令和3年(2021年)4月1日、開校しました!
熊本県立鏡わかあゆ高等支援学校
令和3年(2021年)4月1日、開校しました!
熊本県立鏡わかあゆ高等支援学校
令和6年(2024年)12月20日 「学校アルバム」を更新しました
令和6年(2024年)12月13日 「カフェ情報」(12月オープン日のお知らせ)を更新しました
令和6年(2024年)11月28日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)普通科入学者選抜に係る募集要項交付について」を掲載しました。
令和6年(2024年)11月15日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学志願者選抜検査に係る出願書類等の各種様式について」を掲載しました。
令和6年(2024年)10月 8日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学志願者募集要項説明会」を掲載しました。
令和6年(2024年)10月 2日 「学校説明会」 を更新しました。
令和6年(2024年) 9月30日「寄宿舎」(寄宿舎の様子)を更新しました。
令和6年(2024年) 6月 7日 「進路指導」を更新しました。
令和6年(2024年) 5月16日 「入試情報」(選抜検査に係る教育相談)を更新しました。
12月19日(火)、本校ランチルームにて、普通科『ミニ音楽会』を開催しました。
日頃の音楽の授業で友達と一緒に取り組んだ練習の成果を発表しました。1年生は、トーンチャイムで「ジングルベル」、ミュージックベルで「きらきら星」「君をのせて」、電子ピアノで「見上げてごらん夜の星を」。2年生は、歌とミュージックベルで「キセキ」。3年生は、「すてきなホリディ」を鉄琴・キーボード・スレイベル・ミュージックベル・ベース等たくさんの楽器で演奏しました。ミュージックベルやトーンチャイム等の楽器の音色の響きを感じたり、友達と合わせて演奏することの難しさや楽しさ、できたときの喜びを感じたりすることで、これまで頑張ってきた互いの努力を認め合うとても大切な時間となりました。
12月15日(金)、本校体育館にて、クラスマッチ『ボッチャ大会』を行いました。本来ならば、学校近くの鏡ヶ池公園で『リレーマラソン大会』の開催予定でしたが、雨天のため『ボッチャ大会』を開催しました。競技方法は、3年1組・2組合同チームを含む全7クラスによる総当たり戦。「ナイス!」「いいぞお!」「おしい!」など、一投ごとに声援が飛び交いました。接戦を制したのは3年1組・2組合同チーム。すばらしいチームワークで勝利を勝ち取りました。クラスごとに作戦を考えたり、お互いを称えあったりする姿が見られ、思い出に残るクラスマッチとなりました。
いつもお世話になっている鏡郵便局に花壇整備に行きました。11月28日にはクリーン班が花壇の除草と施肥、2日後の30日には園芸班が花壇にビオラの花苗を植えつけました。郵便局を訪れる方々に、少しでも癒しの空間を提供できたらという思いで、みんなで協力して花壇整備をすることができました。花を植えているところ、通りがかった方々から「楽しみにしてました」「きれいな花をありがとう」と声をかけていただきました。普通科の園芸班・クリーン班のコラボ企画で花壇整備が実現しました。
11月8日、本校体育館にて、普通科「後期現場実習報告会」がありました。3年生は9月11日から2週間、2年生は10月2日から2週間、1年生は10月23日から1週間、現場実習に行きました。保護者の方々にも参加の案内をしたところ、多くの保護者の方々が来校されました。報告会では、保護者の方の前で緊張する生徒もいましたが、PowerPointやGoogle スライドを使って、事後学習でまとめた実習先や作業内容、頑張ったこと、課題、今後の目標などを発表しました。今回の実習を通して学んだ事を、これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
10月25日(水)から28日(土)まで、地域の行事「鏡文化祭」が開催されました。近年、コロナ禍で開催されていませんでしたが、昨年から再開され、舞台の部に加えて今年は展示の部も行われました。本校からは、展示の部に生徒たちの作品を出展し、10月24日(火)に普通科3年生(クリーン班)で鏡文化センターへ搬入しました。国語(俳句)、美術(絵画、ステンドグラス風アート、寄木細工等)、家庭(エコバック)等、授業で取り組んだ学習の成果を展示しました。また、11月22日に実施するわかあゆ祭のポスターも展示しました。作品搬入では、生徒たちそれぞれが自分の役割を果たし、協力して展示の作業を行えたことでスムーズに終えることができました。地域の方からは「よか作品のたいぎゃあるね」「すごかね。上手かね」と、心温まる言葉をかけていただき生徒たちも嬉しそうでした。地域との輪が更に深まる良い機会になりました。