泉分校生の生活
グリーンフェスタに向けて
11月4日(土)、5日(日)はグリーンフェスタです
体育祭に続き、泉分校らしい学校行事のひとつです
今日は、バザーに向けた話し合いが行われました
自分たちで、しっかり盛り上げていきたいですね
日本学校農業クラブ全国大会熊本大会(オンライン)
現在、日本学校農業クラブ全国大会熊本大会が開催されています
本校からも3年生の5名が学校の代表として参加しています
学校に残っている生徒は、オンラインで会に参加しました
映像越しに3年生が頑張る姿を見て、教室では歓声が上がっていました
講演も含めて、なかなか経験できない貴重な時間を過ごしましたね
明日も大会は続きます
(お礼)体験入学を無事に実施できました
本日10月21日(土)に、無事に第2回体験入学を実施できました
泉分校ならではの体験授業はもちろんのこと
第1回のプログラムとは異なり、普通科の授業であったり、大人の方にもご参加いただいたりしました
少しでも泉分校のことを知ってもらえていたら嬉しいです
今後も個別の訪問等、随時対応させていただきますまずは学校までご連絡ください
本日は本当にありがとうございました
裁判を体験してみよう!(2年生)
2年生の教室をのぞいてみると、模擬裁判の授業が行われていました
実際に裁判官の役や、検事の役などを体験しながら架空の事件をもとに、裁判について学びます
裁判ならではの難しい言葉に詰まる場面もありましたが、2年生全員が一生懸命でした
高校卒業後の社会生活に少しでも役立てるように、しっかり考えていきたいですね
秋のヨシムタMTBレース!
マウンテンバイク部は、14日(土)に吉無田高原で行われたMTBレースに参加しました
3年生にとっては、これが吉無田高原で行われる最後のレースです
また、1年生は、これが最初のレースになります
100分間の耐久レースですアップダウンの激しい道を何度も何度も上り、下っていきます
最終的には、全員が走り切りました2週間後には3年生最後の大会があります
悔いのないように、練習を重ねていきましょう
防災訓練を行いました!
本日は、中間考査の最終日
地震を想定した、避難訓練を行いました
避難後は、地震に関する映像資料を見てさらに学びを深めました
訓練のための訓練ではなく、もしものときを想定した訓練ができていましたね
日ごろから、防災や減災に対して意識を高めていきましょう
2学期中間考査!
先日までは体育祭の様子をお伝えしましたが、
本日から泉分校では2学期の中間考査が行われています
体育祭から1週間。
中だるみすることなく、気持ちを切り替えて考査に臨む姿が印象的でした
最終日の金曜日までしっかり走りきりたいですね
体育祭の様子⑥【全6回】(綱引き・団対抗リレー・閉会式)
本日で体育祭の様子をお伝えするのは最後になります
少人数での体育祭
それぞれの生徒が競技への出場や係活動に一生懸命です
全力で取り組んだからこそ、最後の綱引きと団対抗リレーは盛り上がりが違います
まずは綱引きです
この競技は緑団(3年生)が1年生のときから、勝ち続けている競技です
結果は圧勝。3連覇を華々しく飾って競技を終えました
最後を飾るのは団対抗リレーです
グラウンドじゅうに声援が響き渡ります
快速の赤団(2年生)が周回差をつけて勝利をおさめました
閉会式での結果発表
結果は総合優勝 緑団(3年生)
先輩として、最後の体育祭として、有終の美を飾りました
生徒や先生だけでなく、ご参加いただいた全ての皆さんが
一致団結して作り上げた、思い出に残る体育祭でした
この経験を、これからの学校生活にも絶対に生かしていきましょう
体育祭の様子⑤【全6回】(部活動対抗リレー・宇宙船地球号・MTBレース)
本日も体育祭の様子をお伝えします
昼食を挟んで、最初の種目は部活動対抗リレーです
はじめに部活動ごとに行進をして、会場に紹介した後、リレーです
各部活動ごとにリレーを走りますが、それぞれの部活動ならではのバトンでリレーをつなぎます
ここで保護者競技を挟んで、次は宇宙船地球号です
小さな台の上に8人の生徒が10秒間のります
どうにか乗るために話し合いを重ねて、練習してきました
ここは僅差で白団(1年生)が勝利 先輩たちにどうにか食らいつこうとします
そして、MTB(マウンテンバイク)レースです
実習でも取り組んでいるMTB
コース上の障害物を越えながらゴールを目指します
MTB部を中心に、颯爽と駆け抜けていきました
令和6年度からの新しい制服について説明がありました!
本日の合同終礼で、来年度から新入生(27期生)の新制服について紹介がありました
本校も分校もそろって新しい制服に生まれ変わります
体育祭の様子④【全6回】(集団長縄跳び・泉音頭&フォークダンス)
本日も引き続き体育祭の様子をお伝えします
泉分校では、長縄跳びも大盛り上がりを見せます
先生たちも一緒に参加して、長縄を盛り上げました
ここでも緑団(3年生)が力を発揮しましたが、
どの団も一生懸命、掛け声をかけあう姿が印象的でした
午前の部の最後は、泉音頭&フォークダンスです
泉音頭は、泉の名産品などをモチーフにした踊りです
ここでは、御来賓の方や地域の方、保護者の方も参加して、全員で踊ります
続いての午後も大いに盛り上がりました
明日以降もお伝えします
体育祭の様子③【全6回】(二人三脚・借り人競走)
ここで体育祭恒例の二人三脚です
大会の放送でも流れていましたが、ここでも泉分校は盛り上がりを見せます
各団の保護者の方と先生方も走者として出場します
声援がグラウンド中に響き渡っていました
続いては、これまた泉分校おなじみの「借り人競走」です
様々な服に着替えたり、顔を真っ白にしながら、場内は和やかなムードになりました
明日は長縄跳びと恒例のフォークダンス&泉音頭をお伝えします
体育祭の様子②【全6回】(アウトドアライフ競走・ウォールクライミング)
昨日に引き続き、本日も体育祭の様子をお伝えします
泉分校体育祭の名物競技が続々とあります
まずは、アウトドアライフ競走です
普段の実習での取り組みが、これでもかと目白押しの競技
ここでも緑団(3年生)が、積み上げてきた実力を発揮しました
続いては、ウォールクライミングです
高くそびえた壁を、各団で協力して登ります
ここでは、一生懸命に練習を重ねた白団(1年生)が僅差で勝利をもぎ取りました
明日も、大変な盛り上がりを見せたあの競技をお伝えします
体育祭の様子①【全6回】(開会式・100m走・丸太切りリレー)
体育祭の様子についてお伝えします
朝早くからの準備のあと、開会式では、どの団長からも頼もしい挨拶が行われました
来賓の方も、保護者の方もたくさん参加していただき、
大変な盛り上がりをみせました
100m走では、代表選手が全力疾走 全員のエンジンがかかります
丸太切りリレーでは、緑団(3年生)の圧巻のスピード
途中、のこぎりが折れるハプニングもありましたが、危なげなくゴールしました
慣れない白団(1年生)に、最後まで「がんばれ」の声援
一生懸命の中でも、相手を思う気持ちを忘れない素晴らしい雰囲気でした
明日も分校ならではの競技が目白押しです
体育祭のお礼!
本日、無事に体育祭を開催できました。
御来賓の方々、地域の方々、保護者の皆様、大変ありがとうございました。
詳しい様子は、次週お伝えいたします
体育祭の練習2日目!
本日は体育祭の練習2日目でした
炎天下の中、水分補給をこまめにとりながら、
開会式や閉会式の練習、ラジオ体操や係打ち合わせを行いました
明日は予行です
練習の成果を発揮しつつ、本番に向けての課題を明確にしていきましょう
体育祭練習1日目!!
本日から、今週末の体育祭に向けて練習がスタートしました
テントの設営から、泉分校は全員で準備を行います
慣れない1年生に、きびきび動く2・3年生
それぞれの経験の差はあれど、体育祭の成功に向かって
一致団結していきましょう
体育祭の係打ち合わせ!
泉分校の名物行事、体育祭がいよいよ来週に迫ってきました
昨日は、本番に向けての係打ち合わせが行われました
少人数の学校ならではの「自分たちで運営する」体育祭
体育祭中は、あちこちを忙しく動く姿が毎年見られます
今回の写真も、撮影係の生徒が撮影を行いました
本番に向けて、しっかり準備を重ねていきましょう
今日の授業風景
今日の授業をのぞいてみると…
3年生の「森で学ぶ」ではカヌーに乗っていました
漕ぎ方を教えあったり、転覆した際にはびしょ濡れになりながら助け合う姿がステキでした
一方、調理室では…
1年生がきゅうりを切る実習中でした
先生の見事なお手本を食い入るように見ています
いざ挑戦!!
なかなかの腕前です
練習して、たくさん切れるようになれるといいですね
川で釣り実習!
先週、修学旅行に行っていた2年生
授業の様子はどうかなとのぞいてみると、
学校の裏に流れている川で釣り実習を行っていました
修学旅行から帰ってきても、泉分校らしい学びをしていますね
来週30日(土)には、体育祭が迫っています
真ん中の学年として、しっかり踏ん張っていきたいですね
キャンプ実習2日目
1年生キャンプ実習 全日程が終了しました
天候もよく、午前中はトレッキングを行い、午後はマウンテンバイクに乗って実習林のコースをまわりました。
昼食は野菜炒めを各班で作りました。お腹がすいて早く作って食べる班や、様々な味を作って食べ比べをする班など、調理1つでも様々な個性が見られ、充実した活動になったかと思います
30日(土)には体育祭が予定されています。今回学んだことを次に活かしましょう。
キャンプ実習!(1年生)
1年生は夏休みに実施予定だった、キャンプ実習を行いました
テントやタープを立てたり、晩御飯の準備
初めての経験。失敗を繰り返しながら、汗をかきながら取り組んでいました
自分たちでどうにかしようと取り組む姿が印象的でした
泉分校を代表する取り組みのひとつ。キャンプ実習。
思いっきり、学んでくださいね
2年生修学旅行4日目!!!!
9月12日から、2年生は3泊4日の修学旅行で山口県、大阪府に来ています。
4日目の最終日は、大阪の中心街であるなんばを訪れました
なんば駅に到着すると、前日のプロ野球優勝で湧いた戎(えびす)橋に向かいました
駅構内や橋の上でもその盛り上がりの気配が感じられました
みんなでグリコポーズで写真を撮った後、大都市特有の雰囲気や大阪ならではのお店の雰囲気を感じながら、なんばグランド花月に向かいました。
演目が始まると終始笑いが止まらず、お笑い文化を堪能することができました
漫才と吉本新喜劇で大笑いしたら、お好み焼き屋でモダン焼きでお腹いっぱいになりました。
4日間の修学旅行もあっという間に終わりを迎えます。
仲間とともに楽しく濃密な時間を過ごせました
全員無事に全行程参加できたことに感謝し、来週からの学校生活にこの学びを活かしていきたいですね。
2年生修学旅行3日目!!!
9月12日から、2年生は3泊4日の修学旅行で山口県、大阪府に来ています。
3日目はホテルで美味しい朝食バイキングを堪能し、ユニバーサルスタジオジャパンで1日過ごしました
朝から夜まで乗り物に乗り尽くし、お土産もたくさん手に入れ、
全員ハイテンションでホテルに辿り着きました
暑い一日でしたが、気持ちも熱くテーマパークを楽しみ、満喫することができました
全員元気に最終日を迎えます。次の目的地は…アレで湧くあの街に向かいます
実習林の整備を行いました!(3年選択)
3年生は1時間目から、学校近くの実習林の整備を行いました
自分たちで黙々と準備を行い、手際よく草刈りを行う3年生たち
3年間をかけて身に着けた力を社会人になっても生かしていきたいですね
2年生修学旅行1・2日目!!
9月12日から、2年生は3泊4日の修学旅行で山口県、大阪府に来ています。
初日は熊本駅を出発後、山口県の十種ケ峰青少年自然の家に向かい、野外体験活動を行いました
到着後、入所式を終えて、仲間づくり活動、ローエレメント(低い位置で行う活動)に取り組みました。
2日目は高い位置で行うハイエレメントに挑戦しました。
高さ10mほどの位置に設けられた丸太の一本橋を仲間と繋いだロープを頼りに渡ったり、ジャンプしたりするエレメントに挑みます
一本橋には全員チャレンジし、端から端まで渡り切ることができました!!
「協力」「仲間を信じる」「チャレンジ」を感じることのできる貴重な体験でした
午前中で十種ケ峰青少年自然の家での研修を終え、新幹線と在来線を乗り継いで大阪に向かいました
駅構内の人の多さに圧倒されながら、ワクワクしてたどり着くことができました。
全員元気に2日目を終えることができました!!
オンラインでの交流を行いました!
1年生は本日の3時間目、4時間目にオンライン交流を行いました
人吉高校の五木分校。それから、天草高校の倉岳校の皆さんです
この授業は、「熊本県立高校One Teamプロジェクト事業」の一環として行っています
1年生は初めてのオンラインコミュニケーションです
緊張しながら、失敗しながら、それでもどうにか思いを伝える姿がありました
12月には対面で交流を行う予定です
様々な経験を通して、学びを深めていきたいですね
科学と人間生活!(1年生)
今日から2年生は修学旅行に出発しました
学校にいる1年生の教室をのぞいてみると、
自律神経とホルモンの関係について授業があっていました
身近な例をあげながら、身体の仕組みについて学んでいました
高校生の勉強は専門的なことも多いですが、ひとつひとつ学びを重ねたいですね
授業の様子を覗いてみました!!
6時間目に学校の様子をのぞいてみました
1年生は数学の勉強中。先生の説明を聞いていました
2年生は家庭総合で明日からの修学旅行と関連させて一生懸命にタブレットで調べていました
3年生は課題研究の授業。燻製や釣り具の確認を行っていました
2学期が始まって、今日で3週目
学校行事が目白押しの2学期ですが、日々の授業も大切にしながら毎日を過ごしたいですね
模擬面接会が行われました!
3年生は受験シーズン真っ只中
昨日、キャリアサポーターの先生と一緒に模擬面接会を行いました
3年生一人ひとりが緊張のおももち…
そんな緊張の中でも、勇気を振り絞って
入退室や返事、志望動機を伝える3年生たち
目の色変えて取り組む姿が、本当に頼もしかったです
夢の実現に向けて、がんばれ3年生
カヌー実習を行いました!
1年生が総合実習で、カヌー実習を行いました
学校の横を流れる川で、かわるがわるカヌーに乗る1年生たち
乗るときや、降りるとき、転覆してしまったときに助け合う姿が印象的でした
泉分校らしい授業を通して、これからも成長していきたいですね
ALTマシュー先生の授業
泉分校では、3年生の英会話の授業で、ALTのマシュー先生をお呼びして、
授業を行っています今日は何かしらの言葉遊びをしていましたが、
英語による説明で難しそう
でも3年生たちは、うんうんとうなずきながらルールを理解していた様子でした
さすが3年生。様々な人たちと交流して、さらに学びを深めていきたいですね
2年生の様子をお伝えします!
本日は、2年生の学びの様子をご紹介します
泉分校では、2年生からグリーンコースとライフコースに分かれて、
より専門的な学習を行っていきます授業を覗いてみると
グリーンコースでは、林産物利用の授業で作品作成を行っていました
ライフコースでは、グラタンのホワイトソースづくり中でした
2年生は来週から修学旅行です。行事目白押しの2学期ですが、
普段の授業も引き続き大切にしていきましょう
ダンスの練習を行いました!
今日、体育館を覗いてみると、3年生がダンスの練習を行っていました
選曲も自分たちで行いながら、タブレットを使って振り付けの確認をしていました
担当の先生からも、高い集中力でよく取り組んでいるというお言葉がありました
進路活動と並行して、授業にも一生懸命の3年生 とても頼もしいですね
体育祭や文化祭にも繋がっていくといいですね
体育祭の結団式が行われました!
本日、放課後、体育祭の結団式が行われました
泉分校の名物行事のひとつである、体育祭
団長や副団長、それぞれが決意表明を行いました
9月30日(土)の本番に向けて、それぞれの学年、学校全体が一致団結する時期です
はりきっていきましょう
キャンプ実習の準備をしました!
1年生は、台風の影響で実施予定だったキャンプ実習が延期になりました
再来週に改めて実施される予定ですが、その準備を今日行いました
1年生にとっては初めてのキャンプ実習です
良い学びになるように、これから2週間しっかり実習を行っていきましょう
基礎力診断テスト(1年・2年)
今日は、学校1日目
1年生と2年生は基礎力診断テストを行いました
夏休みからの切り替えで、大変な1日だったと思いますが、
どの生徒も一生懸命に試験に臨んでいました
明日からの授業にも集中して取り組みたいですね
2学期が始まりました!
泉分校では今日から2学期がスタートです
長い夏休みでしたが、大きなケガや事故もなく、
全員そろっての始業式スタートとなりました
校長先生の訓話では、全員そろって2学期をスタートしたことに対してお褒めの言葉がありました
「他人の痛みが分かる人であってほしい。」「自立してほしい。」
訓話にもあった、校長先生のお言葉を生かして、2学期の様々な行事を乗り越えたいですね
様々な行事を経験して、またひとつ大きく成長していきましょう
体験入学・オープンキャンパス~ありがとうございました!~
7月30日(日)泉分校体験入学が無事に終了しました!
県内外から多くの中学生、保護者、先生方のご参加いただきました。大変ありがとうございました。少しでも、泉分校魅力をお伝えできればと思い、生徒、職員に一同準備を行ってきました施設の移動や着替え等で、想定よりも時間がかかった部分もありました。今後の反省として改善していきます。
後日談ではありますが、参加された方からの心温まるお手紙をいただきました。生徒、職員、関係一同、嬉しい気持ちでいっぱいになりました参加された皆様、本当にありがとうございました
【体験入学準備】
【生徒意見発表・学校説明】
【野外調理(ポップコーンを作ろう)】
【クラフト活動(桜の鉛筆とイノシシ革ストラップ)】
【マウンテンバイク・カヌー】
第2回の体験入学・オープンキャンパスを10月21日(土)に実施します!!
次回は泉分校生が受けている授業(専門教科・普通教科両方体験!)を体験していただく内容となっています。準備でき次第、ホームページにアップします。ご参加お待ちしております!!
また、オープンキャンパスとは別に、個別の学校訪問も年間を通して受け付けています。ご希望の方は、所属中学校を通してお申し込みください。
#自然体験活動 #自然 #野外体験活動 #鳥獣被害対策 #木工 #革クラフト #カヌー
#MTB #マウンテンバイク #オープンキャンパス #体験入学 #中学生
チェーンソー講習(取り扱い免許取得)
泉分校ではチェーンソー取り扱いに関する資格が取れます
8月1日~8月3日かけて南稜高校を会場で、グリーンライフ科3年生5名が伐木の業務・チェーンソー特別教育(チェーンソー免許)を受講しました。業務としてチェーンソーを使用する際は、この特別講習を受講し修了証を取得しないと使用することができません
泉分校ではこれまで、本講習会の受講はしておりませんでしたが、今年度から『やつしろの山づくり協議会』の全面支援のもと、受講することができました
初日は基本的な操作から法令に関する座学で、2日目からはチェーンソーを使った実技講習が行われました。日頃、実習で操作をしており、慣れた手つきで講習を受けていました
最後に、伐倒の模擬練習をくま中央森林組合の職員の方々の指導の下実施しました。林業従事者の方から直接指導を受ける機会は中々得ることができません。とても勉強になったようです!!
今回、業務・チェーンソー特別教育の実施に当たり協力いただいた、八代の山づくり協議会、会場をお貸しいただき講習を一緒に受けさせてくださった南稜高校の皆さん、指導してくださったくま中央森林組合、林業労働災害防止協会熊本県支部の皆様大変ありがとうございました
#伐木の業務(チェーンソー)特別教育 #林業労働災害防止協会熊本県支部 #熊本県立南稜高等学校 #くま中央森林組合 #チェーンソー #林業 #林業の担い手 #やつしろの山づくり協議会
キャンプ実習2~3年生 2日目・3日目
キャンプ実習2日目は五家荘散策で樅木の吊り橋までトレッキングを行いました。途中、オニユリ、オオキツネノカミソリなどきれいな山野草もあり、自然を楽しむことができました吊り橋では全員で写真撮影をしました
午後は川を楽しもう!!ということで、キャンプ場近くの川で涼み、山本養魚場からいただいたヤマメの解体、調理を行いました学校下の川も十分冷たいですが、五家荘の川はそれ以上に冷たかったようです
ヤマメの解体は消化器官を中心に内蔵を観察しました!!三年生の『選択森を活かす』を受講している生徒が指導するなど、日々の学習の成果が発揮されていました
夜は、自分たちでさばいたヤマメをメインにバーベキューを楽しました!!1日目に昼食でお世話になった山女魚荘のご主人からヤマメの刺身を差し入れしてもらいました生徒、職員ともども初めて食べた刺身に大興奮でした!!
キャンプ実習最終日は五家荘の歴史を知る!平家の里で歴史について勉強しました
久連子古代踊りで使用される、久連子鶏も飼育されており、泉分校が取り組んでいる、久連子古代踊り太鼓製作と関連した学びを深めることもできました!!
学校での学びを発揮することができたキャンプ実習だったのではないでしょうかテント設営、食事の準備など、おのおのが工夫をこらしていました。また、3日間でそれぞれが、できること、できないことを再認識するきっかけにもなったと思います。これから、学校に戻り、ここでの課題、成果を伸ばしていきましょう
3日間の間、分校生の活動をサポートしてくださった、五家荘地域の皆さんありがとうありがとうございました。今後もどうかよろしくお願いします。
*次回は体験入学、チェーンソー免許取得講習会の記事をアップします
#五家荘渓流キャンプ場 #キャンプ #山女魚荘 #山本養魚場 #自然散策 #平家の里
キャンプ実習2~3年生
遅くなりましたが、2~3年生のキャンプ実習のブログをあげます
7月26日~28日にかけて五家荘渓流キャンプ場にてキャンプ実習を行いました
初日はヤマメの養殖場を見学し、五家荘の食文化を堪能しましたご協力いただきました、山本養魚場様、山女魚荘様、分校生のためにありがとうございました
(メニュー:ヤマメの塩焼き、シカ唐揚げ、豆腐コロッケ、ヤマメ南蛮、手打ちの10割ソバ)
キャンプ場ではテントとタープを設営し、夕食は工夫したキャンプ飯を作りチームの協力を高めていました!
夜は各クラスで集いを行いました。その中で、珍客もありました
#キャンプ #五家荘渓流キャンプ場 #山本養魚場 #山女魚荘
2年生&3年生いってらっしゃい!
本日7月26日(水)~28日(金)まで、
2年生と3年生は、五家荘でキャンプ実習を行います
元気よく、今朝出発しました
コロナ禍明けはじめてのキャンプ実習です
泉分校らしく、思う存分、学んできてください
奨励費贈呈式(弁論)に参加しました!
7月24日(月)に八代市役所で行われた、奨励費の贈呈式に、
全国総文祭に弁論で出場する、森田くんが参加しました
8月に行われる全国大会に向けて、決意表明を立派に行いました
様々な方の応援を受けて、全国大会でも良い結果を出したいですね
一学期クラスマッチ!
7月19日(木)にクラスマッチが行われました
1学期の種目は、体育の授業でも取り組んできたバレーボール
日頃の体育の授業の成果が発揮されるクラスマッチとなりました
優勝チームは2年生
弾丸サーブが飛び交う強豪チームでした
MVPは2年生の吉海さんが受賞しました
クラスを超えて声をかけあう姿がとても印象的でしたね
この団結力を2学期に生かしていきましょう
1学期終業式が行われました
7月20日(木)1学期の終業式が行われました
生徒の表彰式(クラスマッチ・学校農業クラブ意見文・MTB・心のきずなを深める標語)や、
全国総文(弁論)に参加する2年生の森田君の推戴式が行われました
校長先生からは、ご自身の経験をもとに「心の豊かさ」と「泉分校らしさ」についてお話をいただきました
これから夏休みにしかできないことに一生懸命取り組み、2学期に元気な姿をまた見せてください
就職・進学希望者説明会が行われました!
7月7日(金)3年生の生徒と保護者を対象に、
就職・進学希望者説明会が行われました
1学期の期末考査も終わり、3年生は進路シーズンがいよいよスタートします
一人ひとりの夢の実現に向けて、頑張れ3年生
放課後も勉強!勉強!
1学期期末考査も折り返しです
残すところあと2日となりましたが、
放課後、校内を歩いてみると勉強を頑張る姿がありました
試験は大変ですが、その都度しっかり向き合っていきたいですね
期末考査スタート!
6月27日(火)。期末考査がいよいよスタートしました
期末考査を受ける分校生は、どの学年もまさに真剣そのもの
今日を含めて、金曜日までの4日間の長丁場です
コロナ禍が明けて、いつも通りの日常を取り戻してきた泉分校
1学期の勉強の集大成として、みんなしっかり結果を出して欲しいです
頑張れ分校生
明日からいよいよ、1学期期末考査です!
気付けば、明日から1学期の期末考査です
放課後に校内を見て回ると、たくさんの生徒が定期考査対策を行っていました
1人で黙々と集中して取り組んでいる生徒もいれば、
わいわいとあーでもない、こーでもないと言いながら勉強する姿もありました
明日から、4日連続での闘いがスタートします
胸を張って夏休みを過ごせるように、後悔の無いように挑戦しましょう