機械科ブログ

カテゴリ:その他

合格祈願

  すがすがしい早朝の登校前に、

  3年機械科生徒一同&担任の先生と一緒に、

  最後の仕上げという意味も込めて、

  国宝 青井阿蘇神社へ合格祈願へ行きました。
    
              


  今年も、進路決定100%をよろしくお願いします。

就職試験合格目指して練習中!

  9月16日の就職試験解禁日が近づいてきました。

  今年の機械科3年生では、9割の生徒が、就職を希望しています。

  本番で最高の結果が出せるように、3年生の面接練習が佳境に入ってきました。


  グループ面接練習の写真です。質問には、手を挙げて答えるときと、順番に答えるときがあります。
    


  個人面接練習の写真です。練習では、1対1ですが、本番では、2人以上の面接官が対応します。
    



  本番さながらの雰囲気に1・2年生も協力しました。3年生は、いつも以上の視線に囲まれて緊張していました。
    

  
2年生は1年後、1年生は2年後の自分の姿を見据えて、真剣に見学していました。
    

  
  また、面接練習以外にも、勉強はもちろん、グループワークや集団討論などの練習もして本番に臨みます。
                      


 頑張れ、球磨工生!~~健闘を祈る!~~

第64回人吉産業祭

 今年度も機械科の生徒が人吉産業祭に出展しました。

名 称:第64回人吉産業祭
場 所:ふるさと歴史の広場
日 付:平成25年11月9日(土)10日(日)
内 容:今年度も機械科の生徒が人吉産業祭に出展しました。ロボットやエコノカーの実演では子供たちに大人気でした。バーベキューコンロやかまどの販売も盛況でした。新たに機械科で取り組んでいる「コマ大戦」の取り組みも披露し、子ども達やお年寄りの方々に大盛況でした。たくさんの来場者で大盛況に終わりました。ありがとうございました。

人吉産業祭1 人吉産業祭2

人吉産業祭3 人吉産業祭4

人吉産業祭5 人吉産業祭6

卒業生来校

日 時:平成25年5月2日(木)
対 象:機械科1,2,3年生
内 容:ゴールデンウィーク中、本校機械科卒業生が来校してくれました。多くの卒業生が来校し、機械科在校生1年生から3年生まで進路達成のアドバイスや現在の状況など話してくれました。中には、研修時の頑張りが認められ配属先が周りの同期とは違う中で毎日頑張っているという卒業生もいました。卒業生のみなさん、今後も全国、世界で活躍することを心から願っています。写真はその模様です。

○卒業生の主な進路先
・就 職:自動車、鉄鋼、電力会社・ガスなど
・進 学:私立大学、技術系短大、各種専門学校など
・公務員:自衛官、福岡県、相良町役場など

卒業生来校1 卒業生来校2

卒業生来校3 卒業生来校4

卒業生来校5