土木お知らせ

土木

【土木科】3年生課題研究発表会

土木科 課題研究発表会

 期日:令和4年1月18日(木)5-6限目

 会場:本校視聴覚室


本校では3年次に課題研究を行います。

各班で立てたテーマで研究や制作に取り組み、浮き上がった課題を解決していきます。

本年度のテーマは

 A:体育大会用テントのウエイト制作・土木科棟周辺側溝蓋の制作

 B:通学路の安全性について・通学路の危険性について

 C:測量士補受検対策・土木技術者養成

となっています。

3年生の皆さん、素晴らしい発表お疲れ様でした。


高校生向け「建設業ナイストライ」へ参加してきました。

11月2日に熊本県建設技術センターにて行われた、「建設業ナイストライ」に土木科一年生が参加してきました。現場で使われている最先端の技術を使った機械や、これから使われていく最新の技術など、学校の授業では体験することができないことなどを経験するこことができ、とても良い機械になりました。

 

熊本県道路舗装協会、熊本県土木部監理課の皆様を始め、多くの県内の企業の方々に、協力していただきました。本当にありがとうございました。

3D測量の様子マシーンコントロールの様子舗装実習の様子VR体験の様子

開会式の様子転圧管理の様子3D測量の様子

第8回日本大学全国高等学校土木設計競技 2次審査結果

 第8回日本大学全国高等学校土木設計競技が、令和3年(2021年)9月19日(日)に開催されました。一次審査を通過した8チームで、“人々が交流する駅・駅前広場”―これからの駅・駅前広場の提案―について、プレゼンテーションを行いました。土木科2年の牧本さんが優秀賞、土木科1年の内川さんが審査員特別賞を受賞しました。

 はじめての挑戦でしたが、努力した結果を認めてもらえて、生徒は喜んでいました。この経験を進路決定に活かしていきます。

小型車両系建設機械特別講習会

8月10日(火)、11日(水)土木科2、3年生が受講しました。

初日は講習があり、二日目は雨が降る中での実技講習でしたが、楽しそうに取り組んでいました。

いろいろな方々の協力のもと開催することができました。ありがとうございました。

 

校内舗装実習【測量編】

アスファルト舗装面測量

令和3年(2021年)6月21日(月)5限目

 課題研究の時間に熊本県道路舗装協会宇城支部の方々とアスファルト舗装の面積を測定しました。直線的な部分だったので、オフセット測量で計測しました。協会の方と生徒が測った面積と30㎡違いが出て再測し原因を追及しました。暑い中、指導をしていただき感謝しております。今後、舗装実習を計画しており、生徒も楽しみにしています。

【土木科】3年生路線測量実習

土木科3年生測量実習(路線測量)

 道路の曲線等を設置するための「路線測量」を実習で行いました。自分たちで計算したデータを用いて曲線を設置するため、測量作業の一連の流れをイメージしやすい作業となっています。

       生徒が計算した曲線設置用のデータ。難しそうに見えますが、非常に簡単にできます。

          

                   データを用いてこのように測量を行います

 

綺麗な曲線が完成しました

 

 

締め固め用建設機械(ローラー)特別講習

3月25日(木)、26日(金)土木科2年生が受講しました。

初日は、1日講習で疲れ気味でしたが、2日目の実技は、楽しそうに取り組む姿が見られました。2学年末の三者面談も終わり、進路決定に向け大きく前進しています。

次は、計算技術検定2級や測量士補、危険物取扱者に挑戦予定です。

【土木科】2級土木施工管理技術検定 受験結果報告 ※過去最高

昨年10月に、2年生全員と3年生9名が受検した

 2級土木施工管理技術検定

の結果をお知らせします。

この資格は、施工管理を行うにあたり必要となり、給与等にも関わる資格なのですが

 29名合格/46名受検  63.0%!!

という過去最高の結果となりました。過去10年間で1名しか合格していませんでしたが、今年の生徒は授業だけでなく、朝課外にも積極的に参加し、大変頑張っておりました!

失敗した生徒は、次年度のチャンスでまた頑張ってもらいたいと思います。

ちなみに、熊本県内土木系学科全体の合格率平均が62.3%であり、それを上回る結果でした!

大変な時代ではありますが、建設業は私たちの暮らしを快適なものにするため、欠かすことのできない業種です。

 

中学生の皆さん、ぜひ本校土木科で将来の土木技術者を目指して一緒に頑張りましょう!

【土木科】2年生建設産業ガイダンス

土木科2年生建設産業ガイダンス

 日時:令和3年1月25日(月)5~6限目

 会場:土木科2階CAD室


 県主催の高校生向け建設産業ガイダンスに参加をしました。熊本工業高校第二体育館で行われたのですが、本校はリモートで、土木科2階のCAD室から参加をさせていただきました。

  ① 熊本県管工事業組合連合会

  ② 熊本県測量設計コンサルタンツ協会

  ③ 熊本県解体工事業協会

  ④ 熊本県建設業協会

上記4団体の、メリットデメリットをお話しいただき、今後の進路選択に向けて良い材料となりました。もうすぐ三者面談も行われます。コロナ禍のため、より覚悟を持って就職戦線に向けて準備を始めて行きたいと思います。

 

 

 

【土木科】課題研究発表会

1月18日(月)5時間目に課題研究発表会が行われました。ソーシャルディスタンスや消毒を徹底した中、

3班それぞれ、研究内容や感想を発表してくれました。

(1)2級土木施工管理と土木技術者養成

(2)砂場直送路の設置

(3)校内環境整備と光りのオブジェ制作

 

コロナの影響で、作業時間や発表練習も短かったのですが、各班、充実した取り組みを行ったようです。

発表を聴いた2年生は来年度がんばってほしいとおもいます。

【土木科3年】小川駅周辺美化活動を行いました

土木科3年「小川駅周辺美化活動」

  8月27日(木)の朝7:30より、皆笑顔でゴミを拾い、地域の方にも声をかけていただき、大変有意義な活動でした。

 人の役に立ち、助けていただいている人たちへの「感謝」を改めて感じたようです(^^)b

 体育大会や就職活動など忙しいですが、忙しいうちが華なので、皆頑張ってくれると思います。

出発進行

駅に向かう様子

学校の外周もまわります

目立たないところにゴミが落ちています

続々帰ってきています。お疲れ様でした!

 

 

【土木科】小型車両系建設機械運転技能講習

  8/4~5の2日間、土木科3年生全員で講習に参加しました。慣れないアームの操作に苦戦しましたが、講習も後半になると練習の成果がみられ、器用に土を掘削することができました。暑い中、熱心に指導してくださった講師の先生方に感謝です。

【土木科】雨天時のトラバース測量

先日紹介しました1年「工業技術基礎」でのトラバース測量ですが、雨天時でも校内で測量可能な五角形を設定しています。土木科実習棟周辺の渡り廊下などを利用したコースのため、問題なく測量実習が可能です。

与えられた条件の中で最大限の効果を発揮する、これは「生きる力」の重要な1つです。

  

 

【土木科】課題研究発表会

 3年生による課題研究発表会が行われ、それぞれの班が1年間取り組んできた成果を発表しました。

課題研究で学んだことを今後に活かしてほしいと思います。

  

【土木科】進路報告会

 1、2年生対象に、3年生による進路報告会が行われました。

3年生の体験談を元に就職、進学に向けてのアドバイスが伝えられました。

 

 

【土木科】北辰祭の土木科の内容は最高です!

明日より北辰祭が行われますが、土木科各クラスの出しものについて紹介します。


土木科1年「土木坂48」午前中のステージ発表(体育館)】

         「乃〇坂48」の比ではないスペシャルメンバーでお送りします。

         見てもらえれば、どちらが本場かわかると思います。

土木科2年:「黒板アート」【午後の展示(土木科2年教室)】

        少年ジャ〇プで人気の「鬼滅の刃」のアートを黒板に描いています。

        クリスマスイルミネーションも輝いています。クリスマスソングを聴き

        ながら、アートやイルミネーションで癒やされてください。

土木科3年:「チョコバナナ」【午後のバザー(土木科職員室前】

        本気で美味しいチョコバナナなので、前売り券が大量に売れてしまい、

        当日券があと少しとなっていますので、お早めにお買い求めください!

土木科:「土木科紹介ムービー・測量器械・ドローン展示」

     【午後の展示(土木科2階CAD室)】

        土木科2階のCAD室にて、名曲に乗せて紹介ムービーを流します。ぜひご覧ください。

 

明日は小川工業へ来ていただき、是非土木科の良さを感じていただきたいと思います。


    

    土木科2年の教室はとても綺麗です(当日は昼なので映えるかわかりませんがぜひ来てください)チョコバナナ試食しました。店かと思いました。ぜひお買い求めください。

 

 

 

【土木科2年】建設産業ガイダンス

 土木科2年生で建設産業ガイダンスに行ってきました。

 多くの熊本県建設産業団体が出展され、これから進路を考えるうえで参考となりました。

 運営いただいた皆様、出展いただいた団体の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

【土木科】1年生 トラバース測量実習(現場の角度を測る作業)

 1年生の授業「工業技術基礎」での、トラバース測量実習の様子です。測量作業は、その地域の特徴や形状を知るためにとても重要な仕事です。トラバース測量ではセオドライト(トランシット)と呼ばれる測量器械で、現場の角度を測ります。

測点をセオドライトで見ています

 

測点にはこのようなピンを目標物として立てています

 

セオドライトに表示されたデータを記録している様子

 

測量したデータは、最終的にこのような地形図や地図を造るために役立てられます

 

人の役に立てる素晴らしい仕事ですね。是非土木科で楽しく、このような学習に取り組んでみてはいかがでしょうか(^_^)v

他にもどんな実習をしているか紹介していきますので、次回をお楽しみに(^_^)b

【土木科】阿蘇滝室坂トンネル現場見学

熊本57号滝室坂トンネル東新設(一期)工事

 期日:10月30日(水)


 日本建設業連合会の御協力のもと、阿蘇の滝室坂トンネル工事の現場見学会に土木科2年生が参加をしてきました。午前中は河川国道事務所様、エイト日本技術開発様、大成建設様より工事の概要説明をいただきました。午後は、現場を見させていただき、2級土木施工管理技術検定試験の勉強で学んだ、トンネルのコンクリート吹き付け工事や支保工や覆工の現場を見て、説明をうけたことで、より深い学びをすることができたようです。

今回携わっていただいた、皆様大変ありがとうございました。

生徒諸君もお疲れ様でした。

【土木科】土木科2年生研究授業

土木科2年生の教室で「測量」の研究授業が行われました。「路線測量」という単元で、細長い構造物を造るための測量について勉強しています。

皆言われたことを一生懸命プリントに記入しています。

 

積極的に答えを言ってくれました!

楽しい授業ばかりなので、中学生の皆さんはぜひ小川工業の土木科でお待ちしています(^_^)b