令和3年(2021年)4月1日、開校しました!
熊本県立鏡わかあゆ高等支援学校
令和3年(2021年)4月1日、開校しました!
熊本県立鏡わかあゆ高等支援学校
令和7年(2025年) 4月15日 「寄宿舎」(寄宿舎の様子)を更新しました。
令和7年(2025年) 4月15日 「学校アルバム」を更新しました。
令和7年(2025年) 2月13日「学校からのお知らせ」に「令和7年度(2025年度)鏡わかあゆ高等支援学校入学者 在籍中学校関係者用データ」を掲載しました。
令和7年(2025年) 2月26日 「カフェ情報」(3月オープン日のお知らせ)を更新しました。
令和7年(2025年) 2月19日「寄宿舎」(寄宿舎の様子)を更新しました。
令和7年(2025年) 1月30日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学者選抜検査の合格者受検番号について」を掲載しました。
令和7年(2025年) 1月 9日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学志願者選抜検査に係る出願時における配付資料について」を掲載しました。
令和6年(2024年)11月28日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)普通科入学者選抜に係る募集要項交付について」を掲載しました。
令和6年(2024年)11月15日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学志願者選抜検査に係る出願書類等の各種様式について」を掲載しました。
令和6年(2024年)10月 8日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学志願者募集要項説明会」を掲載しました。
令和6年(2024年)10月 2日 「学校説明会」 を更新しました。
(出席停止証明書)
学校保健安全法第19条により、別紙の表にある感染症にかかった場合、出席停止となります。出席停止期間は欠席扱いになりません。なお、出席停止の措置をとる場合は、医師による罹患証明が必要です。別紙の学校感染症による出席停止証明書に記載していただき、担任へ提出してください。(なお、証明書の記入については有料となる場合がありますので、ご了承ください。)
別紙 出席停止証明書.pdf
(服薬依頼書)
学校で薬を管理・保管して服薬する必要がある場合は、服薬依頼書に必要事項を記入し、薬、薬の説明書の写しと一緒に提出をお願いします。医薬品に関するほけんだよりも載せていますので参考にしてください。
※自分で内服・外用できる場合は、書類の提出は不要です。
別紙 服薬依頼書.docx 服薬依頼書(記入例).pdf ほけんだより.pdf
(寄宿舎服薬届)
寄宿舎において安全な服薬ができるよう、寄宿舎にて薬を使用する場合、服薬依頼、自己管理を含め、服薬届の提出をお願いします。提出の際は、薬と処方箋を一緒にご提出ください。
※市販の外用薬については、書類の提出は不要です。
別紙 寄宿舎服薬届.docx 寄宿舎服薬届(記入例).docx