泉分校生の生活
マスクを寄贈していただきました★
9月15日(火)、新型コロナウイルス感染症対策として八代市商工会泉支所の平田 一記 様と平本 修 様が来校され、全校生徒へマスクを寄付していただきました
分校ではマスクの着用に加え、こまめな手洗い・うがい、換気を徹底し対策を行いますが、今後も生徒の皆さんが安心して学校生活を送ることができるよう感染対策を行っていきます。
いただいたマスクは大切に使わせていただきます
八代市商工会泉支所の皆様、この度は本当にありがとうございました
燻製作り②(下準備)
3年生の「森を活かす」の授業で燻製の下準備を行いました。
今回はヤマメ、シカ肉、トリ肉、ブタ肉を燻製にする予定です。そのための下ごしらえを行いました。味はシンプルに、塩と砂糖で味付けを行いました。
金曜日に乾燥、いぶしの作業を行います果たしておいしい燻製はできるのでしょうか
金曜日が楽しみです!!!
ハクサイの定植
1年生の総合実習でハクサイの定植を行いましたハクサイを栽培するのは今回が初めてという生徒がほとんどで、苗を見て、スーパーに売っているハクサイとの違いに驚いていました!!!
ハクサイは、虫による食害がおきやすいので対策を考えないといけませんね
みんなでおいしい鍋を食べられるように、ハクサイを育てていきましょう!!!
矢山岳植物調査②
金曜日の課題研究の時間に矢山岳の植物観察を行ってきました。
前回6月に一度行いましたが、季節が変われば植物の様子も変わっており、登山道入り口に一面に広がっていたユキノシタの花もなくなり、代わりにヌマダイコンやミズヒキの花が咲いていました
季節が違えば同じ山とは思えない雰囲気でした今回は時間の都合上、入り口付近の散策でしたので、次はもう少し上まで行ってみます!!!
ミズヒキ *赤く小さな花のつぼみがある。見えづらいが、葉に部位の模様があるのも特徴。 |
ヌマダイコン *6月は花が咲いてなく、どれがヌマダイコンか分からなかったが、今回は綺麗な白い花が咲いていた!! |
燻製作り①(道具準備)
3年生4限目の「森を活かす」の授業では、燻製作りに挑戦しています。
今回は3種類のチップを使い、どのチップが最も良いか実験的に行う予定です今回はその準備ということで、燻製機の掃除を行いました。これまで泉分校では燻製の達人がおられ、キャンプの時は腕を振るってもらっていました
達人に負けないよう、頑張ってみたいと思います!!!