伝統建築専攻科ブログ
熊本市池田「西原菅原神社」本殿修復工事4日目午前の部
8時より本日の作業を確認し、各担当に分かれて作業に取りかかりました。
棟札を取り付けました。
次に野地板、箕甲を取り付けました。
これで午前中は終了です。
熊本市池田「西原菅原神社」本殿修復工事2、3日目
2日目はここまでできました。
3日目の15時の休憩時間の様子です。
作業再開
本日はこれで終了です。
熊本市池田「西原菅原神社」本殿修復工事
本日、修復した西原菅原神社本殿を設置しに出発しました。工期は19日(火)に完成予定です。
熊本市呉服町地蔵堂設置完了
11時頃到着し、土台の調整、金物の取り付け、約3時間で終了しました。
本日、熊本市呉服町地蔵堂設置出発
熊本地震で影響を受けた熊本市呉服町地蔵堂を専攻科2年生で修復しました。
朝8時半に積み込み、9時に出発しました。