工業化学科blog
体育祭の結団式が行われました!(工業化学科)
10月5日の体育祭に向けて各科で結団式が行われました。
団長の 中野 翔貴くん(工業化学科3年)を中心に優勝目指して頑張ります
看板の作成、リーダーの応援練習など放課後の時間を使って順調に進んでいます
3年生は進路決定と同時進行で大変ですが、この調子で頑張れ~!!
出前授業(工業化学科)
8月22日(木)に工業化学科の課題研究の一環として、いずみ学童クラブへ出前授業に行ってきました。
今回は①色が変わる反応
②オムツや芳香剤等に使われる吸水性樹脂を使った実験
③人工いくらの製法を使ったアロマビーズ を体験してもらいました。
体験の中では、工業化学科が課題研究で作った八代産のい草から作った吸水性樹脂の効果や、八代の特産である晩白柚から取り出した香り(精油)を利用したアロマビーズも体験してもらいました。
小学生の子ども達は、一つ一つの反応に驚いてくれ、また好奇心を持って実験に取り組んでくれました。
また、晩白柚を利用したアロマビーズは、さすが八代の特産ということもあり、興味深く実験してくれました。
いずみ学童クラブの皆さんありがとうございました。
色が変わる実験の様子
吸水性樹脂の実験の様子
晩白柚のアロマビーズ作りの様子
※なお、今回の活動は令和元年8月25日(日)の熊本日日新聞に掲載されました。
第16回熊本県高校生ものづくりコンテスト(工業化学科)
6月16日(日)に第16回熊本県高校生ものづくりコンテストが玉名工業高校を会場として行なわれました。
本校の工業化学科からは2名が【化学分析部門】に出場してきました。
今年度の課題は『キレート滴定法により試料水のカルシウム及びマグネシウムの定量を行うことにより、試料水中の各硬度を求め、測定結果報告書を提出』という内容で行なわれました。
大会直前まで、選手達は毎日、熱心に練習を重ね、本番でも緊張感のある中、落ち着いて実習に取り組むことが出来ました。
結果は、松村君(3年、八代六中出)が金賞、谷口君(3年、八代四中出)が銀賞とワンツーフィニッシュする素晴らしい結果をあげることができました。
なお、金賞を受賞した松村君は、7月に沖縄県で行なわれる九州大会に熊本県代表として、出場します。
入賞した二人
第9回まなびフェスタ
千丁で行われた第9回まなびフェスタに参加してきました。
幼稚園・小学生や地域の方に化学の実験を体験してもらうコーナーを担当し、今回は、カラフルアロマビーズと色が変わる反応をしました。アロマビーズの原料として、課題研究で取り組んだ八代名産の晩白柚から抽出した香りと色を利用したものも体験してもらいました。
色が変わったり、形ができたりした時に喜びや驚きの表情を見ることができ、私達も大変充実した時間を過ごすことができました。大変ありがとうございました。
まなびフェスタの様子① まなびフェスタの様子②
前期 技能検定合格者(工業化学科)
前期 技能検定合格者
前期行われた技能検定試験において合格が発表されました。
今年は、2級技能士(化学分析作業)・・・1人、3級技能士(化学分析作業)・・・7人
という結果となり、過去最多、さらに今年は初めて2級の合格者が出ました。
放課後や夏休みの暑いときに頑張って練習した成果が出ました。
合格した皆さん、おめでとうございます。
○2級合格者 C3稲葉(湯浦中出身)
○3級合格者 C2松村(八代六中出身)
C2谷口(八代四中出身)
C2溝口(八代八中出身)
C2吉田(鏡中出身)
C3中村(鏡中出身)
C3坂田(八代一中出身)
C3久住(坂本中出身)