商業科の活動

☆菊高商業科☆

☆10月22日(土)「菊高ジャック2022」☆

☆10月22日(土)「菊高ジャック2022」☆

 

菊高ジャックが昨年に引き続き今年も実施されました。

今年は、

スクール婚活・KKS(菊高ショップ)・キクザニア

の3つの取組を行いました。

スクール婚活のテーマは「運動会」で、菊恋運動会とサブタイトルを付けて、高校時代の運動会を思い出しながら婚活をしていただくというコンセプトで実施しました。

KKS(菊高ショップ)は、昨年、即完売だった商品をなるべく多くのお客様に提供するために、販売個数を増やして実施しました。また、商品開発にもチャレンジしました。

キクザニアは、本家キッザニアをしっかりと研究し、11ブースを展開し、受付から報酬の支払いまでを実施しました。

 

 

【KKSの開店前】

 

【KKSの様子】

【キクザニア消防体験】

【キクザニアJTB(旅行業者)】

【キクザニア 飼育体験】

スクール婚活は今年は2組のカップルが誕生し、昨年のカップル1組が今年結婚されることになり、サプライズウエディングも実施することができました。

KKSでは、昨年同様、早い時間に人気商品は完売し、また来年度へ向けての課題も発見することができました。

キクザニアは、177名の応募があり、当日参加者も含めると200名ほどの子供たちがお仕事体験に参加してくれました。

 

商業科生徒たちにとっては、授業でアイデアを出し、実現可能なプランを実行するまで、大変な時間をかけて取り組んだことが実になり、有意義な1日となりました。

 

生徒たちが対応できない部分があったと、話しておりましたので、ご来場くださったお客様には不快な思いをさせてしまったかもしれません。しかし、生徒たちは一生懸命取り組ませていただきましたので、どうぞご理解ください。

ありがとうございました。

 

☆商業科「9月15日(木)商品開発第1回試食会」☆

☆商業科「9月15日(木)商品開発第1回試食会」☆

 

商業科3年の商品開発担当の生徒たちが、「菊高ジャック」の菊高ショップで販売する商品を開発しており、本日、第1回試食会を実施しました。

内容はまだ言えませんが、楽しみにしておいてください。

 

先生方及び生徒代表に試食していただき、これからさらに良い商品にするよう、アンケートを実施しました。

 

☆商業科「9月9日(金)商品開発」☆

☆商業科「9月9日(金)商品開発」☆

 

今年の菊高ジャックでは、販売実習の中の1店舗「ママトコキッチン」さんに協力していただき、生徒が開発した商品を販売する予定にしています。

これまで2度の打ち合わせを行い、本日3回目の打ち合わせとなっています。

ママトコキッチンさんは、高校生に寄り添ってくださり、丁寧に打ち合わせをしてくださっています。

菊池の特産品である「きくいも」を使ったレシピを考案中です。

 

 

 

☆商業科「9月2日(金)RKKラジオ収録」☆

☆商業科 「9月2日(金)RKKラジオ収録」☆

 

本日、RKKラジオ「GWEEENとはばたけHEROES‼」よりMCの渡辺大輔さんが収録に来られました。

とても良い声で生徒たちをリラックスさせていただいて、楽しく収録していただきました。

実行委員長3年5組山下華蓮さん、スクール婚活から3年5組岡﨑青空くん、キクザニアから3年4組菊川千那さん、販売実習の商品開発から3年5組満田帆奈美さんから「菊高ジャック」の紹介を行いました。

 

渡辺さんは生徒の良さを引き出すのがプロフェッショナル!

感動いたしました。

 

 

 

楽しい時間でした!

放送は9月23日(金)23:00からです!

 

 

☆令和4年度第31回熊本県高等学校生徒商業研究発表大会 2位!!☆

☆令和4年度第31回熊本県高等学校生徒商業研究発表大会 2位!!☆

 

7月22日(金)に開催された「令和4年度第31回熊本県高等学校生徒商業研究発表大会」で、本校は2位の成績を収めることができました。

発表テーマは、『「菊池高校 愛物語」 第1章 ふれあいを大切に地域活性化を目指して』です。

発表者の生徒は

商業科3年 村上優里 谷冨あおい 石原明菜 菊川千那

商業科2年 池邉希咲 古賀詩織

商業科1年 竹野大地 吉村陽成 本田愛翔  です。

 

内容は、昨年度から取り組んでいる地域課題解決における「菊高ジャック」の企画からイベント実施、その成果と今年度の取組についてです。

昨年度の取組のメインは全国初の高校生による「スクール婚活」であり、6名のカップル誕生と、1組のカップルが結婚されるという、幸せになる瞬間に立ち会うことができ、心温まる行事となりました。子どもたちのハロウィンパーティーや販売実習においても多くの子どもたちや地域の方々が来校され、地域に元気を与えることができました。

今年度は、新しく「キクザニア」というキッザニアの菊池高校バージョンを企画しています。

このイベントが来年度さらにこの発表(第2章)に繋がると期待してください。

 

↓ 学校でのリハーサルの様子