2021年5月の記事一覧
3年食文化の授業風景
3年食文化の授業で梅ちぎりをしました。先週2年のフードデザインの授業でとった梅より収穫は少なかったのですが、今から追熟してこちらも梅干しを作る予定です。また、4月の授業で採取していたヨモギ(授業であく抜きも済ませていました)も持ち帰り、家庭でヨモギ団子を作ります。写真は示範で作ったものです。ほんのりヨモギの香りがします。きれいな緑色が出るといいですね。
2年生フードデザインの授業
2年フードデザインの授業風景です。先週ちぎった梅がいい色に追熟しました。へたをとり、塩漬けにしました。フードの生徒は男女合わせて10名。2パック作りました。今日から梅酢が上がってくるのを観察します。
小麦の収穫をしました!
5月26日(水)小麦の収穫をしました。昨年の1年生SSクラス有志で、小麦(ゆめちから)の栽培研究を行いました。これは国産小麦の自給率アップの目的の「自給率200%プロジェクト」に参加して行ったものです。昨年11月に種をまき、2年生になってようやく収穫です。栽培条件で生育に差がありましたが、収穫後はその分析です。梅雨の合間を縫っての収穫でしたが、みんなでにぎやかに麦を刈り取っていました。
花植ボランティア
本日、花植ボランティアを行いました。希望者が多く、各学年で抽選して参加してもらいました。
今日の放課後の光景
総体・総文祭前の貴重な時間、今にも雨が降りそうな天気です。
日課の変更
本校では、先週から日課の変更を行いました。放課後の時間を確保するために、7限授業の日は、掃除の時間を無くし、6限授業の日に20分間の掃除を行います。「凡事徹底」日頃から周囲の学習環境に心がけ、丁寧な清掃を行っています。
校内で梅ちぎりをしました!
2年のフードデザインの授業で、梅を収穫しました。目が慣れるまで見えなかったのですが、よく見ると大きな実がたくさんあります。
「あった!」「その手の先にある!もう少し先!」
と声を掛け合い収穫しました。中には黄色く色づいているものもあり、良い香りがします。
1.6Kgの梅を収穫しました。 少し追熟させて梅干しを作る予定です。
「大高梅干し」お楽しみに。
体育大会
5月15日(土)体育大会を実施しました。3年生の保護者のみの参観と YouTube でのライブ配信を行いました。雨の中、開会式からプログラムを進めてきましたが、雷の音が聞こえ始めたため、1年生のクラス対抗リレーを終えたところで終了しました。3年生にとっては不完全燃焼でしたので、一部競技を後日行うよう検討しています。3年生の中には、わざと転ぶなど競技を盛り上げる演出をしてくれた生徒もいました。
体育大会予行練習
本日午後の予行練習は「プログラム2:玉入れ」、「プログラム5:タイヤそりリレー」、「プログラム6:高校総体・総文祭選手激励」を本番として実施しました。明日は、午前中に終了予定です。プログラム変更に伴う詳細な日程は、classi で報告します。開会時間を8:30からと早めていますので、3年生の保護者の方で、来校される方は御確認をお願いします。
体育大会予行練習
体育大会の会場設営が終了後、午前中は各団のエール交換と大高体操の練習を行いました。明日の天候が心配ですので、本日の午後から部活動紹介、高校総体・総文祭選手激励と1,2年生の競技の「タイヤそりレース」と「玉入れ」を行います。
体育大会の準備
明日の体育大会の準備をしています。
体育大会予行練習
午後からもプログラムの通しリハーサルを行いました。団対抗リレーは大変盛り上がり、生徒諸君の笑顔が見られました。
体育大会予行練習
本日は、15日(土)に実施予定の体育大会の予行練習を行っています。午前中に係り打ち合わせから、プログラムに沿って招集、隊列等の確認を行っています。
今日の放課後の光景
来週から中間考査が始まります。また、5月末から総文祭、総体が開催されます。今日は、中間考査へ向けての取組と総文祭へ向けての演劇部の打ち合わせの様子を見ることができました。
今日の放課後の光景
今日は体育大会の成功に向けて、早くから活動をしている美術コースと生徒会の様子を紹介します。美術コースの生徒は、体育大会の4つの団画の作成を行っています。生徒会のメンバーは、体育大会の各種競技で使用する小物の作成を行っています。
体育大会全体練習
今日は午後の時間に体育大会の全体練習がありました。今年度初めて全校生徒が集まる練習です。各団毎に整列をし、大高体操等の練習を行いました。