水高diary

学校生活

バスが新しくなりました!!

 水俣高校のバスが新しくなりました。高校総体に間に合うようにと、PTAの皆様にご尽力いただきました。ありがとうございました。

 部活動や各種検定の大会会場への移動がより快適になります。明日からの高校総体・総文もこの新しいバスで出発し、ベストを尽くします!


SGH講演会

 本校体育館において、象眼師の伊藤恵美子様を講師に迎え、1年生を対象に「地球の歩き方 ~『象眼』を鍵に広がる世界~」をテーマに御講演いただきました。伊藤様は熊本の伝統工芸「肥後象眼」とスペインの象眼「ダマスキナード」を融合させ、独自の作品をあみだし、国内外で活躍されています。講演では、「海外へ目を向けることによって可能性が広がる」、「海外では積極性が必要不可欠である」などのグローバル人材に必要な要素だけでなく、「人間関係の構築によってはじめて技術を学ぶことができる」などものづくりの精神も学ぶことができました。

慶應義塾大学との遠隔講義

平成29年11月から継続して行っている慶應義塾大学との連携事業「環境とデジタルアート」について、ICT機器を利用して当該学生と夏のワークショップの実現に向けたディスカッションを実施しました。

はじめに本校生徒のアイディアを伝え、それに関して大学生と質疑応答を繰り返し、実現可能なアイディアについて協議を行いました。慶應大生と協議した内容を整理して、6月の第2回遠隔講義および夏のワークショップに向けて具体化していきたいと思います。


フードフェスティバル参加


 5月19日(土)に行われた「水俣フードフェスティバル」のステージイベントに、吹奏楽部と書道部が出演しました。吹奏楽部が「オモイダマ」や「風になりたい」など、みなさんに馴染みのある曲を数曲演奏し、その中の一曲「back number」の「高嶺の花子さん」の曲に合わせて、書道部員が書道パフォーマンスでステージ用タイトルを作成しました。今後も地域のイベント等に積極的に参加していく予定です。応援よろしくお願いします。


体育大会


 平成30年5月12日(土)、水俣高校グラウンドにて体育大会を行いました。雲一つない晴天のなか生徒たちの活気溢れる行進に始まり、徒競走、クラス対抗リレー、集団競技すべての競技で各団による熱戦が繰り広げられました。応援団演舞では、どの団も息の合った動きと迫力ある演技で会場を盛り上げてくれました。3年生に取っては最後の思い出となり、1・2年生にとっては来年につなげることができた体育祭になったと思います。また、保護者、地域の皆様におかれましても多くのご観覧やご声援ありがとうございました。PTA役員の皆様も給水などご協力ありがとうございました。

   
      開会式:選手宣誓                  技巧走                  クラス対抗リレー

  
        棒引き                      綱引き                 背中渡りリレー

  
      マスゲーム:ダンス              マスゲーム:組み体操              PTA給水タイム

  
        青団演舞                   赤団演舞                   黄団演舞       

  
        青団演舞                   赤団演舞                   黄団演舞

  
        生徒会長演舞               3年生フォークダンス1           3年生フォークダンス2


       閉会式:校歌斉唱