農業科
現場実習受け入れ式(農業科)
本日(9月26日)より9月30日までの4泊5日の日程で現場実習が行われます。
農業科では2年生16名が受け入れ農家様のお宅に宿泊させていただきながら農業の仕事を体験させていただきます。生徒たちは緊張した様子で受入式に臨んでいました。この現場実習でいろいろなことを経験し、学校では学ぶことのできないことをたくさん学んできてもらいたいと思います。
受け入れ農家の皆様、ご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いいたします。
ご家庭で秋冬野菜を育ててみませんか?(農業科)
農業科のグリーンライフ専攻では、今年度より「野菜苗」の栽培実習をしています
9月に入ってセルトレイに播種をし、今週から鉢上げを始めました
準備している野菜苗は下記の通りです
・ハクサイ CRお黄にいり(極早生 50日型 小型)
オレンジクイン(中早生 75日型)
・キャベツ 彩峰(早生)
彩音(中晩生)
・芽キャベツ 早生子持ち
・カリフラワー スノークラウン(早生)
オレンジブーケ(中早生)
・ブロッコリー ハイツSP(中早生)
・茎ブロッコリー グリーンボイス
・レタス シスコ
諸事情により販売品目等が変更になる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください
ホウレンソウの播種(農業科)
9月16日(金)5、6限目の1年生の授業でホウレンソウの播種をしました。
台風の雨風にも負けず、すくすくと成長しております(^^)
収穫後は、木曜朝市や生徒の実習で販売する予定です
タマネギの播種(農業科)
9月14日~16日にかけて、3年生のグリーンライフ専攻生と1・2年生でタマネギの播種を行いました。畝に切った溝の中に、とても小さな種を密集してしまわないよう丁寧に蒔きました。
早生を多めに、中生や晩生も準備しております
9月20日(火)サツマイモ掘りをしました。(農業科)
サツマイモ堀りを行いました。品種は、『高系14号』です。今後は、『べにはるか』『シルクスイート』の順番で、掘っていく予定です。購入希望の方は、農業科までお越しください。よろしくお願いします。
メロンの管理(農業科)
野菜専攻生がメロンの管理を行っています。
玉つり、雄花取りまで終了し毎日細かい管理を頑張っています。
キャベツ、ブロッコリー、ハクサイの定植(農業科)
8月に播種(種まき)を行い、苗を育ててきた野菜の苗の定植を行いました。
これから丁寧に管理を行い、11月から収穫を始め、菊農フェスタでも販売する予定です。
9月8日(木)『菊芋』の花が開花しました。(農業科)
農業科作物専攻生で栽培しています『菊芋』。4月に定植したものが、開花しました。菊科ですので、花の姿も菊の花そっくりです。収穫は、11月以降を予定しています。
8月24日(水)ゴボウの収穫(農業科)
崇城大学の『ゴボウの除草機』の開発に伴う実証圃場として、本校農業科圃場を使用しています。実際にゴボウを植えて、試験していましたので、本日ゴボウの収穫を行いました。ゴボウの堀取機は地元農家の方に持ってきていただき掘っていただきました。ゴボウの掘取機も見たことがなかったので、とてもいい経験ができました。
セルリーの定植(農業科)
毎日暑い日が続いていますが、農場では当番生が登校してきて当番実習を行っています。
農業科野菜専攻生が7月上旬に播種を行い管理を行ってきたセルリーの定植を行いました。このセルリーは11月から販売を始め、農産物販売会でも販売する予定です。