大津高校の日々

2020年12月の記事一覧

小学生野球選手との交流会

 12月20日(日)本校野球場で野球部が、大津町の小学生軟式野球選手達との交流会を実施しました。

野球の楽しみを高校生達が伝えてくれました。また小学生からも純粋に楽しむ姿に大きな刺激を受けました。

児童やその保護者、指導者の方からも「またお願いします」とお話頂きました。有意義な時間でした。

交流会様子動画.mp4

大掃除

 12月18日(金)本校は終業式を行いました。終業式前の大掃除の光景です。

 

 

 

 

1,2年生クラスマッチ

 12月17日(木)1,2生の男子は、ソフトボールとミニバレーでクラスマッチを行いました。職員チームも1年生のソフトボールトーナメントに参加しました。

 

 

 

 

 

大津高校ダンス発表会

 大津高校では、教科「体育」におけるダンスの学習成果を発表することにより、協同・競争の経験を通してコミュニケーション能力の育成を図り、感性豊かな人間形成を目指しています。また、互いの人格を尊重し、積極的にスポーツ活動を実践する技能・態度の育成を図っています。

 12月17日(木)大津町生涯学習センター文化ホールを会場に、2年生ダンス選択者と1年生女子全員がダンス発表会を行いました。審査の結果、1年の部は1位2組、2位4組、3位1組、2年の部は1位5組、2位3組、3位6組となりました。表彰は3学期に行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第17回熊本県公立高等学校理数科研究発表会

 12月16日(水)第二高校を会場に第17回熊本県公立高等学校理数科研究発表会が開催されました。本校からは、先日の校内課題研究発表会で、代表に選ばれた「銅と塩酸の反応~イオン化傾向との矛盾を解明~」安藤さん、石田さん、後藤さん、佐藤さん、冨重さんが参加しました。最優秀賞は取れませんでしたが、好評かを得ました。

 

特別授業

 12月15日(火)、16日(水)に体育コースでは、3年生のゴルフ実習、1,2年生のクライミング実習を行いました。美術コースでは、3年生は卒業制作、1,2年生は崇城大学芸術学部から下城先生をお招きしてデッサンを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校外研修授業

 12月14日(月)3年「美術Ⅲ」の授業で熊本市現代美術館での研修を行いました。

 

 

1年SSクラス国際理解講話

 12月12日(金)5,6時間目に、1年SSクラスでは、ベトナムトレーディング株式会社代表取締役 澤村友里様をお招きし「日本とベトナムの架け橋に ~ベトナムトレーディンググループの取り組み~」と題した講演が行われました。

コロナウィルスの影響がなければ修学旅行で訪れる予定だったベトナムについて、また日本とベトナムの架け橋として大学在学中に起業し活躍されている澤村様の生き方についてお話を聞くことができました。

また、課題研究で外国人労働者について研究しているグループは、ベトナムから日本に来ている労働者の方の現状等を聞かせて頂き、学びを深める有意義な時間を過ごしました。

2年生「総探」課題研究優秀研究発表会

 2年生では、2学期間、「総合的な探究の時間」において全生徒が9つのゼミに分かれ、個人研究に取り組んでいました。本日は、各ゼミで優秀論文に選ばれた研究の発表を行い、発表者全員を「優秀研究賞」として表彰しました。さらに、先生方から審査員を選出し審議した結果、5組水上さんの研究テーマ「数字にこだわらず幸せに生きるには」を「最優秀研究賞」に選出しました。

 

 

 

 

 

 

 

「くまもとふるさと食の名人」による調理講習会

 本日、2年生6,7組の家庭科の授業で、大津町特産のさつまいもを使った「いきなり団子」を作りました。熊本県農林水産部農村振興局村づくり課の後援、JA菊池大津中央支所の協力を頂き、菊池地域「くまもとふるさと食の名人」の4名に来ていただき、ご指導いただきました。