ブログ

松東ダイアリー

(中学部) 修学旅行で阿蘇へ!(その1)

天気は快晴!子どもたちも先生たちも元気いっぱい!待ちに待った修学旅行のスタートです。幼稚部や小学部の子どもたち、療育センターの皆さんなど沢山の人たちの見送りを受けて、大型バスに乗り込み、予定通り9時に学校を出発しました。阿蘇復旧ロードを通って、数鹿流崩之碑展望所に向かいます。

係のお仕事頑張っています。

学校にはいろいろな係活動がありますが、毎日の牛乳タイムの準備もその一つ。幼稚部から中学部までそれぞれのクラスの係が、家庭科室の冷蔵庫に牛乳やコップを取りに行きます。みんなの大事な牛乳が入ったかごを責任をもってしっかりクラスまで運びます。今日もご苦労様。毎日のお仕事ありがとう!

お久しぶりです、堀川先生!

昨年度まで本校で勤務されていた堀川先生(現合志中)が、学習の様子を見に来られました。「○○さん!」元担任の懐かしい声掛けに最初は「あれ?」という表情でしたが、先生の声をしっかり聞いていました。またいつでも来てくださいね。待ってまーす!

【小学部】当尾小学校とのオンライン交流(後編)

前回の交流では時間が足りなくなり、本日、交流学習の後半が実施されました。お互いの自己紹介、質問コーナー、歌やダンスなどで交流を楽しみました。実際に会って交流するにはまだ厳しい状況ですが、このようなオンラインでの交流を重ねながら、お互いの学びを深めていけるといいですね。

まだまだ要注意!熱中症。

10月も半ばだというのに、まだまだ暑い日が続いています。本校では、熱中症を予防するため、WBGT(暑さ指数)を使用して熱中症予防運動指針に沿った対応をしています。今日の10時10分時点での体育館のWBGT値は、26.4℃、警戒(積極的に休憩)でした。適宜水分・塩分の補給と30分おきくらいに休憩を取ることが、指針で示されているので、これに従って体育の授業を実施しました。まだまだ熱中症への警戒を続けながら教育活動を展開します。

トイレ改修工事・・・完成間近

7月下旬からプレイルームと小学部教室横のトイレの改修工事が進行中です。工期は12月10日までとなっていますが、予定より早く完成しそうとのこと。毎日トラックが教室のすぐ近くまで来るので、車が大好きな幼稚部さんは大喜び。早く、キレイになったトイレが使えるようになるといいですね。

子どもに合った教材を手作りで・・・。

子どもの実態に合った教材がなければ作る。子どもたちが興味を持って学習してくれることを想像しながら。下の写真はほんの一例です。熟練した職人のような手で生み出される教材。愛情いっぱいのこの教材もすぐに誰かが手に取って、楽しみながら学習を進めることでしょう。

【中学部】修学旅行に向けて

昨年度から2度も延期になった修学旅行が、いよいよ今週14日~15日に実施。中学部では、充実した旅行に向けての様々な事前学習が行われています。手作りのしおりも最終段階。日程表は生徒が作りました。ホテルのフロントでのあいさつや入浴の仕方など学習は多岐にわたります。準備は万端!きっと思い出に残る楽しい旅になりますね。

病弱訪問教育部 謎解き救出ゲーム

病弱訪問教育部の中学生が謎解き救出ゲームに挑戦しました。捕らえられた先生を救出するためにチームで協力して、10個の謎を解きました。チームで出した答えを謎解きマスターに伝え、カギとなる数字をGETしていました。生徒たちの活躍で先生を救出することができました。