熊農日記

熊農日記

南園祭は大盛況!

 今年の南園祭は天候にも恵まれ、非常に多くのお客様にご来場いただきました!

<初日のステージ発表の様子>

 

<2日目の一般公開の様子>

ある日の熊農の様子

 昨日、熊農の敷地内をぶら~っと散歩していたら、いろいろなところで生徒たちの頑張っている姿がありました!ご紹介します!

<左上>畜産科で鶏の飼育をしている様子

<左下>ハトムギの脱穀の様子

<右上>資格取得に向けて勉強をしている様子

<右中>スイカの収穫準備

<右下>ハトムギの収穫の様子

資格取得に向けて猛勉強!(南園寮)

 昨日の寮内は、資格取得に向けて必死に勉強している寮生達の姿がありました!写真右上の畜産科の2人は危険物取扱責任者の資格取得を目指して過去の試験問題に取り組んでいました!また、他の部屋では農業土木科の生徒が製図の作業に取り組んでいました。地図の細部まで正確に書き写している姿に、見ているこちらが感心させられました!ガンバレ!寮生達!

農業クラブ全国大会

10月22日(火祝)早朝に今年度の農業クラブ全国大会に向けて選手団が出発しました。

今年度は南東北3県で開催され、プロジェクト発表が宮城県、農業鑑定競技が福島県、クラブ員代表者会議が山形県に分かれて参加します。

競技日は23日(水)に行われ、最終日の24日(木)は山形県で行われる大会式典に参加して帰ってきます。

たくさんの入賞者、日本一が出ることを祈って見送りました。

大会HPは↓からアクセスしてください。

http://ffj70.org/

 

 

寮内は賑やかです!(南園寮)

 寮を訪ねてみたところ、研修室から賑やかな声が聞こえてきました!足音を潜めて近づいてみると、そこには1年生の集団が!農業科の村上君が今まさに一発ギャグを披露しようとしているところでした(^-^) 気候も過ごしやすい時期となり、ますます寮内が賑やかになりそうです!

初任者研究授業

9月末に2名の初任者の研究授業が行われました。

社会科の井上教諭は農業経済科1年生の現代社会の授業で

食品工業科の吉田教諭は食品工業科2年の微生物利用の授業で

2人ともICTを活用した「視覚」に働きかけ、生徒がアクティブな授業展開でした。

一斉HR(10月)

8日に10月の一斉HRが行われました。

今回の講師は園芸・果樹科に今年赴任された池部先生です。

自らの生い立ち、経験から進路選択をしたこと。様々な職種を経験するなかで「人の役に立たない仕事はない」ということに気付いたということを生徒に熱く語ってくれました。

秋らしく活けました(華道部)

 水曜日は華道部の活動日です。花材は、秋の七草の女郎花(オミナエシ)とともに、ドラセナ、ハス、カーネーション、クリクマロン、プリペット。「秋の花はスッと活ける方が静かに美しくていいですよ」と先生よりご指導いただき、生徒たちは涼やかな作品を仕上げていました。お花は、学校の正面玄関と図書館前に飾っています!

 

一斉HR(9月)

月に1度の全校朝礼、9月の一斉HRでは食品工業科の中島先生の講話がありました。

先生自身も本校食品工業科のOBであり、高校入学の動機から高校から始めた馬術のこと、そして教員になってからの葛藤、これからの夢について話をされました。

 

 

2学期スタート

9月2日(月)に本校でも2学期が始まりました。

【表彰式】

この夏休みに活躍した生徒が壇上に登りました。

その代表者数は19名と非常に多く、馬術の全国大会3位をはじめ校内外で生徒たちが活躍してくれました。

【始業式】

夏休み中に行っていた、生徒たちの農場管理と南部九州総体のスタッフへの労いの言葉がかけられました。また、本校OBからいただいた言葉の紹介がありました。

【全国大会激励会】

表彰式後には、10月に開催される農業クラブ全国大会の激励会が開催されました。

今年はプロジェクト発表会、農業鑑定競技会で16名の生徒が代表権を獲得しました。

それぞれ決意を述べ、全校生徒・全職員から激励を受け、日本一獲得への想いが更に強くなったと感じました。

目指せ日本一!応援よろしくお願いします。

 

南園の森教育林体験実習(ボランティア)

8月7日(水)に南園の森教育林体験実習が行われました。

今回は3年生7名、2年生4名の計11名の参加でした。

「南園の森」とは、元々は本校所有の演習林で現在は「社団法人南園」が管理しています。

年に1回ボランティアとして山林の管理を体験しています。

 

刈り払い機を使用した草刈りと檜に巻き付くツタを除去しました。

終了後はお弁当を自然の中で食べて帰りました!

熊本県農業関係高校生徒海外派遣事業 台湾研修(報告)

7/22(月)~26(金)まで「火の国の翼(南園の翼)台湾研修」が行われました。

【1日目:福岡空港 → 桃園国際空港 ~ 故宮博物院見学 ~ 龍山寺見学】

 

【2日目:桃園農工高級中等學校(交流学習) ~ 台湾大学(稲刈体験・講義) ~ 九份観光】

 

【3日目:花卉市場視察 ~ 中正記念堂見学 ~ B&Sプログラム(台北市内散策 班別研修) ~ 国立博物館

     ~ 夜市散策】

 

【4日目:烏山頭ダム見学 ~ バナナ農園視察研修 ~ 台湾糖業博物館見学】

 

【5日目:龍虎塔・蓮池潭見学 ~ 高雄国際空港 → 熊本空港(解団式)】

 出発の朝は大雨で、無事に飛べるのか不安もありましたが、現地では天候に恵まれました。生活文化の違いに戸惑ったり、食文化の違いに苦労することもありましたが、交流学習では桃園の高校生と会話が弾み、充実した研修旅行となりました。

中学生体験入学

7月25日(木)に本校にて中学生体験入学を開催しました。

今年も多くの中学生が足を運んでくれ、全体説明後に希望する学科の体験を行いました。

農業経済科ではカラーサンドを用いた観葉植物の鉢作りとパソコン体験

園芸果樹科では花の鉢替えと野菜の糖度測定

が行われていました。受験校決定の参考になったでしょうか?

高校入試でお待ちしています。

海外研修に行っています

22日月曜日から南園の翼(火の国の翼)という海外研修で台湾へ生徒たちが行っています。

今日で3日目を迎え、現地より写真が送られてきました。

 

藁で傘を作ったのでしょうか。楽しそうですね!!

2日目の23日には國立臺北科技大學附屬桃園農工高級中等學校との国際交流がありました。

練習していた中国語が伝わったのか気になります。

本日を含めるとあと3日の研修です。

26日(金)に熊本へ帰ってきます!

 

 

 

 

寮の大掃除!

 先週金曜日、終業式の後に寮の大掃除がありました。この日から帰省する生徒も多く、1学期間お世話になった寮に感謝の気持ちを込めて、2時間かけピカピカに掃除してくれました!

1学期終業式

 先ほど、1学期の終業式が行われました!最初に今学期中に好成績を収めた個人や団体の表彰式が行われ、今回もたくさんの生徒たちが表彰されました!その後、推戴式も行われ、夏休み中に開催されるインターハイや九州大会に参加する生徒たちからの決意表明がありました!生徒たちの活躍に期待しましょう!

 最後に、今学期も精力的に活躍してくれた熊農生のみなさん、本当によく頑張りました!長いようであっという間に過ぎる夏休みですが、少し骨を休めて、また2学期に元気な姿で会いましょう!

熊本県民交流館パレア展示

現在、熊本県民交流館パレア10階ロビーにて本校の教科「課題研究」の取り組みと7学科のパネル展示を行っています。

今回の展示は新たな取り組みです。近くに行かれた際は、ちょっと足を伸ばしてご覧になってください!

展示は24日(水)までです。

 

寮生は食事トレーニング中!?

 今日は相撲部の寺本君と野球部の直江君が食トレに励んでいる様子をパシャリ!納豆5パック分でご飯が見えなくなっている丼をペロリとたいらげた寺本君!その隣で負けじとご飯をかきこむ直江君!さすが運動部の生徒はよく食べますね(^-^)

一斉田植え

6月28日(金)に1年生全員で田植えを行いました!

毎年恒例の行事で、本校内の水田に約2時間かけて苗を植え付けました。

機械の普及で手植えをする機会が減っており、初めて田植えを体験する生徒も多かったのではないでしょうか。

初めての泥の感覚に悲鳴を上げながらも、楽しんでいました!