ブログ

松東ダイアリー

授業参観を行いました♪

7月14日(金)、本校舎の幼稚部、小学部、中学部では授業参観を行いました。

小学部、中学部では個別の学習の様子を参観いただきました。

幼稚部では、寒天ゼリーで感触遊びを行いました。

カラフルなきれいなゼリーが出来上がりました♪

 

 

中学部では野菜がたくさん収穫できました!保護者の皆様にもプレゼントしました。

暑い日が続いています!

大雨が続いたり、晴れ間が出たりと暑い日が続いていますが、学校ではプールでの活動にも取り組んでいます。

みんなとても楽しみにしている活動の一つです。

 

   

七夕飾りも作りました♪

 

 

学校のスイカも大きくなりました!

三校合同作品展(~7/9、不知火美術館)

宇城市特別支援学校三校(松橋支援学校・松橋西支援学校・松橋東支援学校)及び三校の交流相手校の作品や作業製品を一堂に展示した三校合同作品展を7月9日(日)まで宇城市の不知火美術館で開催しています。

本校小学部の児童も作品を見学に出かけました。

御都合つかれる際は、是非、見学ください!

 

 

 

 

 

 

(中学部)松橋支援学校との交流及び共同学習♪

6月21日(水)、本校中学部の生徒は松橋支援学校に出向いて、交流及び共同学習を実施しました。

6月14日(水)にオンラインで互いの自己紹介等を行い、当日を迎えました。

当日は、松橋支援学校中学部の皆さんの進行のもと、紙テープを互いに引き合うひっぱりずもうやパソコンの画面上でお互いに色を塗りあい、塗った面積が広い方が勝ちとなるeスポーツ等を行いました。どのゲームもとても盛り上がり、楽しく、充実した交流及び共同学習を実施することができました。

 

 

(小学部)鹿児島方面へ修学旅行に行きました!

本校小学部5・6年生は、6月22日(木)~23日(金)にかけて、鹿児島方面へ修学旅行に出かけました。

週間天気予報では雨予報でしたが、てるてる坊主などの効果もあってか、2日間、全く雨が降らず、過ごすことができました。新幹線に乗って、かごしまメルヘン館やいおワールド鹿児島水族館等を訪問しました。

待ちに待った修学旅行で、1人1人、とても楽しい思い出ができました。みんな元気に学校に戻ってきました。

 

新幹線に乗って行きました!

 

ホテルからは桜島が見えました。

 

色々な食事がありました!

 

水族館、とても魚がきれいでした!

  

 

看護師の方にも同行いただき、大変お世話になりました!

お出迎え、ありがとうございました!

避難訓練を行いました。

本校舎では、6月13日に消防署の方に来校いただき、火災避難訓練を実施しました。

幼児児童生徒のみんなはそれぞれ職員と一緒にスムーズに避難することができました。

避難訓練の後は、消防車を見学させていただきました。

 

 

 

 

(小学部)新八代駅に行きました♪

本校小学部5・6年生は6月22日~23日まで、鹿児島方面に修学旅行に出かけます。

その事前学習として、6月7日(水)に松橋駅から新八代駅までJRに乗って、新幹線を見学に行きました。

間近で見るJRや新幹線にとても興味深そうな様子で、修学旅行当日への期待感が更に高まっていました♪

 

松橋駅からJRに乗って新八代駅に行きました。

 

6月全校集会♪

本校では6月の全校集会を行いました。

6月の生活目標の確認や歯についての話、心のきずなを深める月間について等、みんなで確認しました。

院内訪問教育の友達も同じ会場で全校集会に参加することができました。

 

 

 

「歯」について○×クイズを行いました。

みんなでジャンケン列車をしました。

入学式を行いました。

4月11日(火)は午前本校、午後から希望ヶ丘病院の希望教室の入学式を行いました。

今年度は、本校、希望教室あわせて8人の幼児児童生徒が入学しました。

新入生の新たな門出を参列者みんなでお祝いすることができました。

 

本校入学式

  

希望教室入学式

 

令和5年度がスタートしました!

令和5年度は、新たに2人の先生と育児休業からの復帰の先生を迎えてスタートしました。

4月10日(月)は本校、希望教室ともに始業式を行いました。久しぶりの登校に笑顔があふれていました。

今年度も、幼児児童生徒の安心、安全を第一に、一人一人の可能性の最大限の発揮に向けて、1日1日大切に過ごしていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。

 

 

 

旅立ちの時・・

松橋東支援学校は中学部までの学校となっていますので、こども総合療育センターに入所されている本校の生徒は、高等部進学等に向けて、生活の場が新たな場所に変わります。

3月は新しい門出に向けて喜ばしい反面、寂しい一時でもあります。

 

修了式を行いました♪

早いもので、3月24日は令和4年度最後の授業日となり、修了式を行いました。

この1年間、子どもたち一人一人がとても素晴らしい姿を見せてくれました。

保護者の皆様、関係医療機関の皆様、地域の方々等、本校に携わっていただきました全ての方々に心から感謝申し上げます。

次年度も職員一丸となり、子どもたち一人一人の可能性を最大限に発揮できるよう、取り組んでいきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

修了式(本校)

修了証渡し(本校院内訪問教育)

 

修了式(希望教室)

 

学校の桜、チューリップもきれいに咲きました!

(小学部)校外学習に出かけました♪

3月14日、本校小学部の児童は学校近くの多目的広場(ネットワークセンター)に校外学習に出かけました。

久しぶりの校外学習に修学旅行に行くような盛り上がりでした!

とても天気が良く、楽しい時間を過ごしました。

 

 

とてもいい天気でした♪

 

学校のチューリップも咲きました♪

3月10日、卒業証書授与式(本校)を行いました。

3月10日(金)は本校の卒業証書授与式を行いました。

本校は幼稚部1人、小学部1人、中学部1人が卒業しました。

これまで一緒に学んできた友達が卒業する淋しさを感じつつ、新しい門出をみんなで祝しました。

卒業生の皆さんの新しい門出を心からお祝いしています!

 

 

 

 

 

卒業式が近づいてきました・・

本校は3月10日(金)、病弱訪問教育(希望教室)は3月17日(金)に卒業証書授与式を行います。

3月8日(水)本校では卒業証書授与式の予行練習を行いました。卒業生との残り少ない学校生活をそれぞれ大事に過ごしています。

 

予行練習を行いました。

 

卒業生とのお楽しみ会(お別れ会)等も行っています。

 

新聞を破った長さを競う、「新聞ビリビリゲーム!」

「かあちゃんず」さんとコンサートをしました♪

割烹着がトレードマークの宇城市のボランティアグループ(管楽器アンサンブル)のかあちゃんずさんの皆様には今年度、松東ファミリーコンサートや創立50周年記念式典時のコンサート等で来校いただき、毎回、とても楽しい時間を過ごしてきました。3月6日は、今年度最後のコンサートが行われました。馴染みのある曲を聴いたり、一緒に演奏したりと最後のコンサートもとても楽しい時間となりました。

 

毎回とてもすてきな演奏です♪

 

曲に合わせて楽しく演奏しました♪

もうすぐ3月♪

早いもので、2月も残すところあと1日となりました。

学校の花壇の花も、たくさん咲いており、チューリップの芽も大きくなってきました。

学校では、卒業式の練習も始まりました♪

本校幼稚部・小学部・中学部の卒業式は3月10日(金)を予定しています。

 

 

(小学部)体育館での活動の様子♪

体育館では体育等で色々な活動を行っています。

冬場の寒いときは、ストーブ等も入れて活動しています。

 

  

ボウリングをしました!

 

風船バレー、大きなバルーンでもやっています。

(中学部)感謝を伝える会♪

2月17日(金)は授業参観を行いました。中学部では、保護者の方等に、感謝の気持ちとこれからの誓いを伝える会を行いました。この日のために準備してきた成果を発揮することができました。

 

当日に向けて、ドライフラワーで「ありがとうの花」を作りました。

決意を書いた色紙フレームも作りました。

 

当日はそれぞれの感謝や決意を伝えました。

 

校長先生からのお祝いのメッセージ      「キセキ」を演奏しました。

(幼稚部)お正月の遊び(カルタ)♪

幼稚部では、お正月の遊びで、カルタをしました。

スイッチを押してカルタを読む人と、カルタを取る人に分かれてカルタをしました。

 

スイッチを押して・・       カルタを読みます。

 

カルタはどこかな?

 

鬼は外! in 希望教室

希望教室で節分行事を行いました。節分についての説明、クイズの後、豆まきを行いました。子どもたちは体育館を元気に走り回り、勢いよく豆を投げ、鬼たちは逃げていきました。

       

2月全校集会♪

2月6日(月)は全校集会をオンラインで実施しました。

新しい友達の紹介や2月の生活目標発表、卒業生思い出クイズなど、色々な発表がありました。

 

会の進行をしています♪

 

思い出クイズ♪

節分♪

2月3日(金)は節分にちなんで、豆まきを行いました。

鬼さんも登場し、みんなで豆まきを行いました。

 

節分について、話を聞きました。     

事前に豆まきの練習!

 

みんなで豆まきをしました!

松橋幼稚園の友達とのオンライン交流♪

1月27日(金)は松橋幼稚園の友達とオンライン交流を行いました。

今回は、ボールを転がし、止まったところにパーツを置く福笑いを行いました。

楽しい福笑いとなりました。

 

パーツを置く場所に向かってそれぞれの方法でボールを転がします。

ボールが止まった場所にパーツを置きます。

 

完成! お互いに紹介しました!

1月の日常の1コマ♪

早いもので、1月も残すところあとわずかとなりました。

1月の様子の一部を紹介します。

 

保健室前の松東神社でおみくじ♪

  

身体測定♪            バルーンバレー♪

 

雪が降って嬉しいな♪

  

だるまを作りました♪    

雪景色☆☆

1月25日(水)は、強い寒気の影響で、本校舎のある宇城市松橋町周辺は辺り一面、雪景色となりました。

子どもたちも、久しぶりの雪に大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

「じょうなん みなサポ」様との交流♪

本校では、飲んだ後の牛乳パックを子どもたちが洗って乾かし、開いた後、城南学園生活介護事業所「じょうなん みなサポ」様にお渡ししてきました。「じょうなん みなサポ」様では、牛乳パックを再利用し、葉書や作品作りに活用されてきました。今回、牛乳パックとともに、回収していただくこと等へのお礼状をお渡ししました。

「じょうなん みなサポ」様からは、大変すばらしい作品をいただきました。ありがとうございました!

牛乳パックを渡しました。

 

素晴らしい作品をいただきました!

書き初め♪

新年が始まり、書き初め等も行っています。

それぞれの思いを込めて書いています。

 

それぞれ色々な文字を書きました。

先生たちの書き初め!

福笑いもしました♪

こども総合療育センター行事「どんどや」♪

1月13日(金)に、こども総合療育センター行事のどんどやがセンター前広場で行われました。

当日は、天気が心配されましたが、雨も降らず、予定どおり実施できました。

燃え上がる炎や燃えて音の鳴る竹の音に子どもたちも驚きながらも、楽しい時間を過ごしました。

       

          書き初めや正月飾りも入れています。

      

             勢いよく燃えあがりました!

         

            きれいに燃え切りました。

作品を展示しています♪

1月6日(金)から27日(金)まで、本校幼児児童生徒がこれまで制作した作品をこども総合療育センター玄関周辺に展示させていただいています。

それぞれ、個性豊かな作品を展示しています。

       

 

3学期がスタートしました!

新年明けましておめでとうございます。

いよいよ3学期がスタートしました。今年度も残すところあと3ヶ月となり、1年間のまとめの時期となりました。

引き続き、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。

         

       本校の3学期始業式はオンラインで実施しました。

     

  生徒作品 干支の「うさぎ」     保健室前にはおみくじが登場しました。

  

         学校の晩白柚も収穫の時期となりました。

 

 

 

3学期始業式 in 希望教室

希望教室で、3学期始業式を行いました。冬休みが終わり、子どもたちは3学期を待ちわびていたようでした。久しぶりに集まった学習室では積極的に先生に声をかけたり、明日からの授業を楽しみにしたりなど元気な姿を見せてくれました。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言うように、あっという間に過ぎていく3学期ですが、1日1日を大切に過ごしていってほしいと思います。

 

    

2学期終業式 in 希望教室

希望教室で2学期終業式を行いました。終業式前の授業では2学期のそれぞれの成長や頑張ったことを先生と一緒に振り返りました。学習だけでなく、創立50周年記念式典へ向けた取組や、制作、運動などたくさんのことに取り組んだ2学期でした。校長先生からは「挫折してもくじけないこと」の大切さについてのお話がありました。冬休みは約2週間と短いですが、3学期に向けて有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

          

イルミネーション☆☆

本校の校内の一室には現在、イルミネーションを点灯しています。

幼児児童生徒は下校時等にきれいなイルミネーションを楽しんでいます。

 

         イルミネーションがとてもきれいに輝いています。

 

             中学部では和ランタンを作りました。

学習発表会の様子③(幼稚部)♪

12月9日は学習発表会を行いました。

幼稚部は「クッキングでショー」と「マジックでショー」の2つのグループに分かれて学習発表を行いました。

幼稚部の様子を紹介します。

 

    「クッキングでショー」学習成果を発表しながらカレーを作りました。 

  

「マジックでショー」それぞれがんばってきたことを発表しながらマジックをしました。

学習発表会の様子②(中学部)

12月9日は学習発表会を行いました。

これまでの学習の成果をそれぞれの学部で発表しました。

中学部の様子を紹介します。

 

    会場へのウェルカムボード       宇城市について学習したことを発表しました。

 

 

 保護者さんと一緒にカローリングをしました。 訪問教育の友達はビデオで学習成果を発表しました。

学習発表会の様子①(小学部)

12月9日(金)は本校幼児児童生徒は学習発表会を行いました。

これまで学習してきた成果をそれぞれの方法で発表しました。

当日は、保護者の方、こども総合療育センターの方にも参観いただきありがとうございました。

今回は、小学部の様子をお伝えします。

  

   みんなの前で発表します。

 

   野球勝負! ボールを投げて・・      空振りをとりました!

  

        院内訪問教育の友達はオンラインで発表しました。

       

 ピザ屋さんになって合計金額を計算!   通潤橋について調べたことを発表しました。

12月全校集会♪

12月5日(月)は12月の全校集会を行いました。

新しい友達の紹介や松東人権教室について、読書月間の取組み、中学部のがんばり動画紹介等を行いました。

それぞれのがんばりをお互い確認し合いました。

 

           好きなこと等を紹介しました。

  

  松東人権週間のお知らせ     読書月間、みんなで目標達成しました!

         

            中学部がんばり動画の紹介

松橋幼稚園の友達とのオンライン交流♪

12月2日(金)は今年度2回目の交流をオンラインで行いました。

今回は、お互いの学習発表会での出し物を見合って、感想を伝えました。

それぞれ、とても素晴らしい内容に、お互いを認め合う姿が見られました。

    

 

             

校内の作品掲示♪

校内には幼児児童生徒の作品を掲示しています。

それぞれ個性豊かな作品がたくさんあります。作品の一部を紹介します。

   

  幼稚部「はらぺこあおむし」     小学部「松東SHOP」「松東シーパラダイス」

  

    小学部「秋のふくろう」          中学部「短冊」

 

学習の様子(幼稚部)♪

幼稚部は、3歳児、4歳児、5歳児の学級があり、それぞれの幼児にあわせて学習を行っています。

学習の様子の一部を紹介します。

  

 一人一人にあわせて学習しています。

  

 見本を見ながら絵を描いています。           秋の作品作りをしています。

 

体育の様子(小学部)♪

小学部の体育では、ボールを使ったオリジナルの球技を実施しています。

それぞれ打ち方や投げ方等を工夫しながらがんばっています。

 

    狙いを定めてテニスラケットでボールを打っています。

  

  目的のボールめがけてボールを投げて、ビリヤードのようにボールをはじいて、ゴールを狙います。

学校での環境に配慮した取組♪

学校周辺はいつも事務室の先生にとてもきれいにしていただいています。

剪定した木の枝等はゴミを減らす取組を行っています。

         

①木の枝等は以前はゴミとして廃棄していました。     ②今は機械で細かく粉砕しています。

 

      

  ③粉砕した木は木の周辺にまいています。肥料になったり、草が生えにくくなったりします。

冬野菜・花壇の様子♪

中学部では、9月に冬野菜の種をまきました。順調に成長しています。

 

       大根♪               ほうれん草♪

 

     成長がわかりやすいように、ペットボトルでも育てています。

 

         花壇の花も職員で植え替えをしました。

ボッチャ in 希望教室

小学部3、4年生で体育を行いました。ウォーミングアップで準備運動、サーキットを行い、その後長縄跳び、ボッチャを行いました。ボッチャでは、2チームに分かれて対戦しました。チーム内でどこを狙って、どのコースから投げるか相談しながら一投ずつ大事に投げていました。回数を重ねる毎に上達していき、終盤の試合ではジャックボールの周りに多くのボールが集まりました。普段は体育館で授業する機会も少ないので、子どもたちは思い切り体を動かし、楽しんでいました。