泉分校生の生活
ヤマメと黄金イクラ
11月1日(金)、9日(土)のグリーンフェスタに向けてヤマメの塩焼きの実習をしました。今回は学校で実験用に養殖しているヤマメを使っての実習でしたので・・・サイズも30cmを超える大物ばかり(^0^;)
串を刺すためにまずは腹を裂くと!黄金のつぶつぶがお腹いっぱいに!!紛れもなく黄金イクラでした。生徒達も初めて見るヤマメの卵に目を丸くしてました。
串焼きの方はまだまだ練習が必要のようです。これから文化祭に向けて頑張ります!!!
*イクラは漬けにしておいしくいただきました
もっと黄金イクラを見たい方はこちら → IMG_0975.JPG ( ヤマメの内臓が写っています!!)
グリーンフェスタに向けて、着々と
主に放課後の時間を使って、グリーンフェスタで展示する作品の制作や、披露するクラスの出し物の準備が進んでいます。
1年生は・・・、みんなで分担しながら、きれいな紙をきれいに貼っています。
2年生は・・・・・、何やらモニターを使って、議論しながら作業をしています。(画面にはモザイクをつけました)
3年生は・・・・・・・・・・、段ボールで作成したものが増えています。生徒たちは、話し合っていました。
11月9日(土)のグリーンフェスタまで、あと1週間あまり
みんながそれぞれ知恵を出し合って、きっと楽しいグリーンフェスタになることでしょう
ユズヤマメ電灯を付ける!!
先日、幼魚を迎え新たな研究へ向けて準備をスタートしました。その時、幼魚を分けていただいた松岡さんから気になる一言が・・・
「このまま行くと11月には産卵して、死んでしまうかもしれんなぁ」とのこと。
「えぇ~!!」と焦る気持ちに。
どうしたら11月下旬まで伸ばすことができるのか尋ねました。すると電照をして日照時間を長くすると産卵時期を延ばすことができることを教えていただきました。
これから半月ほど、電照を行って最後の実験を行いたいと思います!!
矢山岳イベント第3回合同会議
10月30日(水)、矢山岳イベントの第3回合同会議を行いました。イベントに向けて細かな日程調整と、完成した広報誌の配布について話し合いを行いました。
昨年以上のイベントを目指して残り期間準備を進めていきます!!多くの方々の参加をお待ちしております!!
竹の一輪挿し
1年生が、竹で一輪挿しを作っています。
ひと口に「竹」といっても、1本1本、部分部分で特徴や良さが違います。
自分が作りたい!と思うものを具現化するだけではなく、竹のそれぞれの特徴を見極めて、その竹が持つ良さを活かして作っています。
1年生が制作した作品は、11月9日(土)のグリーンフェスタで展示します。
どんな作品になるのか、今から楽しみですね!