定時制ブログ(楽しくNight)

ブログ(楽しくNight)

【定時制】世界で1つだけの花

人定祭の出し物の中に、「世界で1つだけの花」を手話で披露します。その練習も本格化してきました。夏休み前の練習以来なので、忘れてしまっている人もいれば、意外に覚えていて楽しそうにしている人もいました。いずれにしても、みんな一生懸命に練習をしていました。先生達の方がかなり出遅れているようで、少々焦っていました。本番は、人定のチームワークで、すばらしいものにしていきましょう。

 

0

【定時制】交通講話「KYT」

9月3日(木)は合同終礼で、交通講話「KYT」が行われました。K危険、Y予知、Tトレーニングという意味で、交通事故を未然に防ぐために、運転中に遭遇する様々な交通場面において、事故の原因となり得る危険要因を予測し、的確に回避するためのトレーニングを、インターネット上にHONDAが公開しているアプリを使って行いました。

0

【定時制】環境ISO宣言

9月2日(水)の合同SHRは学習室に集合して、生徒会保健委員会による「環境ISO宣言」を行いました。特に、ゴミの分別と清掃作業に力を入れようということになりました。金曜日からは、「無言清掃」に取り組んでみようと2年生の保健委員から説明がありました。

0

【定時制】感謝!制服採寸

今回の豪雨で被災して、制服を喪失した生徒に、えびすやさんから制服を無償で支給して頂くことになりました。定時制高校では珍しく、本校は制服を着用しております。被災生徒は、私服での登校を余儀なくしていましたところに、えびすやさんからのご厚意、職員・生徒一同、心から感謝しております。本日は、その採寸が夕方始業前に行われました。

0