1年福祉科は7月23日から31日までの平日7日間、福祉体験実習に取り組みます。
初めての施設実習で緊張していましたが、施設の職員の皆様のサポートを受けながら、施設のオリエンテーションや利用者様とのコミュニケーションを行いました。
介護実習の事前学習として、各実習施設の職員の方をお招きし、実習打合会を行いました。
1年生は初めての校外実習となります。実習の心構えとして、「元気のよい挨拶」「わからないことは質問する」「利用者様には尊敬の気持ちを持って接する」などを学びました。
2年生は昨年の経験を生かした実習を行えるよう、積極的に質問をしながら打ち合わせを行うことができました。
7月23日から31日、10月1日から12日に介護実習を行います。
よりよい実習となるよう、これから学校での授業や演習を頑張っていきます。
実習施設のみなさま、どうぞよろしくお願いします。
5月29日(火)3限目~4限目にかけて熊本県介護技術コンテストベッドメイキングの部出場に向けた予選会「第1回芦北高校介護技術コンテスト」を1年福祉科の生徒が行いました。
授業だけでなく、放課後も自主的に残って練習をした生徒もおり、緊張しながらも自分たちの力を精一杯発揮してくれました
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。