熊農日記

熊農日記

高校生への鳥獣被害対策講座

狩猟者PR事業で高校生向けの鳥獣被害対策講座が行われ、本校生徒27名が参加しました。

 

キジの放鳥体験や銃の模擬体験など実技と自然保護や農業被害の座学がありました。

将来農業自営を志す生徒たちは、農業への鳥獣被害の実際を改めて知り、農家ハンターの重要性を再確認しました。

この中から農家ハンターとして活躍する生徒が出てくるかもしれません。

「熊本から変えよう!地球温暖化!」街頭キャンペーンパレード

11月13日に、熊本県ユニセフ協会主催の「熊本から変えよう!地球温暖化!」というテーマで、高校生の街頭キャンペーンパレードが熊本市中心部で行われ、熊農生が参加してきました。

参加した生徒は、地球温暖化と農業の関わりについて関心を深めるきっかけと得ることができました。

参加した熊農生の内2名は、ユニセフ熊本SDGs実行委員会にも参加しており、12月5日(土)には熊本県立劇場で開催されるユニセフシンポジウムもシンポジストとして発表予定です。

※写真はユニセフ熊本から掲載許可をいただいています。

 

 

 

南園祭

11月5日、6日に南園祭りが行われました!今年度はオンラインとオフラインのハイブリッド形式で行われました!

開会式・閉会式・動画発表は、Google meetを利用したオンラインで教室視聴を行いました。

南園祭1日目は、各種委員会・3部会(生徒会、農業クラブ、家庭クラブ)の動画配信や、三年生のステージ発表を行いました。動画配信では、各教室で動画を見て全校生徒が楽しんで視聴することができました。また、コスチュームショーでは色鮮やかな色々な衣装とダンスでとても盛り上がり、ドレスや着物のファッションショーでは全校生徒を魅了してくれました。コスチュームショー以外にもバンドやダンスなど多くの有志発表があり、とても楽しく盛り上がる南園祭の始まりを飾ることができました。 

 南園祭2日目は、1、2年生の発表がありました。1年生の合唱コンクールが音楽パフォーマンスコンテストとなっていて、これまでは耳で楽しむだけだったのが、見ることでもお楽しめるようになっていました。2年生の発表では、有志発表やクラスで作成した動画など完成度の高いものばかりだったのでとても盛り上がりました!

2日目では、農産物・食品加工販売会も行われました。保護者の方や地域の方々が訪れ、たくさん購入していただきました!

 

 

【生徒会】ユニセフ募金を行いました!

11月6日、南園祭の農産物・食品加工物販売会の時間にユニセフ募金を生徒会企画で実施しました!
有志の生徒と生徒会執行部で実施しましたが、多くの方から募金していただきました!
ありがとうございました!

JICA九州高校生国際協力実体験プログラム

10月23日、熊本農業高校の生徒がJICA九州主催「高校生国際協力実体験プログラム」を熊本県代表チームとして受けました!
今回のプログラムは、トンガ王国の生活からSDGsにつながる行動を分析し、日本のSDGsパラメーターを見て、どんな課題があるかのワークショップを行い、九州各県の高校生に発表しました!
また、自分たちが青年海外協力隊となったという設定で架空の村に対して協力計画づくりを行いました!
最後に、JICAの研修員の外国人留学生の方と英語で自己紹介や質問、地域の紹介を行いました!
国際協力に対して関心が高まるプログラムでした!

12月2日の放課後の時間にもまた受けます!

 

 

 

※写真は掲載許可をいただいています。

【生徒会】定例会!

10月20日、昼休みに南園祭の生徒会企画について話し合いました。
どんな企画か楽しみにしていてください! 

【生徒会】毎週定例会やってます!

生徒会執行部は毎週定例会を開催しています!

10月13日に定例会で南園祭について話し合いを行いました。

生徒全員が楽しんでもらえるよう生徒会で力を合わせて頑張りたいです!

 

公式インスタもよろしくお願いします!

【生徒会】南園祭の準備やっています!

10月6日、昼休みと放課後に生徒会執行部は定例会を行いました。

議題は「南園祭の生徒会企画で何をするか」を話し合いました。また、広報活動の生徒会新聞や公式SNSの記事作成の役割分担を確認し、外部活動の参加報告も行われました。

公式インスタグラムもよろしくお願いします。