日誌

吹奏楽部

【吹奏楽部】初めての南九州大会!

令和4年8月11日(木祝)、大分県のiichikoグランシアタにて開催された「第18回南九州小編成吹奏楽部コンテスト大分大会」に出場しました!

本番の演奏は間違いなく今までで1番いい演奏でした!

結果は銀賞。
達成感の中にも悔しさがあったり、今日でこのメンバーで演奏することが最後になる寂しさがあったりと、様々な想いに包まれていました。
とは言え、初めての南九州大会で鹿本高校吹奏楽部らしい演奏ができ、大満足です!

コンクール翌日は由布院温泉街散策。
みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。

これにて3年生は引退。
とても寂しくなりますが、お盆明けからは新体制で頑張ります!
(文責:前村)

【吹奏楽部】悲願達成!熊本県代表に選ばれました!

本日行われた吹奏楽コンクール代表選考会にて鹿本高校は優秀賞受賞。更に熊本県代表に推薦していただき8月11日(木祝)に大分で行わる第18回南九州小編成吹奏楽コンテストに出場が決定しました。


鹿本高校吹奏楽部が熊本県代表になるのは1970年(昭和45年)以来、52年ぶりとなります。

 

次のステージでは熊本県代表として更に磨きをかけた演奏ができるよう、部員一同頑張ります。

(文責:前村)

【吹奏楽部】2年連続金賞受賞・代表選考会出場!

7月27日(水)、熊本県立劇場コンサートホールにて第66回吹奏楽コンクールが開催されました。
本校吹奏楽部は部員全員14名でBパートに参加しました。

大会運営の万全の感染症対策もあり、部員一同安心して参加することができ、日頃の成果をステージで発揮することができました。

コンクール翌日の本日は県立劇場でコンクール運営役員を行います。
今度は自分たちが出場する皆さんをサポートする番です。
役員の経験を通して学べることをしっかりと体験してこようと思います。

代表選考会は今週土曜日の7月30日。
その日までに練習できる日は限られていますが、コンクール当日に感じたことや役員を通して体験したことを活かして頑張ります!

(文責:前村)

【吹奏楽部】ホール練習を行いました!

鹿本高校吹奏楽部は現在コンクールに向けて奮闘中です。

本日は午前中に山鹿市民交流センターにてホール練習を行いました。

 

本番は7月27日(水)です。

心に沁みる暖かい演奏を目指して、頑張ります!

 

演奏曲

課題曲:クスノキの下で(作曲:広瀬勇人)

自由曲:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43(作曲:セルゲイ・ラフマニノフ/編曲:前村 知宏)

 

(文責:前村)

【吹奏楽部】碧落アンサンブルの合奏リハーサルを見学しました!

本日は午後から熊本市内を中心に活動している「碧落アンサンブル」の皆さんが鹿本高校音楽室に来られ、本校でコンクール直前の合奏リハーサルを行いました。

普段小編成で活動している本校吹奏楽部にとって、大編成のサウンドの響きを体感できる機会は珍しく、部員一同今日を楽しみにしていました。

大人の皆さんの音は普段聴いている音と全く違い、とてもいい刺激になりました。

 

リハーサル後は各自質問をし、今後の練習に生かせるヒントをたくさんいただきました。

大変貴重な一日となりました!

(文責:前村)

【吹奏楽部】山鹿温泉祭に出演しました!

4月10日(日)の雲ひとつ無い爽やかな天気の中、3年ぶりの開催となる山鹿温泉祭に出演しました。
本校吹奏楽部の今年度最初のステージは地元の皆様の前での演奏となり、大変喜ばしく思っています。
今回は春や桜を連想させる昭和歌謡を中心にお届けしました。普段とは少し異なるプログラムでしたが、部員一同楽しんで演奏出来ました。

 

このように演奏をする機会を頂けてありがとうございます。
更に良い演奏を目指して頑張ります!

 

RKK熊本放送のニュースにて山鹿温泉祭の模様が報じられました。掲載されている動画の最後に一瞬ですが本校吹奏楽部の発表の様子も見ることが出来ます。


(文責:前村)

【吹奏楽部】山鹿温泉祭に出演します!

明日10日(日)の10:30頃から、さくら湯広場・ステージにて本校吹奏楽部が出演します。

春やさくらに因んだ曲を5曲演奏予定です。

演奏予定曲

・さくら(独唱)   (作詞:森山直太朗・御徒町凧/作曲:森山直太朗/編曲:前村知宏)

・田園        (作詞:玉置浩二・須藤晃/作曲:玉置浩二/編曲:前村知宏)

・赤いスイートピー  (作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂(松任谷由実)/編曲:前村知宏)

・木綿のハンカチーフ (作詞:松本隆/作曲:筒美京平/編曲:前村知宏)

・また逢う日まで   (作詞:阿久悠/作曲:筒美京平/編曲:前村知宏)

 

(文責:前村)

【吹奏楽部】2022年度がスタートしました!

本日より2022年度がスタートしました!

まずは夏のコンクールまでの目標を立てました。

全体的な目標(夢)と具体的な方法論、そしてそれを基に4月~8月までの毎月の目標と達成すべき課題を作りました!

今回は一人一台に配布されたタブレット端末(chromebook)を活用して作成しました。

部員たちには記入用シートを事前に課題として配布、そちらに入力し今回の目標を完成させました。

 

タブレット端末(chromebook)は授業だけでなく部活動でも積極的に活用していこうと思います。

(文責:前村)

【吹奏楽部】今年度の活動、終了しました!

本日を持って今年度の吹奏楽部の部活動を終了しました。

 

今年度は昨年同様、新型コロナウイルスの感染対策を行いながらの活動でした。非常に制約が多い中ではあったがICT活用をはじめ、様々な工夫を凝らして活動に取り組みました。

特に感染対策については部員たちが知恵を出し合い、安心して活動できる環境作りを自ら整えていく姿に成長を感じました。

また、音楽面では年間を通して基本に忠実に、深みのある美しいサウンドを目指して練習に取り組みました。結果として7月に行われた熊本県吹奏楽コンクールにおいて本校24年ぶりの金賞受賞へと繋がったと思います。

次年度も名曲に取り組み名作から学ぶ姿勢を忘れず、基本的な部分を徹底的に磨いていけるよう頑張ります。また、来年度は音楽活動を通して生徒が様々なことを考え仲間と共に悩み抜く経験や、自主性を育むことなども伸ばしていきたいと考えています。

 

今日は今年度の最後の活動日として、レクリエーション大会を開催しました。

何をするかは部員に委ねたのですが、基礎練習からスタートしたあたりに本校吹奏楽部らしさを感じました。

そこから初見大会、合奏、桜の下で記念撮影を経て、オセロ大会等々ボードゲーム類に興じています。

(文責:前村)