽水域の調査、避難経路の数値評価)がICAST2020に参加しました。
ICASTは熊本大学が主催して毎年行われている英語による研究発表大会です。
今年も日本だけでなく多くの国々から参加がありました。
ASⅡの生徒は高校生の研究発表部門に出場し、質疑応答に苦戦しながらも一生懸命発表していました。
【ASⅡ】第15回学生国際会議(ICAST2020)に向けて
12月3日に行われる熊本大学主催の学生国際会議(ICAST)にASⅡから4班参加します。
下の写真は、ICASTに向けて準備をしている様子です。
準備の中では昨年度に海外研修などで英語発表を行った先輩たちからのアドバイスも受けていました。
初めての研究発表が英語発表となった班もあり緊張していますが、先輩のアドバイスを参考に頑張ってほしいです。
【数科学探究Ⅰ】データサイエンス①
12月3日(木)の数科学探究Ⅰです。
今回から、データサイエンスが始まりました。
今回は、dummydateを使って、Excelで集計を行いました。
その中には、外れ値があるのですが、それを相関図で見つけ、平均などの集計に入れるべきかどうかを考察しました。
令和2年度 SSH特別講演会
12月1日(火)、本校体育館においてSSH特別講演会を開催しました。
演題は、「スマート農業におけるドローン活用について」。
講師は、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センターの大段様です。
IoTを利用してデータを蓄積しながら農業を行うことで、農地の管理や収穫された作物の品質を比較して改善策が出せるなど、農業の技術が飛躍的に上昇しているという内容でした。
本校には研究用のドローンがありますので、今回の講演内容を活かした研究に挑戦する生徒が出てくるかもしれません。
大段様、ありがとうございました。
【科学部】エコプロOnline2020参加での反省会
2日間のエコプロOnline2020の参加が終わりました。
終わった後、科学部員が集まって反省会を開いていました。
反省会では、お互いの良かった点について意見を出し合い、次回の改善につなげていました。