工業化学科blog

星 課題研究発表会がありました!!(工業化学科)


工業化学科3年生が1年間の研究テーマについて発表しました!

テーマは下記の通りです。

①ガムから消しゴムを作ってみよう

②低温草木染め

③難関資格への挑戦

④化学系技能検定に挑戦

⑤とんぼ玉

⑥地震

⑦香水を作ろう

それぞれとても面白いテーマで、発表を聞いていた1,2年生も興味を持っていたようでした!2年生は来年どんなテーマに取り組むのかな?楽しみです!




県内高校生初「三級化学分析技能士」合格!

工業化学クラブで活動している、工業化学科2年 岡 公太くんが『三級化学分析技能士』に合格しました!熊本県の高校生としては初の快挙です!!

 

7月に筆記試験、8月に実技試験を受け見事合格し、先日合格証書を頂きました。

今後も資格挑戦に頑張ります!!

こども科学フェア

「こども科学フェア」が行われました。(2014年6月14日、15日)
工業化学科では皆さんにプラ板、アロマビーズ、スーパーボールを体験していただきました。
たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。また来年もお待ちしています!





ものづくりコンテスト

「第11回熊本県高校生ものづくりコンテスト」が行われました。(2014年6月14日、15日)
化学分析部門に
3年生の 平川さん
2年生の 薄田さん
が出場しました。平川さんが銅賞に入りました。緊張の中よく頑張ってくれました。