学校での出来事
2学期終業式・表彰式
2学期の終業式・表彰式が、1学期の時と同様に放送によって行われました。校長先生から、2学期の鹿高生の活躍を紹介され、今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まるので、今後も各方面でそれぞれ頑張って欲しいという話がありました。冬休み期間も、感染予防のため行動が色々と規制されますが、しっかりマスクや手洗いをして、2021年を迎えましょう。
剣道部 百人一首競技かるた部
【音楽選択】ヴァイオリンの授業に引き続き、チェロとコントラバスにも挑戦!
今月は器楽の授業でヴァイオリンに挑戦しています。
はやくも、随分上達してきました。
更に、今日からはチェロとコントラバスにも挑戦です。
新しい楽器に触れるのは面白いもので、あっという間に授業が終わってしまいました!
(文責:前村)
【音楽選択】ヴァイオリンの授業がスタートしました!
12月はヴァイオリンに取り組みます。
3年生の授業の様子です。
今日は2時間目の授業。前時に姿勢や弓の持ち方などの基本をみっちり押さえたので今日はどんどん演奏することができるようになりました。
なんと、早い人で2曲ほど演奏できるようになりつつあります!
今後は様々な曲に触れつつ、最終的にはクリスマスの曲を演奏できるようになるところまでを目指しています。
私もたくさん練習して授業に臨んでいかなければと思っています。
(文責:前村)
ゴルフ実習について
先日のゴルフ実習が行われた様子です。
3年生全員で三井グリーンランドにあるゴルフコースをラウンドしました。
これまでの授業の成果を活かせたり、コースの難しさを味わったり・・・。ゴルフのルール等も学びながら充実した1日にもなりました。
ラウンド開始前にはプロ選手のドライバーショットを観ることもできました。
スポーツ健康科学コース(2年生) キャンプ実習
本年度は新型コロナウイルスによる影響のため、宿泊を伴ったキャンプ実習を行うことができませんでしたが、YMCA様のご協力のもと、可能な限り「キャンプ」について学ぶ機会をいただき、2日間に分けて実習を行いました。
初日(10月27日5限~7限)は最初に、キャンプの歴史について講義形式で学びました。
その後、5つのグループに分かれ旗を作成し、テント設営などを行いました。
実習2日目(11月10日5限~7限)は、グループ毎に競走するような形で「遊び活動」を行いました。
最後には、「キャンプファイアー」を仮想し、とても盛り上がって実習を終えることできました。今回の実習を通して、キャンプの楽しさ、仲間との協力・感謝、この時代だからこその「野外活動の意義」を学ぶことができました。
今回、宿泊を伴うキャンプはできませんでしたが、卒業後の余暇活動などに生かしてほしいと思います。
1年3組作成・手形アート「はらぺこあおむし」寄贈!
文化祭で1年3組が作成した「はらぺこあおむし」の手形アート作品を山鹿若葉保育園に寄贈しました。大勢の園児に喜んでもらい、本校生徒も嬉しそうでした!
※園の皆さんに対するネット掲載上の配慮としてモザイクをかけております。
【音楽選択】トーンチャイムでアンサンブル!
11月の1年生の音楽Ⅰの授業(1がたくさん並んでわかりにくいですが笑)では「トーンチャイム」という楽器のアンサンブルに挑戦しています。
クラスの中を2つの班に分けて協力してアンサンブルに取り組みます。
今回の授業では、11月で3曲演奏できるようになることを目標に掲げています。
初回授業の今日はトーンチャイムの譜面の読み方・それぞれの担当する音の振り分けの方法・合わせ方など基本的なことを学びました。
基本をキッチリ押さえたので、初回授業にして3曲中2曲を最初から最後まで通すことが出来ました。
互いに教え合って協力してアンサンブルを楽しむことが出来ています!
(文責:前村)
【音楽選択】ドラムセットに初挑戦!
2・3年生の11月の音楽の授業ではドラムセットに挑戦します。
全員が知っていて見たことも聞いたこともあるが、初めて触れる楽器。
本日はドラムセット独特の記譜法を学んで、実際にドラムセットを演奏してみました。
悪戦苦闘しながらも初めての楽器を楽しみました。
笑いの絶えない授業となりました。
(文責:前村)
第71回熊本県高等学校生徒理科研究発表会で最優秀賞を受賞
さまざまな関係機関
株式会社山鹿シルク
山鹿市役所
熊本大学工学部・薬学部
熊本県産業技術センター
と連携して進めて参りました
テーマ【桑及び蚕沙の香気成分の抽出・定性分析】
について本校2年生德永、池田が化学部門にて発表しました。
彼女たちの実験・分析の多大なる努力の成果が報われ、
第71回熊本県高等学校生徒理科研究発表会
化学部門
最優秀賞
を受賞いたしました。
九州大会(コロナウィルス感染症防止のため論文審査のみ)
に向けて精進して参ります。
関係機関のみなさま
この場を借りて深くお礼申しあげます。
【行事】学校説明会を行いました!
本日、鹿本高校の説明会でした。
説明会は3部構成(塾の先生方・中学校の先生方・保護者の皆様)で行いました。
場所は本校セミナーハウス(明倫館)で行われました。
鹿本高校の良さの紹介とコースの説明などを行いました。
また本校の指導方針などについてもお話させて頂きました。
また前期入試・後期入試の概要についても説明致しました。
何か不明点等ありましたら、本校までご連絡ください。
今年も残すところ2ヶ月となりました。
新年度、多くの新入生の皆さんと鹿本高校で共に学べることを心待ちにしています。
(文責:前村)
【3学年】Young Doctor Plan(総合的な学習の時間)全体発表会を行いました!
6・7限目を利用して総合的な学習の時間の全体発表会を行いました。
総合的な学習の時間では一人ひとりが日頃の生活の中から課題を見つけ、その課題解決に向けて仮説を立てて研究考察を行ってきました。
本日は8名の代表者の発表を聞きました。
発表は以下の通りです。
1.緊張が及ぼす影響
2.新型コロナウイルス渦中の社会で生きていくために
3.高齢者がいきいきと生活できる街づくり
4.『地方子ども医療体制の現状と今後の課題』〜私が提案する子どもにも保護者にも優しい理想の病院〜
5.空き家・空き店舗活用
6.人の目を引くイラストの描き方
7.蚕沙を素材とした香水作製を目指して〜蚕沙の新たな価値を発見する!〜
8.『里山の必要性と可能性』復興プロジェクト〜歴史と文化の掘り起こし〜
今回の発表に向けて聞き取り調査や地域の方々へのアンケート調査等行ってきました。
地域の皆様をはじめ多くの方々の協力のおかげで本日の発表まで辿り着くことができました。
この度はご協力頂き、厚く感謝申し上げます。
発表を聞く生徒たちは真剣に発表を見聞きし、熱心に記録用紙に記入する姿が見られました。
なお、本日は講評に熊本大学薬学部特任准教授の和田美貴代様と山鹿市役所 農業振興課から宮崎浩二様にお越し頂きました。
お忙しい中、誠にありがとうございました。
発表する生徒も聞く生徒も、双方にとって学びの多い時間となったことと思います。
(文責:前村)
【音楽選択】クラシックギターでアンサンブルに挑戦中です!
音楽の授業では現在ギターアンサンブルに取り組んでいます。
9月から初めてギターに触れた生徒たちも、基礎基本をキチンと押さえて取り組むとみるみる上達しました。
今では自分たちでアンサンブルが出来るほどになりました。
合わせる面白さに気付いた生徒たちや、歌いながら弾くことが出来るようになった生徒。
楽しみながらギターに取り組む様子が見られました。
また、今年度のギターの授業の取り組みのなかで、プロのギタリスト・ミュージシャンの方から「鹿本高校音楽選択者へ」というメッセージを頂きました。
プロの激励とギターの解説など、想いの詰まったメッセージ動画に、授業をする私も感激しました。
メッセージの中にはギターの演奏の様子もあり、普段しっかり見ることが出来ない手元をしっかり見ることができました。
(文責:前村)
【フード選択】調理実習を行いました!
本日の3・4時間目、3年生のフード選択の生徒たちが調理実習を行いました。
作ったのは「ハンバーグステーキ」と「マセドアンサラダ」です。
調理室へ入る前はしっかり消毒。
感染症対策はバッチリです。
感染症対策の観点から、今回は全てを1人で作って完成させる実習でした。
調理も片付けもスムーズに行えているように見えました。
盛り付けもこだわっていたのかな?
焼き具合もいい感じでした。
試食も感染症対策の観点から背中を向かい合わせて行いました。
普段教室では見ない生徒の一面を見ることができ、大変喜ばしく感じました。
お家でも是非作ってみて家族の皆さんに振る舞って欲しいな、と思いました。
(文責:前村)
オープンスクール開催
10月3日(土)午後より、鹿本高校オープンスクールが開催されました。当日は天候にも恵まれ、中学生とその保護者など300名以上の方に来ていただきました。生徒会が中心となって、校内見学や学校紹介が行われました。中学生はみんな熱心に耳を傾けていました。保護者向けの学校説明も行われました。説明会の後は、部活動見学や英語探究授業体験などが行われました。来校していただいた中学生と保護者の皆様ありがとうございました。皆さんと新しい鹿本高校を作れることを楽しみにしています。
鹿本高校生が日ノ岡山の遊歩道を整備
熊本日日新聞8月11日(火)朝刊にも掲載されましたが、鹿本高校の生徒有志が8月9日、鹿本町の住民と協力し、津袋大塚古墳近くから日ノ岡山まで続く約1㎞の遊歩道を整備しました。荒れ果てた山道が4年ぶりに復活しました。今回の整備を呼び掛けたのは本校3年の工藤君。山鹿市に整備計画書を提出して機材を確保。本校生徒10人と津袋地区の住民10人が、頂上までの道を整備し、遊歩道は見事によみがえりました。冨田区長は「毎年元日に仲間と登った大切な道。若者が音頭を取ってくれて感激した」と感謝の言葉を述べられました。
【音楽科】クラシックギター、はじめました。
2学期はギターに挑戦です。
夏休みに本校にある全てのクラシックギターの消毒・弦の張り替えを済ませ、この日を待っていました。
生徒たちは楽器を触る前後に必ず手洗い・消毒をし、感染予防をした上で楽しく取り組んでいます。
協力したり、教えあったり、黙々と練習したりと、それぞれのペースで工夫しながら頑張っています。
授業を通して生徒たちがどこまで弾けるようになるのか楽しみです。
(文責:前村)
1学期終業式
7月31日(金)1学期の終業式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、全クラス教室での放送による終業式となりました。まず始めに、先日行われました高校総体の代替試合の表彰があり、その後校長訓話がありました。生徒達はあらかじめ校長先生から配られたプリントを見ながら、校長先生の話に耳を傾けていました。
待ちに待った夏休みかもしれませんが、今年は例年の夏休みとだいぶ違います。不要不急の外出を避けるなど感染予防を心がけ、8月24日(月)の始業式にはみんな元気な顔で会いましょう。
【頑張る鹿高生】高校総体代替大会へ向けて奮闘中!
雨も上がって蝉の声に夏を感じるようになってきました。
報道等で取り上げられている通り、今年は新型コロナウイルスの影響により高校総体・総文等全ての大会が中止されました。
しかし、それぞれの競技で代替え大会が開催されることとなりました。
早速今週末から大会を控えている部活動もあります。
現在、鹿本高校ではそれらの大会に向けて誠意奮闘中であります。
特別な想いを胸に、今まで以上に熱い気持ちで最後の追い込み中です。
今日は鹿高生の頑張る様子を少しご覧ください。
(文責:前村)
山鹿地区高等学校合同進学説明会
7月12日(日)「鹿本市民センターひだまり」において山鹿市内5高校の進学説明会が行われました。新型コロナウイルス感染予防のこともあり、どれくらいの中学生が来てくれるのか心配でしたが、当日は多くの中学生と保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。
8月20日(木)には「鹿本高校オープンスクール」が開催されます。模擬授業などもありますので、またお越し下さい。
【3学年】期末考査、終わりました!考査後は学年集会を開きました。
4日間に及ぶ期末考査が終了しました。
ホッと一息ついたところですが、学年集会を開きました。
今年度の進路決定への流れについて、全員で確認をしました。
3年生は受験の年。
早い人はあと50日程で試験の日が訪れます。
テストが終わりましたが、受験に向けて今一度気を引き締めて受験に進路決定まで頑張ります!
(文責:前村)