ブログ(楽しくNight)
定通文化大会(10月8日)
10/8(日)に、熊本県立劇場演劇ホールにて、令和5年度第71回熊本県高等学校定時制・通信制文化大会が行われました。
あいにくの雨模様でしたが、同窓会のバスに乗り込み、元気に出発しました
生活体験発表では、3年・平山さんが「ポジティブに、前向きに」の題で、校内代表として発表しました。
何度も練習を重ねた甲斐もあり、緊張せず堂々と発表ができたようでした。
ステージ発表では、生徒会役員が学校紹介を行いました。
進行や舞台袖では、生徒会役員も活躍しました
展示作品では、人定祭でも展示をしたモザイクアート、トーンチャイム演奏の映像、花手箱、書道創作を展示しました。
他校の展示作品やステージ発表、アトラクションでは各校の特色を活かしたものも多くありました。なかなか見る機会がないため、良い機会になったのではないかと思います。
保護者のみなさま、朝早くからの送迎等お世話になりました。ありがとうございました。
後期始業式(10月6日)
10/6(金)、後期始業式を執り行いました。
充実した秋休みが過ごせたでしょうか?
後期も元気に頑張りましょう
10/8(日)は、定通文化大会です。
前期終業式(9月29日)
9/29(金)、前期終業式を執り行いました。
前期の振り返りと「感謝」について、校長先生から講話をしていただきました。
感謝については、➀誰かに何かをしてもらったとき ➁当たり前の状況で言うとき ③様々な困難や課題が自分に降りかかったとき の3つの場面で使うことがあるというお話でした。
校長先生もおっしゃったように、感謝の気持ちを思うだけでなく、普段恥ずかしくてなかなか言えない「ありがとう」を誰かに伝えることも大切ですね
前日の人定祭のトーンチャイムで披露した校歌を、終業式では斉唱しました。ばっちり声が出ていました
また、人定祭の振り返りも各クラブで行いました。
秋休み明けの10/6(金)、元気な姿のみなさんに会えることを楽しみにしています。
課題やアルバイト等があり大変かと思いますが、ゆっくり休んでください
後期も「楽しくNight」をモットーに、一緒に頑張りましょう。前期、お疲れさまでした
人定祭(9月28日)
9/28(木)、人定祭が行われました。
17時40分、外が徐々に涼しくなってきたころ、書道パフォーマンス映像を皮切りに人定祭がスタートしました。
当日の様子をご覧ください
【オープニング】
<展示クラブ「書道パフォーマンス映像」>
<全校生徒トーンチャイム演奏「人吉高校校歌」>
【開会式】
【ステージ発表】
<令和4年度総合的な探究の時間成果発表>
<保健委員会活動報告「スマートフォンと長期休みの関係について」>
<生徒会企画「クイズ大会」>
<ステージ発表クラブ「ダンス映像作品 FANCY/TWICE 」>
<展示作品等PR>
【展示観覧】
【フィナーレ】
<生徒会企画「メイキングムービー」>
<全校生徒トーンチャイム演奏「見上げてごらん夜の星を」>
【閉会式】
【展示クラブ作品】
【食バザークラブ販売】
たくさんのご注文、ご購入ありがとうございました
【司会進行:生徒会】
【モザイクアート】
モザイクアートは、11/10(金)に行われる100周年記念行事でも展示されますので、生徒たちの頑張りを是非、何度でもご覧ください
今年のテーマ「和衷協同~友と喜びを紡ぎ出す人定祭~」のとおり、仲間と協力して練習・準備したことを本番で発揮することができました。また、今年度は人吉高校創立100周年の記念すべき年です。先輩方が紡いできた歴史をしっかりと受け継ぎ、これからさらに人定を盛り上げ、歴史を作っていきたいと思います。
みなさん、人定祭後の夜空を見上げられたでしょうか?月と星がきれいに見えましたね
普段意識して夜空を見上げることがないかもしれませんが、ふと見上げた時、生徒たちの演奏した「見上げてごらん夜の星を」が思い浮かびますように
今年度はたくさんの方々にご来場いただきました。
ご来場いただいたみなさん、夜遅くまでありがとうございました。
人定祭準備(9月27日)
いよいよ明日が人定祭本番となりました
最後の準備・リハーサルの様子です。
今年度は、全生徒で「モザイクアート」にも挑戦しました。夏休み前から各自取り組み、準備を進めてきました。どんなモザイクアートが完成したのか、受付正面に飾ってありますので、ぜひご覧くださいまた、モザイクアートの周りを飾るおしゃれな額縁は、同窓会から寄贈していただきました。ありがとうございます。
今年のテーマは「和衷協同(わちゅうきょうどう)~友と喜びを紡ぎ出す人定祭~」。
生徒・職員一同、心を一つにして人定祭を盛り上げていきます。
17時40分からオープニング予定です。
また、体育館内の気温が高くなることが予想されます。こまめな水分補給等を各自お願いします。
お越しの際は、お気をつけてお越しください。
たくさんの方のご来場をお待ちしております
人定祭準備(9月15日)
今週の人定祭準備も、トーンチャイム・各クラブに分かれて頑張りました
<トーンチャイム>
<展示クラブ>
<ステージ発表クラブ>
<食バザークラブ>
人定祭まで残り約2週間です
人定祭準備(9月8日)
前期期末考査も終わり、人定祭の準備が再開しました。
開始20分はトーンチャイム、その後は各クラブに分かれて準備を進めました。
残り約3週間、人定祭に向けて頑張ります
防災避難訓練(9月7日)
9/7(木)、前期期末考査が終了後、防災避難訓練を実施しました。
人吉下球磨消防組合より4名の方に来校いただき、避難及び消火の実施訓練を行いました。
今年度は、地震発生想定の避難訓練でした。
人吉下球磨消防組合の方からは、地震による災害はガラス片が飛び散る可能性があるため、窓から離れて避難することや、頭を守った状態で避難する、自分自身も守りながら周囲の人も助けられるようになると良いなどの助言をいただきました。
水消火器による消火訓練では、消火器に触れたことのない生徒が多かったこともあり、全員体験させていただきました。
訓練後は、校内の消火器・消火栓の設置場所を確認しました。
災害がないことが一番ですが、万が一災害が起きた場合は、周囲の安全を確認して落ち着いて行動しましょう。
お忙しい中ご指導・ご助言いただきました人吉下球磨消防組合のみなさま、ありがとうございました。
前期期末考査(9月5日)
前期期末考査が始まりました。
3日間頑張りましょう
4年生 調理実習②(9月1日)
4年生・フードデザインの授業では、人定祭の展示発表に向けて『世界の料理』を作っています。
今回は、アメリカ合衆国、ニュージーランド、ブラジル連邦共和国の料理を作りました。
<献立>
コーンブレッド
フィッシュ・アンド・チップス
ブリガデイロ
実習を重ねるごとに手際がよくなっています次回も頑張りましょう!!
完成した料理の写真は、人定祭の展示発表でもご覧ください
体育・球技(8月31日)
考査、人定祭前最後の全学年合同での体育でした。
バレーとソフトテニスに分かれて、声を掛け合いながら楽しそうにプレーしていました
校内読書週間(8月31日)
8/24(木)~8/31(木)の1週間、第1回読書週間を実施しました。
今年度は「ことばで心に栄養を」のキャッチフレーズのもと、SHRの時間に全日制記念図書館での一斉読書や、定時制図書室での学年読書等を行いました。
各自集中し、読書意欲が高まったようでした。
図書室には新書が16冊入りました。読書週間以外でも図書室に足を運び、様々な本に触れましょう
進路講演会(8月30日)
8/30(水)に、進路講演会を実施しました。
ジョブカフェ・球磨ブランチより、就労支援員の豊永様に来校いただき、「働くということ・・・成長・貢献 ~わくわく、ドキドキ ハッピーな人生を生きるには~」という題で講話をしていただきました。
「人生100年時代を生きるために」「働くとは」「合格・内定までのスケジュール」について詳しく説明をしていただきました。
昨年度、地元企業に就職した卒業生の川瀬さんも来校。地元に就職するメリットや学生時代に身につけておくと良い力などについて、話をしてもらいました。
現在はサービス業の仕事をしている川瀬さんですが、地元のことを知っているからこそ、お客様への案内や対応に活かせているため、地元に就職してよかったと話してくれました。
今回の講話で感じたことや考えたことを、各自の今後の進路活動に活かしてもらいたいと思います。
お忙しい中ご講話いただきました豊永様、川瀬さん、ありがとうございました。
交通講話(8月23日)
8/23(水)、交通講話を実施しました。
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)熊本支部 推進課 緒方様に来校いただき、「ドライバー・自転車・歩行者から見た交通安全」について講話をしていただきました。
<生徒の感想>
自分の身を守りながら、他の人を傷つけないように今日得た知識を活かしたいと思った。
原付に乗る時、たまにヒヤッとすることがあるので、標識や安全ミラーをしっかり見て運転しようと思った。
車が止まってくれるから大丈夫だろうと思って生活することが多いと思ったので、考えを改めようと思った。
本校生徒の通学手段は、原動機付自転車・自転車・徒歩と様々ですが、様々な視点からの動画を見て、より一層交通安全に気をつけようと感じた様子でした。
お忙しい中ご講話いただきました緒方様、ありがとうございました。
人定祭準備始動(8月22日)
約3週間の夏休みが明け、生徒たちは元気に登校してきました
9/28(木)に開催される、人定祭の準備も始まりました。
初日はトーンチャイムの練習でした。
音符、休符の読み方、小節の数え方などの基本を復習しました。
昨年度は「見上げてごらん夜の星を」を演奏しました。果たして今年度の演奏曲は・・・?
さらにパワーアップした演奏ができるよう、頑張ります
生徒会交流会(8月3日)
8/3(木)、湧心館高校にて開催された生徒会交流会に参加してきました。
進路ガイダンス(8月3日)
8/3(木)、4年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。
福岡市の二宮社会保険労務士事務所より、特定社会保険労務士の二宮様にお越しいただきました。
”あなたが思う笑顔とは”について、円の中にそれぞれが思う笑顔を書き込む場面もありました。
「目尻」と「口角」がポイントだそうです
ガイダンス後は、面接練習もしていただきました。
進路活動に向けて、充実した進路ガイダンスになったようでした。
夏期休業前指導(7月28日)
夏期休業前最後の授業を終え、各部からの連絡がありました。
各クラス嬉しいプレゼントもあったようです
各教科からの課題もあり大変かと思いますが、実りある夏休みを過ごしてください
夏休み明けの8/22(火)に、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています
ソフトテニス県大会表彰式・全国大会壮行会(7月28日)
6/11(日)に開催された、定通体育大会のソフトテニス競技の表彰式と、全国大会の壮行会を実施しました。
8/8(水)~8/10(木)の3日間、有明テニスの森公園にて行われる全国大会に、4名の生徒が県代表として出場します。
全国大会出場に伴い、各方面からさまざまなご支援をいただきましたみなさま、ありがとうございました。
本番当日も、楽しみながら一生懸命頑張ります
第1回生徒会行事(7月27日)
7/27(木)に、第1回生徒会行事を実施しました。
今回は、「くまモンポート八代」「不知火美術館・図書館」「サンサンうきっ子宇城彩館」に行き、地域の自然・文化・名産品を通して、郷土愛を育みながらふるさとを大切にし、地域理解の学びを深めることができました。
同窓会のバスに乗り込んで、いざ出発
気温が30℃を超える猛暑でしたが、ずらりと並ぶくまモンにみんなニッコリ
6Mを超える「ビッグくまモン」と、一体ずつ表情が違う「くまモン合唱隊」と集合写真を撮りました
「不知火美術館・図書館」では、軽食をとりながら図書館内を自由に回りました。
「サンサンうきっ子宇城彩館」では、家族や友人へのお土産を真剣に選ぶ姿が見られました
普段と違う時間帯の送迎等をしていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
明日7/28(金)は、夏期休業前最後の登校日です。