2018年10月の記事一覧
2年生物生産科と天草支援学校高等部2年生のミカン収穫体験
10月26日(金)に、毎年恒例の天草支援学校高等部2年生とのミカン収穫体験を実施しました。今年は天気にも恵まれ、楽しくミカンの収穫を行うことができました。
収穫後は試食会も行い、みんなで秋の味覚に舌鼓を打ちました。
温州ミカン「豊福」の選果を始めました。
今年始めて、選果機を使って温州ミカン「豊福」の選果を始めました。果樹専攻生も、初めて使う選果機に始めは見よう見まねで実習していましたが、後半はリズム良くコンテナを運んだりできるようになってきました。
授業「生物活用」の作品制作その②
天草拓心祭に向けた展示作品の試作品ができています。写真にあるのは、ガラス容器の中に苔などを敷き詰めた「テラリウム」や、オリーブの葉とブドウのツルを活用した「リース」です。また、花びらがならべてある写真は、これから押し花やドライフラワーを作る準備をしているところです。3年生物生産科の生徒一人ひとりのアイデアが少しずつ形になってきています。これからが楽しみです。
試作第1号
シクラメンは花が10数輪ついてから販売になります。
でも、たまにこんな感じで一輪だけ早く咲くものがあるんです。
この花、早すぎるので取っちゃいます。とった花は使い道がないので捨てちゃいます。¢( ・・)ノ゜ポイ
でも、なんかもったいない!!!!なんか使い道ないかな~。
う~ん・・・・。
(;゜〇゜)はっ!!!
試作第1号「ハーバリウム」
作るのに一週間かかりました。中のシクラメンはドライフラワーです。瓶の真ん中に花が集まってしまったのでもう少し改良の余地があります。次回の課題も見えたのでまた挑戦してみます。
朝夕は寒くなってきました。
シクラメンの生育適温は昼間20℃、夜間12~13℃くらいです。これ以上最低気温が下がらないように保温用のビニールを設置しました。