建築科ブログ
人吉球磨産の木を活かした長いす作製イベント
本日、一般社団法人青井の杜外苑街づくり協会主催で、人吉駅前通りに設置するベンチを建築科2年生と地域の方々と一緒に製作しました。伝統建築コースの生徒は手刻みで製作しました。
熊本県知事表彰
本日、11月21日(水)9時30分からホテル熊本テルサ(テルサホール)にて、熊本県知事表彰を伝統建築専攻科1年川口諒祐、建築科3年内田祐汰が受けました。
建築士会講演会
11月15日(木)建築士会主催の講演会(鹿児島大学の寺床勝也教授)が本校でありました。建築科3年生と専攻科1,2年生が参加しました。
2年建築科・1,2年伝統建築専攻科現場見学会
11月14日(水)に熊本地震で被災した、その後の木山神宮や津森神宮の復興状況を見学しました。また、昨年度復興支援で専攻科が設置した益城町広崎の神楽社を見学しました。
《建築科》球磨支援学校木工班・球磨工業高校建築科木育班交流会
10月3日(水)の午前中に球磨支援学校の木工班の生徒と本校建築科課題研究木育班の生徒と交流会を行いました。
事前に支援学校の生徒のみなさんにデザインしてもらった木工作品をもとに本棚やペン立て、木のおもちゃなどを二人一組で制作していきました。のこぎりや玄翁の他にも鉋なども使用しながら作りました☆失敗もありましたが、それぞれに個性あふれる作品が出来上がりました(*^_^*)
作った後は一緒に昼食を食べ、交流を深めました。秋空の気持ちいい気候のなか楽しい時間となりました☆
《建築科》つまようじタワー耐震コンテスト
先日9月22日に崇城大学で行われたつまようじタワー耐震コンテストに建築科の1年生2人(谷口純美・吉田満里愛ペア)が出場してきました!
前年度優勝と3位入賞をしているだけに、2人とも気合いを入れてタワー製作に励んでいましたが、結果は4位というところで、目標としていた入賞には一歩届きませんでした。
最終的には10kgのおもりを載せて振動に耐えることのできるタワーを作ることができたのですが、最後まで残ることができず、生徒達はとても悔しい表情を浮かべていました。
2人とも今回悔しい結果が残ったので、来年度またリベンジをしてくれるそうです!
応援ありがとうございました!
《建築科》体育大会
9月29日(土)
あいにくの天気でしたが、体育大会がありました。
時間短縮・種目変更・・・色々ありましたが、みんな一生懸命頑張りました。
■応援団
■3年生
■2年生
■1年生
3年生は就職試験もありながら、良く頑張ってくれました。
いろんな意味で記憶に残る、いい体育大会になりました。
あいにくの天気でしたが、体育大会がありました。
時間短縮・種目変更・・・色々ありましたが、みんな一生懸命頑張りました。
■応援団
■3年生
■2年生
■1年生
3年生は就職試験もありながら、良く頑張ってくれました。
いろんな意味で記憶に残る、いい体育大会になりました。
《建築科・専攻科》若年者ものづくり授賞式
8月29日(水) 熊本県職業能力開発協会の方が来校され、8月2日(木)に石川県金沢市で行われた若年者ものづくり競技大会建築大工部門で銀賞の専攻科1年川口諒祐君、敢闘賞の建築科3年内田祐汰君の授賞式が校長室で行われました。
中学生対象建築科ものづくり体験教室
8月27日(月)13:30~ 建築科の中学生対象ものづくり体験教室を実施しました。人吉球磨地区や県内の中学校から7名の中学生が参加してくれました。
はじめに、建築科の概要説明、高校3年生と専攻科の課題研究の作業の様子を見学し、木枠フレーム製作を行いました。ものづくりを体験した中学生は「最初は簡単だと思いましたが、実際に作ってみると、見た目以上に難しく、それを簡単に先輩方が作られているのをみてすごいと思いました。」などの感想がありました。
はじめに、建築科の概要説明、高校3年生と専攻科の課題研究の作業の様子を見学し、木枠フレーム製作を行いました。ものづくりを体験した中学生は「最初は簡単だと思いましたが、実際に作ってみると、見た目以上に難しく、それを簡単に先輩方が作られているのをみてすごいと思いました。」などの感想がありました。
《建築科、専攻科》若年者ものづくり競技大会
8月2日(木)
若年者ものづくり競技大会が開催されました。2人とも何とか時間内に作品を作り上げることができました。
終了後、最後まで自分の場所を掃除して帰りました。
若年者ものづくり競技大会が開催されました。2人とも何とか時間内に作品を作り上げることができました。
終了後、最後まで自分の場所を掃除して帰りました。