泉分校生の生活
カヌー教室開催!
泉小学校でカヌー教室が行われました
6日(金)は泉小学校の3・4年生、9日(月)は泉小学校の5・6年生に
分校の2・3年生がカヌーの乗り方や漕ぎ方を教えました
自分で操作をするのと、人に教えるのは違います
小学生が楽しく乗れるように、考えながら教える姿が印象的でした
2年生修学旅行5日目(最終日)
2年生修学旅行最終日の今日は、午前中に大阪府池田市のカップヌードルミュージアムでマイカップヌードル作りを行い、午後はなんばでお好み焼きを食べ、帰途につきました
朝食段階では昨日のUSJでの疲れも見えましたが、さすがは高校生、ご飯を食べたら元気を取り戻し、前向きに取り組んでいました
天候に恵まれ、体調を崩してということもなく4泊5日の日程を終えることができました今回の学びや改善点を、今後の学校生活で工夫改善していきましょう
2年生修学旅行4日目
2年生修学旅行4日目は、朝から夕方までユニバーサルスタジオジャパンで過ごしました
生徒の皆さんにとっては最も楽しみにしていた日で、なおかつほとんどのアトラクションの待ち時間が短かったこともあって、ヘトヘトになるまで回っていました
30度を超える暑い中でしたが、19名全員体調不良の申し出もなく、充実した時間となりました
明日は午前中がカップヌードルミュージアムに行き、夕方に帰着します
2年生修学旅行3日目
修学旅行3日目は予定に多少の変更があったものの、19名全員が山口県の徳地青少年自然の家を出発し、夕方大阪に到着しました
大阪到着後、ホテル周辺で夕食としたところ、餃子やステーキ、定食、サラダプレートと各自楽しめていたようです
明日はユニバーサルスタジオジャパンでの活動です暑い中ですが、計画を立て、充実した時間を過ごしましょう
追記:山口県での生徒の食事シーンを見ていて感じたことは、ジュースや炭酸飲料ばかり飲んで食事をほとんどとらないという生徒がいなかったことです。また、とにかく白米を食べており、活動のエネルギーにしていました。
2年生修学旅行2日目
修学旅行2日目は、午前中がTAPの2回目で高所での活動を行い、午後は日暮ヶ岳登山を行いました
TAPは登るだけでなく、皆んなで命綱を握り、声を掛け合いながら楽しく活動していました 日暮ヶ岳登山は午前の疲れもありましたが、怪我なく帰ってくることができました
明日は午前中まで山口で活動し、午後は大阪に移動する予定です
2学年修学旅行 1日目
修学旅行1日目は山口県の徳地青少年自然の家で、TAP(徳地アドベンチャープログラム)を行いました
心配されていた天候や交通も問題なく、山間部ということもあり涼しい中で生徒19名全員健康に過ごしています
明日はTAP2日目と登山が予定されています
2学年修学旅行
9月2日からの修学旅行ですが、全員集合し、熊本駅を出発しました。
体調不良者もおらず、本日午後に山口県の徳地青少年自然の家に到着予定です。
2学期スタート!
約1ヵ月と長かった夏休みもあっという間に終わり、
今日から2学期が始まります
大きな事故やケガもなく、元気に登校してくれました
始業式では真剣な表情で、校長先生の訓話に耳を傾けていました
2学期は体育祭にグリーンフェスタと行事が盛りだくさん
みんなで力を合わせて、それぞれに活躍してくれることを
期待しています
全国総文祭 弁論部門出場
7月31日から8月2日にかけて、岐阜県で行われた第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」の弁論部門に出場しました
発表順はリハーサル時に抽選で行い、全体70名中5番目と早い順番での弁論となりました
本番では緊張することなく、最後までやりきり、達成感を感じていたようでした
他校の出場生徒たちの様々な弁論を聞く中で、新たな知見を得ることや、心を動かされることが多くあり、充実した時間となりました
2・3年生キャンプ実習 3日目
2・3年生キャンプ実習も最終日となりました
2日間とも夜は涼しく、しっかりと寝ることができていたようです
起床後朝の集いに参加し、朝食後はテントや荷物の片づけを行って学校に帰りました
帰りのバスの中では、全員疲れが溜まっていた様子でした
2泊3日のキャンプ実習、実り多いものになりましたか?
3年生にとっては最後のキャンプ実習です1年生や2年生の時と比較して、だんだんと成長できてきているのではないでしょうか
2年生は9月に修学旅行が予定されています今回うまくいかなかったことは次活かしましょう
2・3年生キャンプ実習 2日目その②
2・3年生キャンプ実習2日目の午後は、仙酔峡トレッキングを予定してましたが、天候の影響もあり青少年交流の家周辺の散策を行いました
牛の放牧も行われており、自然を感じる良い機会となっていたようでした
疲れもあってか、夕食のバイキングでは大盛りやおかわりをする生徒が多くいて、夜も消灯時間前には寝ている生徒もいました結果としては雨も降らず、気温も7月末にしては涼しい中で過ごすことができました
2・3年生キャンプ実習 2日目その①
キャンプ実習も2日目を迎えました
朝食がアウトドアクッキング、昼食がバーベキューと食べて食べての2日目午前でした
朝食は食材を渡されて、自分で献立を考えての調理でした昨日のカレーライス作りの際は、着実にレシピ通りに・・という班はうまくいっていましたが、今回は四苦八苦という結果でした逆に、どんどん前にチャレンジしていく班は、楽しそうに作ることができるなど、それぞれの性格がはっきりと出るような実習となりました
昼食のバーベキューでは、とても楽しく参加している様子がうかがえました片付けに関しては、初日よりも手際よく進めることができていました
第1回体験入学、ありがとうございました!
7月28日(日)、第1回体験入学が開催されました
県内外から多くの中学生、保護者、先生方にご参加いただきました。
暑い中、大変ありがとうございました
〇開会行事〇
〇アウトドアクッキング体験(飯ごうでポップコーン作り)〇
〇クラフト体験(鉛筆作り)〇
〇カヌー体験〇
〇マウンテンバイク体験〇
第2回体験入学は10月26日(土)に実施します
第2回では、泉分校生が普段受けている授業(専門教科・普通教科)を
体験していただく内容となっています
準備ができ次第、ホームページにアップします。たくさんのご参加をお待ちしております
また、泉分校では常時、個別の学校訪問も受け付けています。ご希望の方は、所属中学校を通してお申込みください。
2・3年生キャンプ実習 1日目その②
2・3年生のキャンプ実習、1日目の午後は国立阿蘇青少年交流の家に移動し、テント設営やアウトドアクッキングを行いました
3年生はさすが!というペースでテントを建て、2年生も昨年とは見違えるペースで建てることができていました
アウトドアクッキングではカレーライスを作り、薪割りは初挑戦という生徒も多くいましたが、手際よく作ることができていました
2・3年生キャンプ実習 1日目その①
グリーンライフ科2・3年生でキャンプ実習に参加しました
初日の午前は、俵山交流館萌の里や熊本地震震災ミュージアムを見学しました
2泊3日の国立阿蘇青少年交流の家での実習、いよいよスタートです
1学期の終業式が行われました
1学期の終業式が行われました
表彰式では、昨日行われたクラスマッチの優勝・準優勝・最優秀選手と
マウンテンバイク部の生徒が表彰されました
また、全国総文祭の弁論部門出場と
八代市青少年友好派遣団としての中国での国際交流参加の推戴式が行われ、
代表生徒の決意表明と生徒会長から激励の言葉が贈られました
校長先生からは「報・連・相」と「言動」についてお話をいただきました。
1学期をしっかり振り返り、夏休みのキャンプ実習や2学期につなげていきましょう
また、8月にアメリカに帰国するマシュー先生の退任式も行われました
英語と日本語での愛のこもったスピーチを生徒たちはしっかりと聞いていました
生徒のみなさんは充実した夏休みを過ごし、2学期に元気な姿を見せてくださいね
1学期クラスマッチ
1学期のクラスマッチが行われました
種目は体育の授業でも取り組んできたバレーボール
チーム内だけでなく、他学年や他チームにも声援を送るなど
みんなで協力してプレーする姿がみられました
優勝は2年生Aチーム
試合を重ねるごとに成長していました
明日で1学期は終わり、来週には2・3年生のキャンプ実習が待っています。
この団結力を継続させていきましょう
1学期最後の授業日でした!
本日は1学期最後の授業日でした
授業の様子をお届けします
そして3年生はALTマシュー先生の最後の授業でした
英語でゲームをしたり、写真で思い出を振り返ったり、
最後の時間を楽しく過ごしていました
マシュー先生、本当にありがとうございました!
就職・進学希望者説明会
3年生を対象にした、就職・進学希望者説明会が行われました
就職では、7月1日から求人票が届き始め、就職活動が本格的にスタートしました。9月から始まる就職試験に向けて、準備を進めていきましょう
進学では、各大学や専門学校で土日を活用してオープンキャンパスが行われています。実際に目で見て、比較して、自分の将来に合った進学先を選びたいですね受験勉強もいよいよ大詰めです
将来の自分の姿を想像しながら、より良い進路選択・進路実現ができるように、できることを1つずつ
Janが泉分校にやってきた!!
本日水曜日は、ALTのマシュー来校の日
現在、来日中のマシューのお母さん”Jan”も一緒に来校してくれました
3年生の授業では、英語で挨拶と自己紹介をした後、
「SCRABBLE」というアメリカのクロスワードパズルで対戦しました
アルファベットの書かれたコマでボード上に単語を作りポイントを競います
単語を作成する際にはルールもあるため、これがなかなか難しい…
生徒たちは先生方の力を借りながら、一生懸命取り組んでいました
泉支所に花を植えにいきました!
5日の金曜日、1年生の総合実習の授業で
マウンテンバイクに乗って泉支所に花を植えに行きました
マウンテンバイクの練習と、「入学して3年間お世話になります」のあいさつの意味を込めて
毎年この時期に1年生が花植えを行っています
今年は、マリーゴールドを約70鉢植えました
暑い日が続きますが、きれいに咲いてほしいですね
性教育講演会が実施されました
本日、6時間目は性教育講演会を実施しました
「ゆあさいどくまもと」から講師の先生をお招きし、
「安心安全な関係のために~考えてみよう、性暴力のこと~」
をテーマに講演を行っていただきました。
生徒はメモを取りながら、真剣に先生の話を聞いていました性暴力や性行動のルールについて、正しい知識を学ぶことができました。
1学期期末考査 4日目・防災訓練
先週の金曜日、大雨の予報により休校となったため、
本日、期末考査4日目の日程を行いました
勉強の成果をしっかり発揮できたでしょうか
また、4限目には土砂災害の防災訓練を行いました
学校周辺、自宅付近のハザードマップの確認もバッチリ
学校周辺では、過去、大雨による土砂災害が発生したこともあります。
風雨による災害をしっかり理解し、もしものときに備えていきましょう
1学期期末考査 3日目
期末考査、3日目です
少し疲れが見えてる様子もありましたが、
最後まで集中してテストに臨んでいました
雨が続きますが、窓の外にはきれいなアジサイが…
あと1日、しっかり頑張りましょう!!
1学期期末考査 2日目
4日間のテスト、折り返しの2日目となりました
しっかりと準備をして臨むことはできていますか
「備えあれば憂いなし(有備無患)」
やるべきことをやって、最後まで粘り強く
1学期期末考査 1日目
今日から1学期期末考査が始まりました
入学式・始業式で新しい学年がスタート・・・と思っていたら、もう3ヶ月が経ちます時間の流れは早いですね
生徒の皆さんの様子を見ると、余裕をもって臨む人もいれば、焦って課題に取り組む人、試験後に後悔している人など様々でした金曜まで試験はあります。時間の使い方を考え、最後まで頑張りましょう
American Music
水曜日の6時間目、3年生はマシュー先生とAmerican Musicについて学んでいました
日本でも有名な「Country Roads」がアメリカの歌だと知り、驚いた様子も
マシュー先生のギターに合わせて、みんなで英語の歌詞を歌いました
マシュー先生の授業もあとわずか…
たくさん交流して、思い出をつくっていきましょう
ゲームでテスト勉強
歴史総合では、考査前にkahoot・Quizletといったアプリを使って
習った単元の復習を行っています
それぞれのタブレットを持ち寄り、学び合う姿が印象的でした
期末考査に向けて、しっかり復習していきましょう!
犬の組木と数字の組木
2年生の林産物利用では犬の組木と数字の組木を作成中です
上手くできるかな~
完成が楽しみです
自分を知ろう!
本日の1年生のみどりの時間は
ウォーミングアップ後、1週間の振り返りと「自分を知ろう」に取り組みました
「自分を知ろう」ではたくさん書き出した”私は〇〇です”を
自分の言葉で先生方に話すことができていました
自分のことを話すのはちょっぴり恥ずかしさもありますが、
しっかり向き合っていきたいですね
学校農業クラブ・生徒会総会が行われました!
本日6限目に、学校農業クラブ・生徒会総会が行われました
学校の様々な行事は、学校農業クラブや生徒会を中心に運営されます
今年も、生徒会長、学校農業クラブ会長を中心に
選出された議長のもとでスムーズに議事が進行されました
泉分校を自分たちの手でより良くしていく
今年の活動が楽しみです
梅のいい香り
本日も天気は快晴
昨日と比べてさわやかな心地よい風が吹いていました
3年生のフードデザインでは、校内になっている梅を拾っていました
梅はあっという間に黄色に変わっており、桃のような甘いいい香りが~
このあと、梅がどう変身するのか楽しみです
一方、林産物利用では引き続き「扇の写真立て」を作成中です
さすが3年生、機械の扱い方もバッチリです
完成が楽しみですね!
渓流釣り 釣果はいかに
湿度も温度も高い日となりました今日は3年生の実習において、渓流釣りを行いました
なかなか釣れない・・・という日も多いのですが、今回は何匹も釣り上げることができ、生徒たちはとても満足そうでした
3年生 飯盒炊飯
先日の1年生に引き続き、3年生も飯盒炊飯を行いました
今まで積み重ねた経験から、待っている間には余裕も感じられました
炊飯器で作ったご飯よりもとても美味しそうに見えますね来月のキャンプ実習が楽しみです
ヤマメの餌作り
2年生の実習で、ヤマメの餌作りを行いました
最初は餌のにおいに戸惑う生徒もいましたが、しっかりと最後まで頑張りました
マイクロバブルの有無だけでなく、従来の餌と昆虫の粉末を混ぜた餌で生育にどう影響を及ぼすか、結果が楽しみですね
平家いずみお茶まつり
6月2日(日)に、道の駅 秘境の郷いずみにて平家いずみお茶まつりが行われました
今年の2月、「ふれあいセンターいずみ」が道の駅「秘境の郷いずみ」に登録されたこともあり、多くのお客様でにぎわいました泉分校からもブースの出展や、ボランティアとしての参加もあり、参加した生徒は元気に活動していました
初めての飯盒炊飯(はんごうすいはん)
森で学ぶの授業にて、1年生は初めて飯盒炊飯を行いました
キャンプの経験があって慣れている生徒や、火加減が分からず試行錯誤する生徒など様々でした
自分で作るご飯はとてもおいしかったようです
高等学校総合文化祭
5月31日(金)および6月1日(土)に第36回熊本県高等学校総合文化祭が行われました
泉分校からは、6月1日弁論部門に出場しました
直前までリラックスした状態で本番に臨み、自分の思いをしっかりと伝えることができました
次は8月1日、2日に岐阜県で行われる全国高等学校総合文化祭に出場します今回の経験を活かし、熊本県の代表として頑張ってほしいです
大掃除&レクレーション
今日は高校総体の開会式
泉分校からも10名の生徒が行進に参加しました
行進に参加した生徒以外は学校で美化作業に励んだ後、
レクレーション(バドミントン)を行いました
学年の垣根を越えて、みんなで協力しながらプレーする姿がステキでした
開会式に参加した皆さんもお疲れ様でした
身体測定・新体力テスト
本日、身体測定・新体力テストが実施されました
視力や身長、握力など実際に数値を測ることで、自分自身の成長を実感し、生活を見直すことができたようです
最後はシャトルランが行われ、全力で走るだけでなく、クラスメイトや先輩後輩を応援する姿がありました
今日はお疲れ様でした。明日元気に登校できるように、しっかりと食事・睡眠を
身体測定・新体力テストに向けて
身体測定・新体力テスト(29日実施)に向けて、1年生の体育の授業ではマークカード記入を行いました
運動の習慣や健康状態など自分の生活を振り返ることができたようです
大人になると、運動は自分で機会を設定しないとできないため、今のうちから運動の習慣を
焼きたてのハンバーグ
先週金曜日に、2年フードデザインの授業にてハンバーグを作りました
手作り料理といえば・・・の代表格ですが、成形や焼き加減など試行錯誤しながら頑張っていました
おかわりのじゃんけんも行われるなど、おいしくできたようです
マイクロバブル講習会
本日3・4限目2年生「森を活かす」の授業にて、マイクロバブル講習会が行われました
熊本県立大学学長の堤裕昭様をお招きし、ヤマメの養殖におけるマイクロバブルの活用について、発生装置と酸素濃縮器の使用法含めて講習がありました
参加生徒はみな興味津々で、いつも以上に真剣な様子が見られました
堤先生、本日はご多用の中、講習をしていただきありがとうございました。
全力疾走!
1・2年生体育の授業で1500m走、1000m走を実施しました
昨日の段階では不安に感じている生徒も見受けられましたが、完走後は疲れと達成感が表情から見て取れました走った後、互いに「お疲れ」と声を掛け合う姿もありました
健やかな体を育みましょうお風呂上がりのストレッチも忘れずに!
ヤマメの生態調査
ヤマメをお迎えし、3年生が授業で調査を行いました
3年生の生徒もとても前向きに取り組む様子がうかがえました
これからどれだけ成長できるのか、とても楽しみですね
セキアヒルズカップ2024春大会
玉名郡南関町のセキアヒルズで行われた、「セキアヒルズカップ2024春大会」にマウンテンバイク部3年生2人、2年生3人が「クマコース ソロ部門(2時間耐久)」に参加しました。段々と熱くなるコンディションでしたが、大きなケガもなく、全員が無事に完走することができました。中でも3年生2人が、2位、3位に入賞し、日ごろの練習の成果を生かすことができました。(優勝も泉分校OBの方でした!)次は秋の大会シーズンになりますが、普段の練習の中で、コツコツと力をつけて、更に上の結果を目指してほしいと思います。
新体力テストに向けて
快晴の下、体育の授業では新体力テストに向けて、50m走やハンドボール投げの練習を行いました
来週29日(水)に新体力テスト・身体測定が実施されます
日々の生活を見直し、健康な生活をおくりましょう
気温も上がり、熱中症が心配される時期になりました。日々の食事や水分補給、睡眠をしっかりとって過ごしましょう
パウンドケーキ作り
本日3・4限目に、2年生ライフコースではフードデザインの授業があり、パウンドケーキ作りに挑戦しました
焼きあがるまで、上手くいくかという不安と、早く食べてみたいという楽しみでドキドキしている様子でしたおいしくできていたようで何よりです
後援会総会
本日土曜日に後援会総会が実施されました
午前中は授業参観、午後は後援会総会が実施されました。保護者の皆様におかれましては、ご参加いただきありがとうございました。
授業参観では、1年生の2・3限目にテント設営や、2年生の2・3限目に川の整備と泉分校ならではの授業もあり、快晴の中前向きに取り組む姿が見られました
1学期中間考査 3日目
1学期中間考査3日目の今日は、校内農業鑑定競技が行われました
1年生にとっては初めての農業鑑定競技
先生の説明をしっかり聞いて…いざスタート
しっかり解答できたかな?
3日間の定期考査、おつかれさまでした
明日からの授業も頑張りましょう