農業科

メロンの播種(農業科)

農業科3年の野菜専攻生が、当番実習でメロンの播種(種まき)を行いました。

一昨日の夕方から浸種・芽出しを行い、発根させた種子を1粒ずつ丁寧に植え付けました。

11月の菊農フェスタでたくさんの方においしいメロンを買っていただけるよう、これからしっかりと管理を行っていきます。

当番実習の様子(農業科)

連日猛暑日が続いていますが、農業科作物部門では夏休みの当番実習を行いました。

この日も朝から強い日差しが照りつけ、気温もぐんぐんと上昇しましたが、簡易テントを建て水分を準備し、こまめに休憩を取りながら行いました。

3年生は草刈、1,2年生はポップコーンの収穫・サツマイモのつる返しを行いました。

みんな暑さにも慣れてきたのか、一人の体調不良者も出ることなく実習を終えることができました。

今後とも熱中症に注意しながら当番実習を行っていきます。

体験入学(農業科)

7月24日(水)本校にて中学生体験入学が行われました昼

農業科には中学生30人が体験入学に来ていただきましたにっこり

暑い中でしたが、アイガモの観察や野菜の収穫、試食などをしました。みなさん楽しそうに体験をされていて、とても嬉しかったですニヒヒ

また菊池農業高校でお待ちしています。来ていただき本当にありがとうございました晴れ

水田の様子(農業科)

 先日田植えを終えた水田でアイガモたちが元気に泳ぎ回り、害虫を食べたり雑草を生えにくくしたりと一生懸命働いていました。また、隣の水田では農業科1年の生徒たちがヒエ(田の草)取りを行っていました。

トマトの収穫(農業科)

1月に種を播き、栽培管理を行ってきたトマトの収穫が始まりました。

生徒たちは真っ赤に色付いたものだけを選びながら丁寧に収穫していました。

農業科の完熟トマト販売開始です!

スイートコーンの管理(農業科)

2年生の総合実習の時間に、スイートコーンの間引きと追肥を行いました。

3月下旬に、1か所に2粒づつ播種したスイートコーンを、良いほうの株だけを残し1か所1株にした後、追肥を行いました。

大きく、あま~く育つよう、しっかりと管理を行っていきます。

「菊芋」の定植(農業科)

「菊芋」の定植をしました。今回は、白菊芋と赤菊芋の2品種を定植しました。現在では、熊本県立大学の研究用の材料としても栽培・提供しています。前回、大学生より高校生へこれまでの研究結果について報告をしていただきました。今回、時間の都合上、一緒に定植できませんでしたが、収穫は一緒にしたいと思います。

メロン(肥後グリーン)の定植(農業科)

農業科の野菜専攻生がメロン(肥後グリーン)の定植を行いました。

1月上旬に播種(種まき)を行い、本葉2.5枚に育った苗を1株づつ丁寧に植え付けました。

順調に育てば6月上旬に収穫・販売を行う予定です

カブトムシの幼虫

農業科地域資源活用ではキノコ(しいたけ、なめこ等)の栽培に挑戦して4年が経過しました。

その過程で出た廃菌床からなんと…カブトムシの幼虫??

 

来年度の課題研究のテーマが一つ、決まりました!

「廃菌床活用プロジェクト~カブトムシの養殖に挑戦しよう~」

竹資源を活用したプロジェクトとも連携し、竹チップと廃菌床で元気な幼虫を育てます重要

試行錯誤での挑戦です。立派なカブトムシと出会えることを期待しましょう。