分校生活
すでにご覧になった方もいらっしゃると思いますが、8月からRKK熊本放送の『ガンバレガール・マケルナボーイ』で泉分校篇がO.A.されています
もうすでに、テレビを観て「ガンバレガール・マケルナボーイ、良かったよ!」という声をいただいています
3年生のカヌー実習やマウンテンバイク部の活動の様子です。ぜひご覧ください
分校生のニコニコ笑顔と、この季節にピッタリの泉の自然を感じていただけると思います
なお、RKKの電波が入らない地域にお住まいの方や、「今すぐ観たいっ!」という方は、RKKのページからもご覧頂けますので、アクセスしてください
3年生の「川魚の飾り」制作は、いよいよ最終回です
また土台には、以前ブレスレット制作時に使用した皮革の残部を利用した生徒もいました
とうとう完成!
同じ「川魚の飾り」と言っても、味わいが違いますね
リアル路線でも、デフォルメ路線でも、1つ1つに違った良さがあります
(これまでの制作過程
「第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)」の「弁論部門」に出場していた2年生の本吉 朝陽くんが優良賞を獲得しました
7月20日の激励会でも、立派な決意表明をしていた本吉くんですが、全国大会本番でも、実力を発揮してくれたようです
8月2日(月)の 熊本日日新聞朝刊16面 に『市民の花 農高分校生に託す 八代城主が将軍に献上「絶やさず育てて」』という記事が掲載されています
ヤツシロソウに関して、種子と苗を提供いただいた蓑田様と、泉分校の記事が掲載されています
カラーの写真と生徒のインタビューなども掲載されていますので、ぜひご覧ください
8月1日に、体験入学を実施しました
ここ最近は夕立も無く、晴れの日が続いていました
自然と共に学ぶ泉分校だからこそ、ではありますが、大自然の中で思いっきり体験することを楽しみにしてご来校された方もいらっしゃったと思うと、大変申し訳なく思います
しかし、そのような中でも、多くの方々にご参加いただきました
今回の体験入学は、準備から運営までを2年生が行いました
2年生は、中学生の時に当時の泉分校生に「お世話になったこと」を思い出しながら、頑張ってくれました
なお、今後も、泉分校の様子を知りたい、授業風景を見学したいという方は、学校内の見学や説明を個別に対応いたします。お気軽に、何でもご相談ください
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
2
3
2
2
0
2
8
リンク
管理者
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 吉田 充
管理担当者 教諭 平山 光一