書道部

書道部

総文祭出展作品

今年の県の総文祭に出展した田中さん(2年生)の作品「臨・曹全碑」が、本校に戻ってきました。早速、進路室前の廊下に展示していますのでご覧下さい。

 

   

【書道部】南稜祭本番でのステージ発表大成功!!

 10日(土)の南稜祭1日目にステージ発表本番に臨みました。前日のリハーサルでは、
バッチリ息の合った吹奏楽部の生演奏に合わせて本番さながらに書吟に挑みました。

 そして本番当日を迎え、出番を控えた書道部は幕の閉じられたステージ内で出番直前まで準備に余念がなく、
緊張の色を隠せませんでした。

  
 そして吹奏楽部の演奏2曲目にWANIMAの「やってみよう」が演奏されると、
幕が開いたステージでスポットライトと観客の視線がステージ上に注がれ緊張も最高潮に達していました。
書道部員も代わるがわる曲に合わせてサビの部分の歌詞をボードに貼り付けられた用紙に揮毫していき、
一心不乱に筆を動かして作品を完成させていました。体育館内からも大きな盛り上がりが見られ、
無事に練習どおりのパフォーマンスをごらんに入れることができました。
    
      
   
   
 無事に発表が終了し、今日の本番を迎えるにあたり書道部一同練習を重ねて精一杯取り組んできました。
ステージから降りるときは一同ホッとした様子が何とも印象的でした。
 また、今回の発表に御協力いただきました吹奏楽部の皆さんも素晴らしい演奏を本当にありがとうございました。

   

  これからも書道部への応援をよろしくお願いします。

 

【書道部】南稜祭でのステージ発表に向けて練習頑張っています!!

 来たる10日(土)の南稜祭1日目ステージ発表に向けての練習が大詰めです。本年度は2年ぶりに吹奏楽部とのコラボレーションで挑みます。
 当日は吹奏楽部の生演奏に合わせてステージ上で部員一同が書吟を披露します。
 1年生部員が5名おり中心的な役割を担っている中にあって、本番に向けて顧問の西田先生や諸先輩方に熱心に指導を仰いでいる姿が印象的でした。
 

 1年生はじめ多くの部員がはじめての取組みということもあり、十分な発表を披露できるかという不安もありますが
 書道を通じて作品への想いを伝えられるよう日々努力しています。
 本番まであと3日となりましたが、部員一同精いっぱい練習に取り組んでいますので本番での発表に乞うご期待ください。

 これからも書道部への応援をよろしくお願いします。

 

【書道部】第24回県高等学校書道揮毫大会に出場しました!

9月8日(土)に宇土市民体育館で開催された県書道揮毫大会に南稜高校書道部員6名が出場しました。2年総合農業科2組島田さん、1年総合農業科2組谷口さん、1年食品科学科田中さん、福永さん、1年生活経営科石原さん、城山さん の 6名。
当日は県下高校の書道部員342名が揃い、体育館の中は日頃の練習の成果を十二分に発揮せんばかりにと熱気に満ちあふれていました。

本校書道部員もこの日のために夏休みを通じて精一杯練習を重ねてきました。そして、揮毫開始直前まで顧問の西田先生の指導を受けて筆を運んでいました。また、この日を迎えるにあたり作成した書道部Tシャツも一同に揃い、気持ちを一つに高めていきます。

開会式終了後、揮毫開始です。制限時間2時間のうちに作品を仕上げなければならないとあって、会場内に書道部員の緊張が伝わってくる独特の雰囲気の中で作品に取り組んでいました。

揮毫終了後、各学年・部門ごとにフロアに並べられ、参加者全員でそれぞれの作品を鑑賞しました。この中で本校書道部も全員力のこもった作品を作り上げることができました。
←総合農業科2年島田さんの作品(2尺×8尺の大作です。)

大会に参加して部員一同大いに緊張しましたが、貴重な体験をすることができて充実した時間を過ごすことができました。これからも書技の向上を目指し、今まで以上に部員一同頑張っていく決意を新たにしました。
今後は高校書道展や11月の南稜祭に向けて更に練習を重ねていくことになります。
これからも書道部への応援よろしくお願いします!

【書道部】揮毫大会に向けて練習頑張っています!!

書道部は夏休み中も書技の向上にむけて日々練習に励んでいます。
現在は、9月8日(土)に開催される第24回熊本県高等学校揮毫大会に向けての練習に取り組んでいます。
書道教室にエアコンはなく、午前中の練習にもかかわらず教室内は30度を超え、部屋にいるだけで汗がしたたり落ちてきます。
そのような中でも書道部員は日々顧問の西田先生から指導を受けて熱心に頑張っています。
これからも書道部への応援をよろしくお願いします。

 
 







【書道部】第23回県高等学校揮毫大会に出場しました!

9月2日(土)にウイングまつばせで開催された揮毫大会に南稜高校書道部員2名が出場しました。当日は県下高校の書道部員353名が揃い、日々の練習の成果を十分に発揮していました。この大会では制限時間2時間のうちに作品を仕上げなければならないとあって、こちらにも部員の緊張が伝わってくる独特の雰囲気の中で書に取り組んでいました。

本校書道部員の2名もこの会場の中でこの日のために練習を重ねてきた作品を一生懸命に仕上げています。

制限時間終了後、完成させた作品を提出します。各学年・部門ごとにフロアに並べられ、参加者全員でそれぞれの作品を鑑賞しました。この中で南稜書道部も力のこもった作品を提出することができました。

大会も無事に終了して一安心といったところです。次は南稜祭に向かって頑張っていきます!!

書道部活動報告

 書道部は平成28年11月現在、3年生が引退して1年生女子6名で活動をおこなっています。活動日は月・水・金の週3日を基本に2時間、書技の向上に励んでいます。出品展だけに限らず、県下の書道部員が集まる生徒錬成会や、検定試験、そして高校の書道部員が一同に会し、その場で作品を制作して書技を競う「揮毫大会」にも参加しています。さらに文化祭での音楽部とのコラボレーションによるステージパフォーマンスなどにも参加し、部員皆が精力的に活動に励んでいます。部員は楽しく書道とふれあっており、日々お互いに高め合って頑張っています。

 今回、部員に南稜高校書道部のイメージについて聞いてみました。


 《~
書道部に入部して良かったことは?~

「中学校に書道部がなかったので、南稜高校の書道部に興味があり入部したら字が上手になりました。」

「字が上手になったこと。」

「『書』と言うものに対して書くだけでなく、歴史などを学ぶことができること。」

 《~書道部の中で楽しいことは?~


「他の中学校の部員と仲良くなり、部活動を充実して行っているところです。」

「ワイワイ楽しく活動できるところ。」

「練習を重ねて、少しずつ上達していくのが分かるところ。」

 
 このように、日々協力し合いながら楽しく紙に向かって自分の気持ちを「書」に表わしています。現在部員の半数は初心者です。経験者でもそうでない人もお互いひとつになって頑張っています。興味のある方は是非書道室をのぞいてみてください。これからも南稜高校書道部をよろしくお願いします。



        活動風景                活動風景②          揮毫大会前景          揮毫大会で頑張る南稜生