日誌

2017年10月の記事一覧

測量愛好会

本校には、土木科の生徒を中心とした「測量愛好会」という組織があります。
「測量愛好会」では、普段「高校生ものづくりコンテスト測量部門」に挑戦するため測量の練習に励んでいます。
しかし、悪天候では測量はできません。そこで、オフシーズンを設け、他の取り組みを行っています。

今オフシーズンは「バンブースピーカーの研究」に取り組みました。

「バンブースピーカー」とは、スマホスピーカーの一種で自作も簡単です。しかし、その仕組みがよくわかりません。そこで、科学的に検証しようと考えました。

まずは「バンブースピーカー」の作り方


竹を斜めに切断し、ドリルで2箇所穴を開ける。

2つの穴をつなぐように切断すると、スマホを取り付ける部分の完成

せっかくだから色を塗って完成度を高めました。

いかがでしょう?

これと様々なアプリを駆使して周波数特性の調査


こういう理由で、良い音がするんだということがだんだんわかってきました。その内容は次の機会に報告します。







0

ありがとうございました!

10月21日(土)文化祭一般公開
あいにく雨模様の天気でしたが、
たくさんの方に来ていただき感謝申し上げます。

土木3年生は食品バザーで「揚げたこ」を販売しました。
どこよりも早く完売しました。お味はいかがでしたか?

続いて木工製品販売
小物入れは土木2年生が、
ベンチ等は3年生が心を込めて作りました。
予想以上の売れ行きにびっくり!


土木2年生は、木工教室
教えられる立場から教える立場へ・・・
はじめは戸惑っている様子でしたが
教えることに喜びを感じられるようになりました。



来年も皆さんが来て良かったという文化祭にしたいと思います。
本当にありがとうございました。
0

文化祭「木工教室」準備中

10月21日の文化祭で、毎年恒例の土木科「木工教室」を実施します。
その準備が着々と進んでいます。
今年は写真のような小物入の制作に挑戦していただこうと思います。
指導にあたるのは、土木科の2年生。
もちろん無料で挑戦できますが、30セット限定!
ただし、小中学生優先となっています。
皆さんのお越しを楽しみにしています。

0

1年生測量実習風景

1年生の測量実習の様子をご紹介します。
初めて扱う測量機器に悪戦苦闘していますが、練習を重ね、操作にすぐに慣れて、1年生全員が使えるようになっています。次は、トラバース測量という実践的な測量に挑戦です。

操作に必要なネジなどがいっぱいあり、初めのうちは頭が混乱するようです・・・・

男子生徒よりも女子生徒の方が測量は得意なようです。
0

竹灯籠制作中

土木科では、毎年10月28日の繁根木八幡宮秋季大祭に竹灯籠を展示していますが、今年もその制作が進んでいます。毎年、改良を加え、皆さんに喜んで頂けることを願って、魂を込めて作業に取り組んでいます。


これは、本殿に展示する横型の竹灯籠です。様々な工具を使って竹を加工していきます。

完成まであとわずか。当日、たくさんの方々にご覧いただけたら幸いです。
0