工業化学科blog
歓迎遠足
歓迎遠足
4月13日(金)歓迎遠足があり工業化学科は八代城趾に行きました。当日は天気が心配されていましたが、その心配を吹き飛ばすぐらいの素晴らしい天気の中、行われました。最初に9月の体育祭へ向けて、科の団長・副団長の説明、自己紹介がありました。その後3・2・1年の順で自己紹介があり、科の応援歌の練習をして歓迎行事は終わりました。これから1・2・3年で協力して体育祭を成功させましょう!!!
就職ガイダンス(工業化学科)
3月12日(月) 就職ガイダンス
工業化学科2年生が麻生専門学校から講師をお招きして、就職ガイダンスを行いました。就職の現在の状況から、企業が求める人材についての説明や就職試験の面接において重視されることなどの説明を受け、午後からは2つの班に分かれて模擬面接をおこないました。2年生も4月からはいよいよ3年生です。自分の将来をしっかり考えるとともに面接試験に向けての準備も頑張りましょう。
工業化学科3年生の課題研究
1月19日(金)工業化学科3年生の課題研究の発表会が行われました
今年の課題研究のテーマは、
①交通安全に願いを込めて(生分解性プラスチックと蓄光剤を利用したくまモンのキーホルダー作製)
②草木染め
③出前実験
④電子工作(アンプ付き市ピーカーボックスの製作)
⑤難しい資格に挑戦 でした。
各班とも一年間取り組んできたテーマについて、素晴らしい発表を行っていました。
①くまモンのキーホルダー(左側は暗闇で光っているところです)
②草木染めの実験の様子
③出前実験
④電子工作(アンプ付き市ピーカーボックスの製作)
第21回八代こども科学フェア
1月6日(土)、7日(日)にやつしろハーモニーホールで行われた第21回八代こども科学フェアに参加してきました。
工業化学科のブースでは、アロマビーズ作り体験、葉脈しおり製作体験をしてもらいました。多くの小中学生に来てもらい、化学の実験を体験してもらいました。
地域貢献 学童への出前実験
課題研究での地域貢献の取り組みとして、本校の近くのいずみ児童クラブへ行き、出前実験を行ってきました!!!
小学生1~3年生の子ども達は、私達の実験を興味津々に見てくれました。また、その後のアロマビーズの製作では、いろいろな色のものをつくりたいと何回も交替しながら実験に取り組んでいました。小学生に教えるのは大変でしたが、楽しく実験をしてもらえて私達も良い経験となりました。
熊本日日新聞に、大きく取り上げてもらえました。