伝統建築専攻科ブログ
伝統建築専攻科2年 南小国町白川地区 天満宮本殿改修工事
老朽化に伴い改修工事を行うことになっている天満宮本殿を昨年度末に解体してきました。現在は解体してきた部材を損傷具合や寸法等を一つ一つ確認しながら「原寸引き付け」(規矩図)を描いています。大変な作業になりますが、地域の期待にこたえられるよう頑張っております。
伝統建築専攻科 郊外研修
熊本地震により倒壊した阿蘇神社の拝殿、楼門等の保存修理(災害復旧)工事を伝統技術を学ぶ生徒の為に今回だけ特例として見学させていただきました。設計者、現場監督、大工職の方々から貴重なお話をしていただいたり、生の現場を見せていただいたりなど、生徒たちの見識が深まっただけでなく、進路選択の上で大変有意義な研修となりました。
今回特別に見学させていただいた阿蘇神社の関係者の皆様、工事関係者の皆様大変ありがとうございました。
帰りには熊本地震復興支援事業として阿蘇の車帰地区にて、倒壊した社の改築工事の打合せを行ってきました。
伝統建築専攻科1年生が担当する予定です。
帰りには熊本地震復興支援事業として阿蘇の車帰地区にて、倒壊した社の改築工事の打合せを行ってきました。
伝統建築専攻科1年生が担当する予定です。
伝統建築専攻科 熊本地震復興支援事業 ~益城町広崎地区神楽社~
熊本地震により倒壊した益城町広崎地区神楽社の解体作業を行ってまいりました。
復興支援事業として今年度、伝統建築専攻科2年生が本殿の改築を行う予定です。
専攻科,小松堂竣工式(大柿地区)
本日、人吉市大柿地区の石屋根覆屋の竣工式が行われました。
修理に携わった伝統建築専攻科2年の学生も一緒に参加。
大柿地区より感謝状もいただきました。
神事の様子。
木部の仕事を伝統建築専攻科で担当しました。屋根と腰壁が近くで産出する凝灰岩を加工してあります。石材の据付工事と基礎の修正は地元の新堀建設さんが施工されています。
こちらが先代の建物と中にある五輪塔の画像です。
地区の皆様にとても喜んでいただけました。平重盛の墓という説もあるそうですが、「歯痛」をやわらげてくれるお堂として信仰を集めていたそうです。
建築科・伝統建築専攻科 第11回若年者ものづくり競技大会
8月8日(月)に沖縄県で開催された若年者ものづくり競技大会(建築大工部門)に本校から高校生1名、専攻科生徒1名が参加してきました。
結果は・・・銀賞(専攻科生徒)
惜しくも金賞は逃してしまいましたが、練習から本番までよく頑張ることができました。
応援ありがとうございました。