2021年11月の記事一覧

【土木科】令和3年度高校生向け「建設業ナイストライ」(舗装実習)

 土木科2年生が高校生向け「建設業ナイストライ」(舗装実習)に参加してきました。

(実習内容)3Dスキャン測量

      ブレード3Dマシンコントロールバックホウ

      VR

      オーバーレイ工法舗装実習

      情報化施工機器転圧管理

 以上の5項目をそれぞれ見学、体験し、専門的な知識を深めることができたとともに、建設産業への魅力を感じました。今回の実習を今後の学習活動及び進路選択に生かしていきたいと思います。

 熊本県土木部監理課様、一般社団法人熊本県道路舗装協会様をはじめ、関係いただいた皆様、ありがとうございました。

  (3Dスキャン測量) (ブレード3Dマシンコントロールバックホウ)  (VR)

         (オーバーレイ工法舗装実習)         (情報化施工機器転圧管理)

 

【土木科】ドローン探究③

 土木科3年の課題研究1グループ(5人)がドローンの基礎的な知識について、外部講師(株式会社「岳」:代表取締役 荒木圭一氏)による講義を実施していただきました。本日は3回目で、法律について学習し、実物を用いた空撮の状況見学を行いました。第4回目は11月22日(月)に実施していただきます。