カテゴリ:授業
【本渡校舎]】生活科学科「総合実習」
11月28日(月)生活科学科の生徒が総合実習で
生徒昇降口付近にある花壇の植え替えをしました。
9月下旬頃にポーチュラカからマリーゴールドに植え替えたのをHPにアップしましたが、
今回はマリーゴールドからパンジーに植え替えたみたいです。
いつもきれいな花を有難うございます。
次はどんな花を植えるのかなとこっそり楽しみにしています♪
【本渡校舎】2年生 総合実習
2年生活科学科の生徒が総合実習の中で
生徒昇降口付近にある花壇の植え替えを行っていました
何から何に植え替えるのか聞くと少し沈黙が・・・
先生にヒントをもらっていましたが、正解までたどり着けず
正解は、ポーチュラカからマリーゴールドに植え替えるでした
植栽の手際も良く、スムーズに植えていきます
満開になるのが楽しみです♪
【本渡校舎】2年生 甚平製作
2年生は甚平製作をしています
甚平とは半袖・筒袖で丈が短く、前であわせて紐で結ぶ夏の衣服です。
まず先生から今回製作する箇所の説明を受けます
そして、ミシンに糸を通します
2年生にもなると糸を通すのも早くなります
甚平はミシン縫いと手縫いを使って製作します
ミシンは 素早く丈夫に、
手縫いは 縫い目が見えにくく、細かい箇所
を縫うのに適しています
今回の甚平製作に使用する手縫いは「耳ぐけ」「三つ折りぐけ」「本ぐけ」です
どれも和服縫製をする上で欠かせない縫い方になります
少し観察していたら「間違えましたぁ!!」とにこにこしながら見せてくる子の隣では
「今針どこにいます…?」と手縫いに困惑中
手縫い難しいよね
完成したら、沢山着てね!
【本渡校舎】3年生 ワンピース製作
3年生になるとファッション造形基礎の授業の中でワンピース製作を行います
自分の好きな生地で、好きな色の組み合わせ方で
世界に一つだけのワンピースの出来上がりです
このワンピース11月にあるファッションショーでお披露目します
▷▶▷ご期待下さい◁◀◁
型紙をおいてチャコペンで印付け
しつけ糸で縫います
ちなみに、しつけ糸は全て手縫いで行います
「全然進まない」と落胆する声も聞こえてきますが、これから自分の体型に合わせて補正していく上で大切な工程の一つです
しつけが終わり、試着をして先生のが出たら.....
本縫いです
しつけ糸の所をミシンで丁寧に縫っていきます
ダーツの所のミシンが終わり
リッパーでしつけ糸のみ取り除きます
笑い声が聞こえてきたので、目を向けてみると
生徒同士で教え合っている姿が!!
いつもカメラを見つけた瞬間にかわいい笑顔でこちらにピースしてくれるので
今回は隙をついてパシャリ
⋱⋱⋱⋱ ふぁいと!! ⋰⋰⋰⋰
ほどけていかないように
布端にロックミシンをかけます
3年生にもなると、ミシンのスピードも速くなります
教室にロックミシンのダダダダダッという音が響き渡っています
完成するのが楽しみです *˙˘˙*
3L頑張ろうね~!!