松東ダイアリー
それそろ食べ頃?~晩白柚~
校舎西側にある木に、たわわに実った晩白柚。もうそろそろ食べ頃かも?大きな実がとても重そうです。
おはなし会(12月)~リラの会様~
毎回子どもたちがとても楽しみにしているおはなし会。今月は、クリスマスにちなんだパネルシアターや手遊び、大型紙芝居などを見せていただきました。子どもたちは、おはなしが始まるとたちまち物語の世界に引き込まれ、自分が物語の世界の中に入った気分で楽しみました。リラの会の皆様、いつもありがとうございます。
令和3年度学習発表会
今日は、学習発表会の本番。幼・小・中学部それぞれ趣向を凝らした内容で、これまでの学習の積み重ねを披露しました。歌あり、合奏あり、調べ学習や楽しかった修学旅行をまとめたプレゼンテーションあり・・・。物語の世界を自分なりに表現する発表もありました。たくさんの保護者の皆さんや療育センターの皆さんの前で緊張した場面もありましたが、それぞれがやりきった表情でした。温かく見守り、大きな拍手を頂いた皆様、ありがとうございました。
最終リハーサル~学習発表会は明日~
明日は学習発表会。これまでの学習の成果を、それぞれの学部ごと志向を凝らした内容で披露します。今日はその最終リハーサル。準備は万端です。
第2回教育課程検討委員会
来年度の教育課程について協議しました。本校は、幼児児童生徒の実態に応じて4つの教育課程を設定していますが、子どもの実態は刻々と変わっていくので、より実態に合った教育活動を展開するために、毎年この時期に次年度の教育課程を見直しています。各部からの提案を受けさらに検討し、1月の委員会で決定する予定です。その他、個別の指導計画や通知表のあり方などを協議しました。
全校集会(12月)~その2~
会の後半では、人権教育主任から松東人権教室が実施されることが紹介された後、中学部より「学校で楽しく過ごすために」をテーマに重ねてきた学習が発表されました。最後には、生徒たち自身が「ハッピーになるために」やりたいことを歌詞にして、「♪たのしいね♪」の曲にのせて歌いました。
全校集会(12月)~その1~
今回の集会は、トイレ改修が終わったプレイルームでの開催。校長先生からのお話では、本校を30年以上前に卒業された大先輩からいただいた、刺繍の作品が紹介されました。お手紙とともにいただいた作品には、桃太郎や浦島太郎など誰もが知っている昔話の登場人物が描かれています。次に、11月の読書月間で最もたくさん本を読んだ児童の表彰がありました。一番たくさん読んだ児童は、1か月で17冊にのぼりました。
10日(金)学習発表会に向けて(その1)
各学部で学習発表会の準備が着々と進んでいます。今まで学習してきた内容を、物語や音楽にのせて発表したり、合奏や合唱を発表したりします。発表の際には「頑張れ~」」「待ってるからゆっくりいいよ」などの声掛けもあり、一人一人のペースで発表は進みます。本番は10日(金)。乞うご期待!
♪すてき~な すてき~な 帽子屋さん♬~松橋幼稚園との交流~
きりん組さんとのオンライン交流。本校からは12月10日の学習発表会に向けて練習を重ねている「すてきな帽子屋さん」を、松橋幼稚園からは「スイミー」をお互いに発表し、感想を伝え合いました。画面越しの交流ですが、お互いに拍手を送ったり、知っている曲が流れると一緒に踊ったりと、楽しい交流ができました。
(中学部)畑直送の野菜を使って~調理活動~
学校の畑からとれたばかりの大根やほうれん草などを使っての調理活動。野菜一つ一つの大きさや重さ、香り等を確認したあと、具たくさんのお味噌汁などを作りました。野菜や芋の優しい香りが部屋中に広がりました。