新着情報
イルカラボとのディスカッション!
6月20日(木)、天草イルカラボの髙﨑様と、ドローン撮影クリエイターの倉田様が来校されました。
天草高校で撮影するイルカの映像を、イルカラボのプロモーションビデオに活用できないかなどを話し合いました。
今回から、継続研究を行う2年生も参加しました。
髙﨑様、倉田様、ありがとうございました。
世界大会の応援ポスターが届きました。
校長室に、科学部の世界大会を応援するポスターと寄せ書きが届きました。
ポスターは第17回卒の吉田和美さんが書かれたもので、寄せ書きは中京同窓会の方々が書かれたものです。
描かれた地球のまわりに「ガンバレーガンバレー」。
この応援に応えるためにも、残り1ヶ月と少しの準備期間を大切にしたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
中京同窓会のページにも掲載されています → http://amachu.iinaa.net/
課題研究の指導法を考えました。
6月19日(水)、課題研究の指導法を考える職員研修が行われました。
天草高校の課題研究テーマは天草の地域課題であるため、先生方の担当する班が専門外のテーマであるケースがほとんどです。
本校の課題研究で育てたい力を共通理解し、実際にあった生徒の質問に対する“答え”ではなく“問いかけ”をディスカッションしました。
ASⅠ 天草学連続講義「天草の災害」
6月18日(火)、学習センター2Fで天草学連続講義の最終講義が行われました。
今回は、熊本大学減災センター松田教授に、天草の成り立ちと自然災害について御講演いただきました。
天草がケスタ地形であることや、干満差が大きいことなどが、自然災害の大きさに影響を及ぼすことを学びました。
また、災害が起きたときに、私たち高校生が果たす役割や備えについて教えていただきました。
松田様、ありがとうございました。
■ 天草市ハザードマップ → https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/bousai/list00832.html
■ 気象庁レーダーナウキャスト → https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
世界大会のために育友会から寄付を頂きました
6月18日(火)、校長室において育友会会長から寄付金を頂きました。
このような支援もあり、日本代表としてシンガポール大会に出場する生徒だけでなく、育成生徒(継続研究を行う生徒)も参加することができます。
育友会(保護者)のみなさま、本当にありがとうございました。