2014年10月の記事一覧
おくんち祭り
10月9日、人吉では青井阿蘇神社のおくんち祭りがありました。
弓道部は、野球部、ソフトテニス部、生徒会と共に参加しました。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/4681/)
いざ、青井阿蘇神社へ!
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/4682/)
青井阿蘇神社に到着し、式典が終わると、くまモン発見!
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/4683/)
いよいよ宮出しです。神社の由緒ある神輿を南稜高校の生徒達とともに担ぎます。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/4684/)
茅葺の鳥居の外にも人だかりが。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/4685/)
そして、しばらくして球磨工業の神輿が出発しました。
目指すは人吉城址!
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/4686/)
昼食後、青井阿蘇神社に向けて再出発です。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/4687/)
そして、とうとう宮入りです。が、その前に、球磨工業名物「エッサッサ」の奉納です。
ここまでの道中、何度も生徒達はエッサッサを披露。沿道から拍手をいただきました。
弓道部は、野球部、ソフトテニス部、生徒会と共に参加しました。
いざ、青井阿蘇神社へ!
青井阿蘇神社に到着し、式典が終わると、くまモン発見!
いよいよ宮出しです。神社の由緒ある神輿を南稜高校の生徒達とともに担ぎます。
茅葺の鳥居の外にも人だかりが。
そして、しばらくして球磨工業の神輿が出発しました。
目指すは人吉城址!
昼食後、青井阿蘇神社に向けて再出発です。
そして、とうとう宮入りです。が、その前に、球磨工業名物「エッサッサ」の奉納です。
ここまでの道中、何度も生徒達はエッサッサを披露。沿道から拍手をいただきました。
大会結果報告
週末に行われた熊本県下大会の結果です。
男子団体Aチーム8中
男子団体Bチーム8中 決勝トーナメント通過校最低本数9中により、予選敗退
女子個人 予選敗退
男子個人2名 決勝進出決定射詰め1本目で敗退
今回の予選は直前に条件変更があったことに原因があるのかどうかは分かり
ませんが、レベルが低かったです。しかし、その状況で1本足りない、というのは
さらに情けない結果でした。
次の試合は約1ヵ月半後。捲土重来を期して再スタートを切ります。
男子団体Aチーム8中
男子団体Bチーム8中 決勝トーナメント通過校最低本数9中により、予選敗退
女子個人 予選敗退
男子個人2名 決勝進出決定射詰め1本目で敗退
今回の予選は直前に条件変更があったことに原因があるのかどうかは分かり
ませんが、レベルが低かったです。しかし、その状況で1本足りない、というのは
さらに情けない結果でした。
次の試合は約1ヵ月半後。捲土重来を期して再スタートを切ります。