学校での出来事
第9回熊本県高等学校スキットコンテストに参加しました
令和7年1月25日(金)、熊本学園大学にて、第9回熊本県高等学校英語スキットコンテストが行われ、本校から2名の生徒が参加しました。スキット(skit)とは英語で「寸劇」を意味しており、設定されたテーマについて3分間で英語による寸劇を披露し、覇を競うというコンテストです。今年度は「Future」というテーマで、熊本県内から28組が参加しました。メッセージ性で勝負するもの、パフォーマンスやエンターテインメントを重視するもの、地域や高校の特色を前面に出すもの、笑いに走るもの等、各校アイデアを凝らしていました。本校からは2年生2名がミュージカル仕立てのスキットを熱演し、そして最後には椅子の上に立ち、自分たちで作曲した歌を完璧なハーモニーで歌い上げ、会場中の拍手喝さいを浴びていました。残念ながら入賞はできませんでしたが、大変充実した、楽しい大会になりました。