2024年12月の記事一覧
「ビストロ人定」(12月24日)
12月24日(火)、第2回生徒会行事は昨年に引き続き「ビストロ人定」です
【献立】
ハヤシライス
ミルクスープ
サラダ
カップケーキ
全学年での調理実習なので、学年や職員との交流も考慮した班構成で始めました。
レクリエーションではクイズ大会やイントロドンなどを行いました。
上位の班には素敵な景品も...
献立の作成からレクリエーションの考案や試作を、授業前や夜遅く、帰宅後まで頑張ってくれた生徒会のみなさんもお疲れさまでした。
このビストロ人定をもって、冬季休業に入ります。2024年を締めくくる楽しい生徒会行事となりました。
来る2025年は巳年です。龍のように舞い上がった今年、来年はそのまま巻き付いて上り続けたいものです
次の登校日は1月8日。皆さんの元気な姿を見れることを楽しみにしています。
大掃除(12月23日)
12月23日(月)、冬休み前の大掃除を実施しました。
2024年最後の掃除です。教室や廊下を全員で隅々まできれいにしました。
水道の水がとても冷たい中、雑巾を使って一生懸命取り組みました。気持ちよく新年を迎えられそうです
米粉料理講習会(12月20日)
12/20(金)、3・4年生を対象に米粉料理講習会を実施しました。
講師にひまわり亭の本田節様をお招きし、「くらしの中で身近な食卓にもっと米粉を!」と題し、家庭料理の中での米粉の活用方法を学びながら、技術を習得しました。
〈献立〉
だし巻き卵
天ぷら(かぼちゃ、しいたけ、さつまいも)
だご汁
いざ実食です
米粉を使った天ぷらは衣がとても軽くヘルシーでした。だし巻き卵は通常よりしっとりとした食感で、優しい味わいでした。だご汁も野菜のうまみが溶けた汁と、温かいだんごにこの時期に嬉しい体が温まる一品でした。
この時間だけで終わらないよう、どこの家でも作りやすい献立での実践でした。最近では食事をコンビニで済ませたり、一人で食べることが多くなってきていると思います。この時間のようにみんなで作ってみんなで食べると、美味しさも楽しさも何倍にもなりますね。
お忙しい中、夜遅くまで丁寧に楽しく教えていただきました本田様、ありがとうございました。
ごちそうさまでした
進路講演会(12月18日)
12/18(水)に進路講演会を実施し、くま川鉄道株式会社 取締役社長 永江友二様より「くま川鉄道の存在意義」と題して、講演いただきました。
水害からどのように復旧していったのかを軸に、様々な協議のうえで現在にくま川鉄道を存続させる意義や、そこにかける思いなどをお聞きすることができました。利用者の85%は地元の高校生だそうです。その高校生の交通手段として、ひいては地域活性としての思いからの存続の選択は、地元就職の多い人定の生徒の模範となる、とても有意義な時間でした。
お忙しい中ご講話いただきまして、貴重なお話ありがとうございました。
これからも地域に住むものとして、お世話になります。
人権教育講演会(12月11日)
12月11日(水)、人権教育講演会を実施しました。
「メンタルヘルスサポートオフィス桧垣」より檜垣 俊輔 様にお越しいただき、「ストレスについて知ろう」と題し、講演をしていただきました。
マイナスなことでもプラスに言い換える「リフレーミング」は、明るい雰囲気で溢れました。プラスの言葉は発した側も、聞く側も前向きな気持ちにさせてくれるような気がします。自分の短所を長所に言い換えることで、自己PRにも活用できそうでした。
おすすめのストレス解消法の紹介もありました。ゲームや買い物などはドーパミン系、散歩や瞑想などはオキシトシン系のホルモンが分泌されるようです。前者が悪いということではなく、これらもやりながら、散歩などの後者のストレス解消法を増やしていくことが大切だと学びました。前者を我慢しすぎることで余計にストレスになったら本末転倒ですからね。
お忙しい中、講話をしていただきました檜垣様、貴重なお話をありがとうございました。