熊農日記

熊農日記

寮の大掃除!

 先週金曜日、終業式の後に寮の大掃除がありました。この日から帰省する生徒も多く、1学期間お世話になった寮に感謝の気持ちを込めて、2時間かけピカピカに掃除してくれました!

1学期終業式

 先ほど、1学期の終業式が行われました!最初に今学期中に好成績を収めた個人や団体の表彰式が行われ、今回もたくさんの生徒たちが表彰されました!その後、推戴式も行われ、夏休み中に開催されるインターハイや九州大会に参加する生徒たちからの決意表明がありました!生徒たちの活躍に期待しましょう!

 最後に、今学期も精力的に活躍してくれた熊農生のみなさん、本当によく頑張りました!長いようであっという間に過ぎる夏休みですが、少し骨を休めて、また2学期に元気な姿で会いましょう!

熊本県民交流館パレア展示

現在、熊本県民交流館パレア10階ロビーにて本校の教科「課題研究」の取り組みと7学科のパネル展示を行っています。

今回の展示は新たな取り組みです。近くに行かれた際は、ちょっと足を伸ばしてご覧になってください!

展示は24日(水)までです。

 

寮生は食事トレーニング中!?

 今日は相撲部の寺本君と野球部の直江君が食トレに励んでいる様子をパシャリ!納豆5パック分でご飯が見えなくなっている丼をペロリとたいらげた寺本君!その隣で負けじとご飯をかきこむ直江君!さすが運動部の生徒はよく食べますね(^-^)

一斉田植え

6月28日(金)に1年生全員で田植えを行いました!

毎年恒例の行事で、本校内の水田に約2時間かけて苗を植え付けました。

機械の普及で手植えをする機会が減っており、初めて田植えを体験する生徒も多かったのではないでしょうか。

初めての泥の感覚に悲鳴を上げながらも、楽しんでいました!