工業化学科blog
危険物取扱者「甲種」に合格!!
工業化学科3年生の 田村優弥くん(八代2中出身)が難関資格である危険物取扱者「甲種」に合格しました!
努力が実ってよかったね!現在は進路決定に向けて頑張っています!
課題研究発表会がありました!!(工業化学科)
工業化学科3年生が1年間の研究テーマについて発表しました!
テーマは下記の通りです。
①ガムから消しゴムを作ってみよう
②低温草木染め
③難関資格への挑戦
④化学系技能検定に挑戦
⑤とんぼ玉
⑥地震
⑦香水を作ろう
それぞれとても面白いテーマで、発表を聞いていた1,2年生も興味を持っていたようでした!2年生は来年どんなテーマに取り組むのかな?楽しみです!
県内高校生初「三級化学分析技能士」合格!
工業化学クラブで活動している、工業化学科2年 岡 公太くんが『三級化学分析技能士』に合格しました!熊本県の高校生としては初の快挙です!!
7月に筆記試験、8月に実技試験を受け見事合格し、先日合格証書を頂きました。
今後も資格挑戦に頑張ります!!
工業化学科2年生の実習風景を紹介します!
工業化学科2年生は今このような実習をやっています!
有機合成
写真(アニリンの製造)

定性分析

容量分析
有機合成
写真(アニリンの製造)
定性分析
容量分析
ものづくりコンテストが行われました!!工業化学科
いよいよ本番を迎えた生徒達は緊張しながらも精一杯頑張ってくれました!
出場者
工業化学科3年 薄田・福本
結果
銀賞 工業化学科3年 薄田

出場者
工業化学科3年 薄田・福本
結果
銀賞 工業化学科3年 薄田