大津高校の日々

タグ:野球部

鷹揚同窓会からのバットの寄贈

3月15日(金)夕方、鷹揚同窓会からバットの寄贈をしていただきました。

今春の大会から新規格バット(低反発バット・・・非常に高額)に規格が変わるため、激励も兼ねて寄贈していただきました。

緒方会長から「選手が頑張る姿を見ると私達にも励みになります。これからも楽しみつつ、精一杯頑張ってください。」と大変心温まるエールをいただきました。

三池主将も「バットを大事に使わせていただき頑張ります。」と謝辞を述べました。

物心両面の支援をいただき、私達野球部もますます頑張ろうと誓い合いました。ありがとうございました。

大津高校野球部OB会との交流会

2023年11月11日(土)に大津高校野球部・現役部員VS大津高校野球部OB会の交流試合を行いました。OB会からは、日頃からの物心両面にわたる支援をいただいていますが、今年はさらに夏の大会の活躍を褒めていただきました。現役部員もOB会と和やかなムードで交流する中で再び大きな刺激を受けました。先輩方との交流も今後も続けていきたいと思います。

2023年度大津高校野球部「小学生との交流会」軟式チーム対象

2023年度大津高校野球部「小学生との交流会」 軟式チーム対象
 再び小学生との交流会を実施しました。今回は護川エンジェルスを招いて実施しました。

野球人口減少が叫ばれる中、少しでも野球の魅力を再発見してくれることを目的に実施しています。今回は天候に恵まれ、グラウンドでしっかりと行うことができました。高校生・小学生ともに刺激になるいい機会となりました。MOV00472.mp4

2023年度大津高校野球部「小学生との交流会」

今年で4年目を迎え、恒例となった小学生との交流会を実施しました。これは本校野球部主催で硬式チームと軟式チームの年二回実施実施しています。今回は大津リトル(硬式チーム)を招いて実施しました。(軟式チームは1月6日を予定しています)

野球人口減少が叫ばれる中、少しでも野球の魅力を再発見してくれることを目的に実施しています。今回も、高校生部員を憧れのまなざしで見る小学生にとっても、小学生部員の純粋に野球に楽しむ姿に影響される高校生にとっても、とても刺激になるいい機会となりました。今後も続けていきたいと思っています。MOV00434.mp4

野球部OB会激励

OB会から試合球を頂きました。夏の大会に向けて激励していただきました。プレーで恩返しできるよう頑張ります。

少年野球チームとの交流会(硬式チーム版)

 12月24日(土)9:00~12:00に毎年恒例の少年野球チームと本校野球部との交流会を実施しました。
今年はフィールドの交流練習の時間をやや増やして実施しました。
また好評の座学(ルール勉強会、大津高校野球部の紹介)も実施し、有意義な交流会となりました。
高校生、小学生ともに、「お互いの出会い・交流」が、最高の「クリスマスプレゼント」になりました。

次回は1月8日(日)に軟式のチームを対象に実施する予定です。

 

MOV00172.mp4