熊農日記

熊農日記

バス 畜産科1年先進地視察研修

2月20日(火)畜産科1年先進地視察研修に行ってきました!

 

まず、JA菊池キャトルブリーディングステーションにて事業説明や農場見学をさせていただきました。県内肥育牛生産の拠点となる菊池地域にて、乳牛への受精卵移植を実施し、管内の肥育農家へ素牛を市場価格よりも安く提供することで取り組みをされていました。

 700頭を越える育成牛や子牛を1日10人程度で管理をしている様子にみんな驚いており、普段の自分たちの実習を見直す時間ともなりました。また、事業実績や、日々の管理についてなど多くの質問が飛び交い実りある時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、昨年4月に開校となった東海大学阿蘇くまもと臨空キャンパスにお邪魔し、学校説明や研究室の見学をしました。

進路を考えるとても良い機会となりました。現在進路を希望している生徒にとっては、さらに進路が明確化しこれからの学習に向かう姿勢を改める時間となりました。

できたばかりの校舎は教室も研究室もどこもきれいで真新しく、引率をした私もここで勉強したいと思える環境でした。

 

1日の研修ではありましたが、とても実りのあるものになりました!!!

 

熊本城マラソン2024ボランティア(熊農平成レオクラブ)

 2024年2月18日第11回熊本城マラソンのボランティアに有志67名が、参加しました!

 337-E地区のライオンズクラブの皆様とともに、平成ライオンズの皆様と本校熊農平成レオクラブでボランティアに参加しました。8:00にアクアドームに集合し、飽田東小学校前から、熊本港線のおよそ400mにわたって、沿道整備、給水ポイント、給食(バナナ、ドーナツ棒、ミニトマト)ポイントに分かれ、ランナーの皆様を応援しながら、各自の仕事をこなしました。約1万3000人のランナーの皆様の一生懸命な走りに感動!思わず応援の声も大きくなっていきました。地域のイベントの様子を知ることができ、さらにランナーの皆様からの感謝の言葉も頂くことができました。春を感じながら有意義な一日を過ごすことができました。

農業土木科2年【現場見学】

11/29(水)に熊本県県央広域本部農林部の方々との

連携授業がありました。日頃の授業では、見ることのできない現場を

見学することができました。

また、日頃の学習が現場での知識に繋がっていることを

再確認することができました。

この経験を将来に活かしたいです!

農業土木科2年【事業説明会】

11/28(火)の5限目に

国土交通省関東地方整備局の熊農OBの方々による

リモートの事業説明会をして頂きました。

国土交通省がどのような仕事をしているかを知る良い機会となりました。

身だしなみ講座

11/28(火)に本校にベルェベル美容専門学校の講師の先生方に来校頂き、「身だしなみ講座」を受講させて頂きました。

内容としては、
➀ヘアアレンジについて
➁スキンケアとアイブロウについて

熊農のOBとOGの先生方に講話して頂き、高校生らしい清潔感のある身だしなみについて考え直す、良い機会となりました。

 

ありがとうございましたにっこり

農業土木科(収穫感謝祭)

先日、行われました収穫感謝祭にて農業土木科は、ダムカレーを作ってみました。

生徒たちが自分たちで考えて作ったカレーを土木に関する知識を活かしながら、楽しく美味しく頂きました!

 

南園祭が開催されました♪

南園祭が11月10日から2日間開催されました。1日目のステージ発表は吹奏楽で始まり、1年生の合唱コンクール、委員会発表、コスチュームショー、有志発表と盛り上がりましたキラキラ2日目は、多くのお客さんに来て頂き、とても大盛況でした晴れありがとうございましたV(^v^)V

第33回全国産業教育フェア・全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト出場

10月28日、29日に福井県で開催された全国フラワーアレンジメントコンテストに園芸・果樹科2年の中尾優心さんが出場しました。賞を受賞することはできませんでしたが、全国大会のレベルの競技に参加し技術の高い作品をみることができ、今後の作品作りに役立てていきたいと思います。11月25日(土)に第19回高校生フラワーアレンジコンテストが熊本城ホールで行われるので頑張りたいと思います。

海外交流会

先日、10月16日(月)に台湾の大学とのオンライン討論会が実施されました。

2年生の希望者(5名)のみの参加でしたが、県内各地の高校生や台湾の大学生と意見交換しました。

他校の高校生や海外の学生と交流することで、幅広い知識を得ることができました。

本当に良い経験をすることができました。

令和5年度第2回江津湖外来水草除去ボランティア(熊農平成レオクラブ)

 令和5年10月9日(月・祝)、平成ライオンズクラブの皆様と一緒に、今年度2回目の江津湖の外来水草除去のボランティアを実施しました!前日の雨で少し水量の増えた下江津湖の水路に、夏の間に繁茂した「ブラジルチドメクサ」や「ウチワゼニクサ」の除去を行いました。

 ゴム長を着て水路の中へ!腰まで水に浸かりながら、鎌を使って陸にあげていきます。水を吸ってかなり重くまた泥を体に付けながらも、みんなでパッカー車にどんどん運び入れました。約1時間の作業でしたが、すっかりきれいになり、また水の流れもよくなりました。光が届き在来植物たちがまた元気に育ってくれ、メダカや川エビたちも元気になってくれると思います。

 今回も準備をして頂いた平成ライオンズの皆様、そして熊農生(85名)と保護者・兄弟姉妹の皆様、職員とそのご家族様、本当にありがとうございました!